クリミアはロシア?ウクライナ? サイトによって違い

2014年4月18日 06:00

印刷

記事提供元:スラド

eggy 曰く、 ロシアのプーチン大統領は先月21日、クリミアとセバストポリをウクライナからロシアに編入させる手続きを完了させた。だがネット上では同エリアをどちらの国とするか、まだ混乱が見られるようだ(slashdotTech Week Europe記事)。

 Facebookやロシア最大のSNSであるVkontaketeでは、クリミアのユーザーはウクライナ在住と表示されている。しかし、ロシアのほかのSNSではロシア在住と表示されるとのこと。Wikipediaでは、クリミアがどの国に属するかで表記が一転二転したものの、最終的にはロシアに編入されたということで決着がついたようだ。またロシアおよびウクライナで検索すると、同地域を巡ってロシアとウクライナとの間で領土争いが起きていることを示すべくクリミアは薄い緑色で色付けされている。

 サイトによって同地域を巡る国表示が異なることについては、政治的な理由と技術的な理由の両方を見ていく必要があるようだ。米国の企業であるFacebookは恐らく政治的理由から、あえてクリミア人をウクライナ人と表示しており、Vkontaketeがクリミアとセバストポリをロシアの領土としない理由は技術的な変更が追いついていないからだろうとのこと。

 スラッシュドットのコメントを読む | ITセクション | インターネット

 関連ストーリー:
ウクライナの軍用イルカと軍用オットセイ、ロシア軍に接収される 2014年03月28日
Google Map、「政府の意向」によりグッドデザイン賞の大賞を逃す 2013年11月08日
中国、政治的意図を反映した地図を学術誌に掲載していた 2011年10月24日

 

※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。

関連記事