関連記事
盲導犬が怪我させられたニュースを悪用しFacebookで個人情報を収集か
記事提供元:スラド
人目や同情を集めやすい記事を使って、Facebook上で個人情報を集めようとする行為が確認され、話題になっている模様(『盲導犬 「絶対に許せない!」に要注意!』)。
Facebook上で記事への「シェア」を実行すると、公開プロフィールや友達リスト、メールアドレス、誕生日、いいね!の情報がその記事の発信者側から収集できる状態になってしまうというものだ。上記の記事では、これによって収集されたメールアドレスが迷惑メール業者などに転売されたり、誕生日からパスワードを推測されたり、詐欺などに使われる可能性が指摘されている。
スラッシュドットのコメントを読む | セキュリティセクション | spam | Facebook | IT | 情報漏洩
関連ストーリー:
Twitter全アカウントの内44%はまったくツイートしていない 2014年04月16日
Google+にメールアドレスを知らなくともユーザーにメールを送信できる機能が追加される 2014年01月14日
政府当局などによる情報収集に対抗するべく「でたらめなデータを大量に流す」策が提唱される 2013年08月09日
Facebookの「スパムフィルタに弾かれないようにメッセージを送信できる」有料サービス、日本でもスタート 2013年04月10日
※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。
スポンサードリンク