Google、データセンター内部の映像を公開(日本語字幕付き)

2011年5月4日 17:00

印刷

記事提供元:スラド

 あるAnonymous Coward 曰く、

 Googleが自社のデータセンターデーターにおける物理的なセキュリティ、データの保護、運用の信頼性について紹介する動画を公開した(Official Google Enterprise Blogギズモード・ジャパンの記事)。

 ナレーションは英語だが、Flash Playerのコントロールバーで「△」をポイントし、「CC」メニューから「Japanese」を選択することで日本語の字幕を表示させることができる。 スラッシュドットのコメントを読む | セキュリティ | Google | idle セクション

 関連ストーリー:
ソニー、1,000万件のクレジットカード情報流出の可能性を認め陳謝 2011年05月02日
グリーンピース曰く、インターネットは CO2 排出量が多すぎる 2011年04月27日
Amazon Web Serviceにトラブル、EC2を使っている多くのWebサービスがダウン 2011年04月24日
Facebook、経済効率抜群のデータセンターの技術をオープンにする 2011年04月10日
Amazon、日本にデータセンターを開設 2011年03月04日
アップルのデータセンターが春から始動、憶測を生む 2011年02月25日
中国、世界最大となる巨大データセンター複合施設を建設中 2011年02月08日
Microsoftの最新型データセンターは「納屋型」 2011年01月07日
Google、度重なるハンターの襲撃にケーブルを地下に引きなおす 2010年09月23日

 

※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。

関連記事