DARPA主催のロボット競技会用ロボットAtlasの歩行動画が公開される

2013年11月26日 14:28

印刷

記事提供元:スラド

あるAnonymous Coward 曰く、 DARPAは近々世界初となる災害対策ロボットの競技会「DARPA Robotics Challenge(DRC)を開催する。災害時のようにガレキが散乱して歩きにくい場所でも活動可能なロボットの開発を目指しているという(I PROGRAMMER現代ビジネス本家/.)。

 DRCは2つのグループに分けられており、ハードウエアとソフトウエア(AI)の両方を開発する「トラックA」とDARPAが提供する2足歩行ロボット「Atlas」のAI(人工知能)の開発を競う「トラックB」がある。トラックAには日本からも2チームが出場予定だそうだ。

 トラックBに提供されるAtlasは、あのBigDogを開発した米Boston Dynamics社製のロボットで2足歩行が可能な人型をしている。DRCに参加予定のフロリダ大学のチームが作った人工知能でAtlasが歩く様子が公開されている。ビデオではAtlasが障害物を乗り越えて歩行する様子が映し出されており、ある程度の障害物は乗り越えるものの、最後には転倒してしている。Atlasは転倒時の安全対策のために上からつり下げられているが、転倒時の画面から分かるように、独立した2足歩行が可能なようになっている。

 なお、現代ビジネスの記事では、競技会の第1回目は成果が出ないかもしれないが、DRCが失敗に終わるとは限らないと述べられている。その理由として、DARPA主催の自動運転車の開発競技会では、1回目は完走ゼロだったにも関わらず、2回目には初回より厳しい条件にも関わらず5台の自動運転車が完走する成果を出しているからだとしている。

 スラッシュドットのコメントを読む | テクノロジー | ロボット

 関連ストーリー:
日本文化の博覧会「ジャパン・エキスポ」に等身大二足歩行アイドルロボットが参加予定 2013年05月02日
新型「ASIMO」は走る 2011年11月10日
人間のように走れる二足歩行ロボットMABEL、ミシガン大学が開発 2011年08月20日
ホンダ、ASIMOの技術を応用した原発事故処理専用ロボットの開発へ 2011年08月14日
二足歩行ロボットによるフルマラソン大会開催、優勝タイムは54時間57分50秒 2011年03月01日

 

※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。

関連記事