PCB に抵抗性をもつ魚の進化の鍵が明らかに

2011年11月1日 10:00

印刷

記事提供元:スラド

 danceman 曰く、

 ニューヨーク州のハドソン川に生息する小タラ及び、マサチューセッツ州のニューベッドフォード港のメダカは、汚染されていない環境に生息する同類魚ならば死んでしまう程 PCB 濃度の高い水質にも適応しているが、その進化の鍵は芳香族炭化水素受容体 (AHR) にあるのだそうだ (The Economist の記事本家 /. 記事より) 。

 PCB は AHR と結合することで毒性を発現して生体に害をもたらす。通常の小タラの AHR は、1104 個のアミノ酸で形成されているのだが、ハドソン川の小タラの場合、このアミノ酸連鎖のうち 2 個が欠如しており、DNA の文字配列では 6 文字少ないことが確認されている。結果として変異した AHR は PCB と結合しづらく、ハドソン川の小タラは PCB への抵抗性を獲得することとなったのだそうだ。

 ニューベッドフォード港のメダカの場合、個体ごとに AHR のアミノ酸連鎖に 9 箇所の相違がみられ、連鎖の組み合わせは合計して 26 種類あるのだが、そのうちの 2 つに PCB への抵抗性が確認されている。だがハドソン川の小タラと違って、ニューベッドフォード港のメダカの AHR にはアミノ酸の欠如はみられず、また PCB と結合しないわけではない。PCB と結合しても AHR の機能が影響を受けないのだそうだ。

 スラッシュドットのコメントを読む | mainpage | サイエンス

 

※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。

関連記事