引退した競走馬を支援する認定NPO法人引退馬協会の公式サイトが全面リニューアル。スマホでも見やすくなりました。
配信日時: 2018-07-19 10:00:00
ユーザーインターフェイスにもこだわり、協会のイメージカラーの青を基調として、アースカラーを取りいれました。馬と人とのふれあいを表す画像も増やし、引退馬の支援活動を身近に感じていただけるようになっています。
競走馬の引退後の支援を通じて、人と馬の共生を図る認定NPO法人引退馬協会(所在地:千葉県香取市、代表理事:沼田恭子)は6月29日(金)、公式ホームページをリニューアルしました。
競走馬としての現役を退いた引退馬を「次の馬生」へと繋げる支援活動を身近に感じていただけるサイトに変更。スマートフォンでもストレスなく見られるようにし、近年増えている馬を引き取りたいという方への啓発ページも新設して、トップページからアクセスできるようにするなど、様々な工夫をしています。
▼認定NPO法人引退馬協会|公式HP:https://rha.or.jp/
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NjI2MiMyMDQ5NTgjNTYyNjJfZ2xnUE9qYnVrdy5wbmc.png ]
■アルバムや動画を掲載、ユーザーの声に応えてリニューアルを実施
今回のリニューアルは、協会の活動理念と、その理念に基づく支援活動について広く周知することが目的です。
ここ数年、競走馬の引退後についての関心が高まり、ホームページを訪問される方は増加傾向にあります。
しかし、せっかくホームページを訪問していただいても、「何の活動をしているのか、分かりにくい」「入会や寄付の仕方が分からない」といった声が多く寄せられていました。
そこでホームページを全面的にリニューアルして、初めてサイトを訪れた方にも活動を知っていただくための正確な情報発信ができるようにしました。
また、入会やご寄付への導線をスムーズにより見やすく、分かりやすくすることによって、引退馬の支援活動に関心を持つ方が、どのようにして活動に関わり、支援することができるのかを知ることができるようにしています。
ユーザーインターフェイスにも気を配っています。
協会のイメージカラーのブルーを基調としながら、柔らかな雰囲気を出すためにアースカラーを取り入れました。
フォスターホース(当会が所有する馬)やサポートホース(当会の対外支援事業である「引退馬ネット」でサポートしている団体が所有する馬)、馬と人のふれあいなどの画像を増やし、引退馬の支援活動を身近に感じていただけるようにしています。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NjI2MiMyMDQ5NTgjNTYyNjJfaldaSGlRTWVOcS5qcGc.jpg ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NjI2MiMyMDQ5NTgjNTYyNjJfWXB0UFZDeWpvQi5KUEc.JPG ]
また、会員専用ページのバナーを新設してトップページからアクセスできるようにし、会報やフォスターホースの近況報告に加えて、アルバムや動画を掲載するようにしました。
最近、お問い合わせが増えている「馬を引き取りたい」という方への啓発ページもトップページから直接リンクしました。
今後もより多くの方に引退競走馬の支援活動に関わっていただけるように、掲載情報を充実させていきます。
▼認定NPO法人引退馬協会|公式HPリニューアルのお知らせ:https://rha.or.jp/topics/20180629.html
■知られていない競走馬のその後。ご支援者を増やして引退後に穏やかな生涯を
わが国では毎年約7,000頭のサラブレッドが生産され、現役を引退した競走馬のうち、競走成績や血統がすぐれた馬は、牡(オス)馬なら種牡馬に、牝(メス)馬なら繁殖牝馬(仔馬を生む)となり、競走馬の生産の担い手となります。
しかし、牡馬はトップの実績を残したごく一部しか種牡馬にはなれません。種牡馬となっても、実績がすぐれない場合は去勢されて乗馬用に供されるといったように用途変更をされ、高齢やケガで使えなくなった場合には処分されることがほとんどです。
牝馬は牡馬ほどではないにせよ、やはり、実績がすぐれない、あるいは高齢で出産ができないとなると、同じ道を辿ることになります。
当協会では、競馬ファン以外の人にもこうした競走馬の引退後の現状を知っていただき、支援してくださる方を増やすことで、多くの引退馬の穏やかな生涯へと繋げたいと考えています。
【認定NPO法人引退馬協会について】
本部:〒287-0025 千葉県香取市本矢作225-1
代表者:代表理事 沼田恭子
設立:2011年2月
Email:otoiawase@rha.or.jp
主な事業内容:
・フォスターペアレント(里親)制度による引退馬支援
・馬とのふれあいイベントやセミナーの実施
・引退競走馬をセカンドキャリアへ繋ぐ「再就職支援プログラム」の実施
・対外支援事業である「引退馬ネット」による引退馬の里親団体のサポート
・啓発事業
提供元:ValuePress!プレスリリース詳細へ
プレスリリース情報提供元:valuepress
スポンサードリンク
「認定特定非営利活動法人引退馬協会」のプレスリリース
「国・自治体・公共機関」のプレスリリース
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- 東京書籍、教育者向け「学習者用デジタル教科書 体験&授業づくりワークショップ」を12/26(木) 東京にて開催11/13 17:00
- 幻のヒーローアニメ『電人アロー』をAI技術でカラー化!11月13日よりパイロット映像を「TMSアニメ公式チャンネル」にて配信開始 同日から開催するInter BEE 2024にも出展が決定!11/13 17:00
- 神保町をはじめ全国の古書店が参加する国内最大級の古本データベース&通販サイト「日本の古本屋」がテレビで紹介!11/13 16:45
- 出前授業「災害時のトイレのそなえ~能登半島地震の被災者からの声~」大田区立出雲小学校で実施 「携帯トイレ」の使い方を実演11/13 16:30
- 佐藤優里亜×CASA FLINE コラボレーションアイテムが11/13(水)発売!アウターの予約受付が同時スタート!11/13 16:15
- 最新のプレスリリースをもっと見る