鶏の脂肪から作られたバイオディーゼル燃料

2010年11月9日 19:09

印刷

記事提供元:スラド

  eggy 曰く、

 米国の食肉企業Tyson FoodsはSyntroleumと提携し、鶏肉の脂肪及び残った食品油からバイオディーゼル燃料を生産することを発表した。年間7500万ガロンの生産量を誇る、ルイジアナの第一号プラント工場が完成し、11月8より試行運転を開始したとのこと(本家/.)。

 本家でも疑問になっているのだが、このガソリンで車を走らせた場合に排気ガスはチキンスープやチキンナゲットのような香りがするのだろうか。

 スラッシュドットのコメントを読む | テクノロジー

 関連ストーリー:
コーラで動く携帯、コンセプトモデルで登場 2010年01月11日
人の尿で発電。尿漏れセンサーやバイオマスエネルギーに? 2009年11月16日
製造費がガソリン並みのバイオ燃料をトヨタや神戸大らが開発 2009年11月06日
うどんのゆで汁からバイオエタノールを作る 2009年09月02日

 

※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。

関連記事