長征四号丙ロケット、地球観測衛星「遥感十九号」を打ち上げ

2013年11月23日 19:00

印刷

記事提供元:sorae.jp

Image credit: 中国航天報

Image credit: 中国航天報[写真拡大]

  中国国家航天局(CNSA)は11月20日、地球観測衛星「遥感十九号」を搭載した長征四号丙(CZ-4C)ロケットを打ち上げた。前号機の「遥感十八号」は10月29日に打ち上げられたばかりで、一ヶ月足らずの間に2機の遥感シリーズが打ち上げられたことなる。

  長征四号丙は北京時間11月20日11時31分(日本時間同日12時31分)、山西省にある太原衛星発射センターの第9発射施設から離昇した。その後打ち上げは成功したと報じられ、米戦略軍の宇宙監視ネットワークは、高度1,201km x 1,207km、傾斜角100.48度の軌道に衛星を探知した。

  遥感十九号は、科学的な試験に加えて、資源の調査を行い、農作物の生産量の見積もりや災害の防止、減少などの対策に利用されるとされる。

  遥感と呼ばれる衛星はこれまでに19機が打ち上げられており、最初の遥感一号は2006年4月に打ち上げられた。当初から地球観測衛星であるとは言われていたが、多くの専門家は軍事利用もされていると推測している。また遥感シリーズは光学センサー搭載型、合成開口レーダー(SAR)搭載型、そして米国のNOSS(Naval Ocean Surveillance Satellites)と似た、海上の艦艇から発信される電波を傍受し、その位置を割り出す衛星の、3種類が存在すると言われれている。

  今回の遥感十八号は光学センサー搭載型とされ、また2009年に打ち上げられた遥感八号、2012年の遥感十五号と同型機であると推察される。

 ■遥感卫星19号成功发射_中国航天科技集团公司
http://www.spacechina.com/n25/n144/n206/n214/c558441/content.html

 【関連記事】
月探査機「嫦娥三号」打ち上げ用のロケット、発射場へ向け出発
長征二号丙ロケット、地球観測衛星「遥感十八号」を打ち上げ
長征四号乙ロケット、技術試験衛星「実践十六号」を打ち上げ
長征四号丙ロケット、気象衛星「風雲三号」を打ち上げ
中国、リモートセンシング衛星「遥感17号」を打上げ

関連記事