バッファロー:AOSテクノロジーと業務提携、Windows XPサポート終了にともなうOS乗換え支援で

2013年8月29日 17:23

印刷

記事提供元:さくらフィナンシャルニュース

【8月29日、さくらフィナンシャルニュース=東京】 PC周辺機器のバッファロー(Jス:3352)は29日、2014年4月にサポートの終了を予定しているWindows XPについて、環境移行ソフトウェア大手のAOSテクノロジーズ(本社:東京都港区)と協同で、法人ユーザーの後継OSへのスムーズな移行を支援すると発表した。

 Windows XPのサポート終了にともない、2014年春に向けて本格化するOSのアップグレードやPC入れ替えによる環境移行ビジネスにおいて、両社の製品で構成した環境移行ソリューションを企業・官公庁・学校などの法人ユーザーへ積極的に提案していく。

 主な活動としては、Windows XPから後継OSへ乗り換えを確実に実行でき、また管理者の負担を軽減できる「環境移行ソリューション」を共同で企画。さらに、両社の販売チャネルを通じて法人ユーザーに提案。動作確認の実施・情報提供をはじめ、PC台数に合わせて導入しやすい構成例の紹介を行うなど、プロモーションを積極的に行う。

 OSのアップグレードやPC入れ替えビジネスを行っているシステムインテグレーターやIT系商社向けに環境移行ソリューションを提案するセミナーも開催していく。また、販売パートナーの募集・支援プログラムの実施などについても案内を行う。【了】

■関連記事
バッファロー:ハイビジョン対応のSkypeカメラを8月下旬に発売、細部までくっきり美しく写す高画質でチャットが楽しめる

※この記事はSakura Financial Newsより提供を受けて配信しています。

関連記事