京都産業大学と京都市北区役所が連携「インターバル速歩マスター」40名が誕生!
配信日時: 2019-02-27 14:05:07
京都産業大学現代社会学部健康スポーツ社会学科が中心となり、京都市北区役所が掲げる「健康長寿のまち・北区」の推進に向け、地域においてインターバル速歩(※)普及の中心的な役割を担う人材を養成することを目的とした「インターバル速歩マスター」養成講座(全5回)を開催した。
「どうすれば健康な生活を送ることができるのか」という問いに対する一つの答えを提示するため、「人と人とのつながり」「運動・スポーツの習慣化」の必要性を切り口としながら、その具体的な手法である「インターバル速歩」を活用し、講話、体力測定(インターバル速歩)、歩き方指導、体組成や筋力測定を行った。
最終回にあたる5回目の講座を2月9日、京都産業大学総合体育館において開催した。講座終了後には修了式を執り行い、誕生した40名の「インターバル速歩マスター」に、京都産業大学 大城光正学長と京都市北区 松本和加子区長から修了証が授与された。また、現代社会学部 濱野強ゼミの学生が作成した映像を上映し、昨年9月から開催された講座を振り返った。
誕生した「インターバル速歩マスター」は、次年度以降に開催される養成講座や地域での普及啓発イベントなどでの活動を予定している。
なお、この取り組みは、2012年7月に締結した協定に基づく活動の一つとして今年度から開催したもので、他にも学生チームによる地域の防犯推進やコミュニティーラジオの運営を行っている。
(※)インターバル速歩
「さっさか歩き」と「ゆっくり歩き」を繰り返す運動処方。信州大学と長野県松本市が連携した取り組みでは、医療費削減のほか、生活習慣病やロコモティブシンドロームの予防といった効果が実証されている。インターバル速歩(R)はNPO法人熟年体育大学リサーチセンターの登録商標である。
むすんで、うみだす。 上賀茂・神山 京都産業大学
関連リンク
■京都産業大学×京都市北区役所が連携し「健康長寿のまち・北区」を推進「インターバル速歩マスター」が誕生!
https://www.kyoto-su.ac.jp/news/20190209_853_sokuho5.html
■包括連携協定先との取り組み 京都市北区
https://www.kyoto-su.ac.jp/collaboration/area_kitaku.html
▼本件に関する問い合わせ先
京都産業大学 広報部
住所:〒603-8555 京都市北区上賀茂本山
TEL:075-705-1411
FAX:075-705-1987
メール:kouhou-bu@star.kyoto-su.ac.jp
【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/
プレスリリース情報提供元:Digital PR Platform
スポンサードリンク
「国・自治体・公共機関」のプレスリリース
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- 業界初!回転レーンを活用した日頃の感謝を伝えるサプライズサービスが登場! 輝く装飾とケーキやちらし寿司が回転レーン上をパレード くら寿司「プレゼントシステム」 ―11月16日(土)から順次導入開始―11/14 10:00
- “回転”寿司の要!寿司カバー 「抗菌寿司カバー鮮度くん」が約100年の歴史ある「地方発明表彰」において「発明奨励賞」を受賞! 国内外の全店舗で採用し、高品質・低価格なお寿司の提供に貢献11/14 10:00
- 【20代~40代に聞いた「キャリア」に関する調査】 65%以上が「自分のキャリアに悩んだ経験がある」と回答11/14 10:00
- ”オール新潟”の移住イベント にいがたU・Iターンフェア2024「イマジン新潟」を開催します11/14 10:00
- 損害車買取のタウ 株式会社エコアールと自動車の循環利用、適正リサイクルの 促進を目指したパートナー契約を締結11/14 10:00
- 最新のプレスリリースをもっと見る