関連記事
全体モミ合いの中で輸出と内需の交互物色の展開=犬丸正寛の相場展望
来週(13~17日)は、『輸出株と内需株を交互に目まぐるしく物色する相場』だろう。日経平均の9000円台乗せで目先的な達成感がある一方、相場を大きく崩すような材料も見当たらない。このため、9000円を挟んでのモミ合い相場の展開だろう。[写真拡大]
★短期でのボックス狙いがよいだろう
来週(13~17日)は、『輸出株と内需株を交互に目まぐるしく物色する相場』だろう。日経平均の9000円台乗せで目先的な達成感がある一方、相場を大きく崩すような材料も見当たらない。このため、9000円を挟んでのモミ合い相場の展開だろう。
NYダウは堅調なものの、1万3000ドルに接近したことで、上昇の勢いにやや衰えがみられる。2007年10月につけた過去最高値1万4198ドルも見えてきたことから、相場に対する「組立」の見直しも必要なところに来ている。たとえば、秋の大統領選挙で共和党候補に誰が出てくるか。その場合、オバマ大統領の再選はあるのか。あるいは政権が共和党に代わるのか。最高値挑戦となると、アメリカの行く末を考えないわけにはいかない。
日本は、日経平均ベースのPERが20倍台に乗せるなど、企業業績が急速に悪化していることや、これから3月の決算期末を迎えることから動き難い。とくに、当面の目標だった日経平均9000円台を回復したことで達成感もある。しかし、昨年のような東日本大震災のような突発的なことが起きない限り、相場を大きく崩す材料も見当たらない。
とくに、業績悪化の目立つ輸出関連も直ちに一段の悪化になるというわけではない。むしろ、トヨタ自動車のように先行きに明るさも感じられる状況もみられる。また、このところ為替がユーロ、ドルに対して円安傾向に振れていることからも輸出株は動きやすい。
ただ、輸出株の中で電機株には最終利益が赤字のところが多い。PER算出不可能なため、上値を追える状況ではない。
一方の内需関連も東日本震災の影響から消費停滞の影響は尾を引いている。復興関連についても、1~2割の銘柄には業績向上が見られるものの、多くの復興関連株の業績はまだこれからという状況。本格人気はもう少し先だろう。
こうした相場雰囲気の中で、全体はモミ合いで推移。輸出株と内需株を交互に物色する展開とみられる。投資対象銘柄を絞って、下値と上値の水準を決めて、短期でのボックス狙いがよいだろう。(執筆者:犬丸正寛 株式評論家・日本インタビュ新聞社代表)
【関連記事・情報】
・投資家の心理は株価水準と共に変わる=犬丸正寛の相場格言(2012/02/09)
・優良株は時代とともに入れ替わる=犬丸正寛の相場格言(2012/02/09)
・犬丸正寛の相場格言~データでは説明できない先人の知恵をもとに株式投資で大成功~(2012/02/02)
・株式評論家・浅妻昭治のマーケットセンサー(銘柄発掘の王道を伝授・注目株厳選)メルマガがスタート!登録受付中(2012/02/02)
※この記事は日本インタビュ新聞社=Media-IRより提供を受けて配信しています。
スポンサードリンク