【武蔵大学】地域と連携した養蜂プロジェクト「江古田ミツバチ・プロジェクト」の講演会を開催
配信日時: 2019-02-08 08:05:05
武蔵大学(東京都練馬区/学長:山嵜哲哉)と【江古田ミツバチ・プロジェクト】は、地域連携の一環として、「ミツバチとハチミツを活かす講演会」を開催します。専門の講師がハチミツに関する栄養学やその効能、美容と健康などの講演を行い、休憩時間にはハチミツの試食や活動説明も行われます。参加費が無料であることから気軽に参加可能で、本学の教授や学生との交流を通した地域活性化が期待されます。
◆「ミツバチとハチミツを活かす講演会」
・日時:2019年2月23日(土)13:30~16:00
・会場:武蔵大学(東京都練馬区豊玉上1-26-1)1号館1階1101教室(大教室)
・定員:150名(申込順)
・参加費:無料
◆講演会詳細
【講演1】 13:30~14:30
「ミツバチの驚くべきハチミツづくりとその栄養素・効能」
講師:中村 純 氏
(玉川大学ミツバチ科学研究センター教授)
【講演2】 14:45~15:45
「美容と健康に効くハチミツ生活」
講師:池田 裕子 氏
(日本はちみつマイスター協会本部講師)
【江古田ミツバチ・プロジェクト】とは?
江古田の地域の方と学生が連携した養蜂を通じて、都市環境の多様化とハチミツの商品化による街の活性化に取り組むプロジェクト。武蔵大学3号館屋上で、メンバー約80名がミツバチの世話をしています。
生産されたハチミツは江古田にある協力店や団体により、カステラやプリン、マドレーヌ、アイスクリームなどの商品となって販売されています。また、年に数回開催される見学会や白雉祭での出店も好評で、小さなミツバチから地域の輪が広がっています。
▼本講演会内容へのお申し込み・お問い合わせ
江古田ミツバチ・プロジェクト 谷口
E-mail: eco-tani@jcom.home.ne.jp
▼本件に関する問い合わせ先
武蔵大学 広報室
西(にし)・齋藤(さいとう)
住所:〒176-8534 東京都練馬区豊玉上1-26-1
TEL:03-5984-3813
FAX:03-5984-3727
メール:pubg-r@mml.sec.musashi.ac.jp
【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/
プレスリリース情報提供元:Digital PR Platform
スポンサードリンク
「国・自治体・公共機関」のプレスリリース
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- 業界初!回転レーンを活用した日頃の感謝を伝えるサプライズサービスが登場! 輝く装飾とケーキやちらし寿司が回転レーン上をパレード くら寿司「プレゼントシステム」 ―11月16日(土)から順次導入開始―11/14 10:00
- “回転”寿司の要!寿司カバー 「抗菌寿司カバー鮮度くん」が約100年の歴史ある「地方発明表彰」において「発明奨励賞」を受賞! 国内外の全店舗で採用し、高品質・低価格なお寿司の提供に貢献11/14 10:00
- 【20代~40代に聞いた「キャリア」に関する調査】 65%以上が「自分のキャリアに悩んだ経験がある」と回答11/14 10:00
- ”オール新潟”の移住イベント にいがたU・Iターンフェア2024「イマジン新潟」を開催します11/14 10:00
- 損害車買取のタウ 株式会社エコアールと自動車の循環利用、適正リサイクルの 促進を目指したパートナー契約を締結11/14 10:00
- 最新のプレスリリースをもっと見る