関連記事
近隣住民に情報配信できるアプリ「GO近所」、リニューアルでより使いやすく
時間と場所を限定して情報配信できるサービス「GO近所」(http://go-kinjo.jp/)。連載の第2回目となる今回は、リニューアルにより変更・追加された便利機能について紹介する。(第1回記事はこちら)
◆検索はいらないGO近所
GO近所アプリとホームページとの一番大きな違いは「検索させない」ことだ。
インターネットの場合、情報量が膨大であるため、求める情報にたどり着くために「検索」という行為が必須となるが、GO近所アプリは、自分の今いる場所の情報が自動的に入ってくる。
GO近所では、チラシを見るような気軽な感覚で楽しんでほしいため、検索機能は敢えて用意していない。
とはいえ、常時3-40件の情報が入ってくるため、ユーザにも広告主にも、情報が届きにくくなってしまうというリスクもある。それをふまえて、2月にリリースされたのがメニュー機能だ。
同機能では、リスト画面の左上のメニューボタンを押すと、「お気に入り」「新着情報」「回覧板」「編集部」「診療中の病院」というアイコンが表示される。各アイコンをタップすることで、見たい情報だけに絞り込んで閲覧することができる。
見たい情報だけを簡単に選べるメニュー機能。
「お気に入り」は、ユーザーがお気に入りボタンを押した記事(スポット記事とGO近所ページ)だけが表示される。もう1度その情報を見たい場合、実際にお店へ行こうとするときなどに便利な機能だ。
ちなみにGO近所では、スポット広告の掲載期間は最大1ヶ月だ。そのため「行きたいな」と思ったお店へいざ行こうという時、記事が掲載されてない可能性もある。だが、その場合は基本情報が掲載されたGO近所ページがあるので心配ない。
●「新着情報」は、現在配信されている情報が、新着順ですべて表示される。
●「回覧板」は、地域町内会の回覧板をイメージしている。例えば防犯情報や市町村・自治体の広報の情報など、地域の公的な情報が集約されている。
●「編集部」は、編集部発の読み物やニュース、おとくなプレゼント情報、さらに最近では、GO近所ユーザ(特派員)による投稿ネタなどが集まっている。そのほかハワイの現地情報もあって、ひまつぶしにはうってつけの楽しい記事が並んでいる。
●「診療中の病院」
これは、ユーザーが「今」「いる」周りの診療中の病院を掲載している。
現在地周辺で診療中の病院を確認できる「診療中の病院」
アプリを開く時間帯と場所によって、掲載内容は当然変わる。深夜自宅で子供が急な熱をだしたとき、引っ越したばかりで体調不良になったときなどに頼もしい見方となるはずだ。
◆もうひとつの情報整理
もうひとつ、地図画面アイコンにも絞り込み機能がある。こちらは、地図画面右上にある漏斗のアイコンを押すと以下のリストが表示される。
「すべて」「グルメ」「ショッピング」「暮らし」「ビューティ」「アミューズメント」「旅行・観光」「医療関係」「求人」「不動産」「公共機関・団体」「キッズ・子育て」というジャンルに別れている。
地図画面での絞り込み機能
これは、GO近所を見て実際にユーザが行動するのを助けてくれる便利機能だ。
例えば「ごはんを食べにいきたい」という時に、GO近所を開く。地図画面を開くと、地図上にアイコンのついたピンがたくさん立っている。
絞り込まない状態での画面イメージ
グルメ以外のピンもたくさん立っているので、この絞り込みボタンを押し「グルメ」を選ぶ。すると、地図内でグルメ情報のみが表示されるようになる。
「グルメ」で絞り込んだ場合の画面イメージ
この中から、お好みのアイコンをタップすれば、スポット記事かGO近所ページが表示され、お店の住所・電話番号が確認できるというわけだ。
◆広告主に、ユーザに嬉しいキャンペーン実施中
GO近所では、広告主、ユーザそれぞれに、うれしいキャンペーンを実施中だ。
ユーザー、広告主向けにキャンペーンを実施中!
1)ユーザ向けキャンペーン
ユーザー向けには、4月21日まで、毎週プレゼントが変わるキャンペーンを実施中だ。
来週からはル・クルーゼ ミニココット(ペア)ディズニーリゾートの1dayペアチケットが当たる。
そのほかクオカードルンバや女性にうれしいゴージャスな炭酸パック、ホームベーカリーなど、「自分では買えないけどもらえたら嬉しい」種類のプレゼントが盛りだくさん。是非ご応募を。
詳細はこちらから
http://go-kinjo.jp/campaign/index.php
2)広告主向けキャンペーン
広告主向けには、5000通分の無料クーポンをプレゼントしている。
オンラインで(http://go-kinjo.jp/ad_form/form.html)広告掲載を申し込むと、500通×10回分の無料クーポンがついてくる。
さらに、「GO近所ページ」の作成と、配信エリアの設定といった面倒な初期設定をGO近所スタッフが行った上で、アカウントを渡してもらえる。
広告主は、アカウント発行のお知らせがきたら、面倒なことは抜きで、すぐさま広告が作ることができるというわけだ。
興味がある方は、いますぐこちらをクリック。
[PR]制作:財経新聞編集部
スポンサードリンク