8,000名の社会人に聞く「テレワーク」実態調査 テレワークの認知度は40%。 実際にテレワークを利用したことがある方は4%。
配信日時: 2018-06-18 16:30:00
人材採用・入社後活躍のエン・ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:鈴木孝二)が運営する「入社後」までを見据えた総合求人・転職支援サービス『エン転職』( https://employment.en-japan.com/ )上で、ユーザーを対象に「テレワーク」についてアンケートを実施し8,341名から回答を得ました。以下、概要をご報告します。
調査結果 概要
★ テレワークの認知度は40%。 17%の方がテレワーク制度のある会社での勤務を経験。
★ 8,341名のうちテレワーク経験者は4%。8割以上が在宅勤務型、半数が週に1~2日利用。
★ テレワークを利用して働いた理由、トップ3は「通勤時間の短縮」「仕事の効率化」「生産性向上」。
★ テレワーク経験者の7割以上が「今後もテレワークで働きたい」と回答。テレワークで働きたい理由は「時間が有効活用できる」、「通勤のストレスがない」。働きたくない理由は「仕事とプライベートを分けたい」「時間管理への不安」。
★ テレワーク未経験者の41%が「テレワークで働いてみたい」と回答。テレワークで働きたい理由、第1位は「通勤時間を短くしてプライベートを確保」、働きたくない理由、第1位は「仕事とプライベートをハッキリ分けたい」。
調査結果 詳細
1:テレワークの認知度は40%。17%の方がテレワーク制度のある会社での勤務を経験。(図1・図2)
「『テレワーク』という働き方を知っていますか?」と伺うと、「知っている」方は全体で40%でした。20代は31%、40代以上は49%と年代を重ねるにつれ認知度が上がっています。また、「これまで働いたことのある会社ではテレワークの制度がありましたか?」という質問には、17%の方が「ある」と回答しました。
【図1】『テレワーク』という働き方を知っていますか?
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/159149/img_159149_1.png
【図2】これまで働いたことのある会社では、テレワークの制度がありましたか?
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/159149/img_159149_2.png
2:8,341名のうち、テレワークでの勤務経験がある方は4%。8割以上が在宅勤務型、半数が週に1~2日利用。(図3・図4・図5)
実際にテレワークで働いたことがある方は4%で、働き方は「自宅にいて、会社と連絡を取り合いながら働く」という在宅勤務型が83%、次いで「クライアント先・移動中などに、会社のスマートフォンやパソコンなどを使って働く」が41%となりました。テレワークで働いていた方が、テレワークを利用した日数は「週に1~2日」が56%で最多、「週に5日以上」という方は23%となりました。
【図3】あなた自身は、テレワークの制度を使って働いたことはありますか?
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/159149/img_159149_3.png
【図4】「テレワークの制度を使って働いたことがある」と回答された方、使ったことのあるテレワークのタイプを教えてください。(複数回答可)
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/159149/img_159149_4.png
【図5】テレワーク経験がある方、週に何時間くらい行なっていましたか?
画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/159149/img_159149_5.png
3:テレワークを利用して働いた理由、トップ3は「通勤時間の短縮」「仕事の効率化」「生産性向上」。(図6)
テレワーク経験者が、「テレワーク」という働き方を選んだ理由は、第1位「通勤時間を短くしてプライベートを確保するため」(39%)、第2位「外出が多く、仕事の効率化のため」(33%)、第3位「業務に集中出来て生産性が上がるため」(32%)でした。
【図6】「テレワークの制度を使って働いたことがある」と回答された方、テレワークという働き方を選んだ理由を教えてください。(複数回答可)
画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/159149/img_159149_6.png
4:テレワーク経験者の7割以上が「今後もテレワークで働きたい」と回答。 テレワークを続けたい理由は「時間が有効活用できる」、「通勤のストレスがない」。働きたくない理由は「仕事とプライベートを分けたい」「時間管理への不安」。 (図7・図8・図9)
テレワーク経験者に「引き続きテレワークで働きたいと思いますか?」と質問をすると、77%の方が「働きたい」と回答、「働きたくない」と回答した方は11%でした。
働きたい方の理由には「時間を有効活用できるため」(83%)、「通勤のストレスがないため」(59%)が上位に並びました。一方、働きたくない方は「仕事とプライベートを分けたい」(55%)、「時間管理への不安」(43%)という理由を挙げています。テレワーク制度を使って働きたい方と働きたくない方それぞれのエピソードもご紹介します。
【図7】「テレワークの制度を使って働いたことがある」と回答された方、今後もテレワークで働きたいと思いますか?
画像7: https://www.atpress.ne.jp/releases/159149/img_159149_7.png
【図8】今後テレワークで働きたいと回答された方、その理由を教えてください。(複数回答可)
画像8: https://www.atpress.ne.jp/releases/159149/img_159149_8.png
今後テレワークで働きたいと回答した方のエピソード
◯遠くまで電車通勤していた頃は満員電車で体力や精神力を削られていましたが、テレワークを使って自宅勤務になるとストレスなく仕事ができました 。 (21才女性)
◯台風等の影響による交通機関の乱れも関係なくなったのが良かった。(25才男性)
◯外出先から事務所に立ち寄らず、サテライトオフィスで仕事をして直帰する事で、移動時間を節約できた。(28才男性)
◯以前は約2時間かけて会社に通っていましたが、この制度のおかげで平日に子供たちと夕飯を一緒に食べることができ、家族のコミュニケーションをとることができた。(35才女性)
◯週に一度習い事をしている日をテレワークにあてノー残業としています。また、仕事が忙しくて睡眠時間が十分に確保できないときは、テレワークに切り替え通勤時間を休養にあてています。(36才女性)
◯出社すると話しかけられたりしてで仕事が中断して効率的な仕事が完了できないことが多い。テレワークであれば集中して仕事を進められる。(40才男性)
【図9】今後もテレワークで働きたいと思わない・わからないと回答された方、その理由を教えてください。(複数回答可)
画像9: https://www.atpress.ne.jp/releases/159149/img_159149_9.png
「テレワークで働きたくない」と回答した方のエピソード
◯好きな時間に起きて好きな時間に働くような生活になってしまい、生活のリズムがおかしくなってしまった。(25才男性)
◯自宅で仕事をしていた時期はプライベートとの線引きが難しく、終業後もパソコンを開いて作業をしてしまっていました。(36才女性)
◯仕事に集中できる反面、確認したいことが電話やメールだと伝わりにくい。(40才男性)
◯業務の難しさや時間のかかり具合を上司が把握しておらず、「短時間でできるはずだ」と思い続けられたため、正当な評価を得られなかった。(44才男性)
5:テレワーク未経験者の40%が「テレワークで働いてみたい」と回答。テレワークで働きたい理由、第1位は「通勤時間を短くしてプライベートを確保」。働きたくない理由、第1位は「仕事とプライベートをハッキリ分けたい」。(図10・図11・図12)
テレワークで働いたことがない方に「もしテレワークという働き方を選べるとしたら働いてみたいですか?」と伺いました。「働いてみたい」が40%、「働きたくない」が12%、「分からない」が48%という結果になりました。
「テレワークで働きたい」方に理由を伺うと、トップ3は「通勤時間を短くしてプライベートを確保するため」(78%)、「業務に集中することが出来て生産性が上がるため」(35%)、「勤務地が遠いため」(16%)となりました。
「テレワークで働きたくない、分からない」方に理由を伺うと、上位3つに挙げられたのは、「仕事とプライベートをハッキリ分けたいため」(44%)、「長時間労働などの時間管理が不安なため」(28%)、「会社にいる時と同じ成果をテレワークで出せるかが不安なため」(26%)でした。「テレワークで働く必要性を感じない」方は16%に留まります。
【図10】テレワークで働いたことがない方、もしテレワークという働き方を選べるとしたら働いてみたいですか?
画像10: https://www.atpress.ne.jp/releases/159149/img_159149_10.png
【図11】「テレワークで働きたいと思う」と回答された方、その理由を教えてください。(複数回答可)
画像11: https://www.atpress.ne.jp/releases/159149/img_159149_11.png
【図12】「テレワークで働きたくない、わからない」と回答された方、その理由を教えてください。(複数回答可)
画像12: https://www.atpress.ne.jp/releases/159149/img_159149_12.png
【調査概要】
■調査方法:インターネットによるアンケート
■調査期間: 2018年4月25日~5月28日
■調査対象:『エン転職』( https://employment.en-japan.com/ )利用者の方
■有効回答数:8,341名
利用者満足度No.1 総合転職支援サービス 『エン転職』
画像13: https://www.atpress.ne.jp/releases/159149/img_159149_13.png
会員数600万人超。日本最大級の総合転職支援サービスです。求人企業1社1社をエンの担当者が訪問し、会社や仕事の魅力を徹底取材。取材記事に加え、現社員や元社員のクチコミ、企業担当者のコメントなど、多面的な情報提供により、ミスマッチのない転職を支援します。
================
◆本件に関する問合せ先
エン・ジャパン株式会社 広報担当:大原、松田、清水
TEL:03-3342-6590 FAX:03-3342-4507
MAIL:en-press@en-japan.com
◆エン・ジャパン株式会社について
社名 :エン・ジャパン株式会社
URL: https://corp.en-japan.com/
運営サイト:【求人情報】
エン転職: https://employment.en-japan.com/
エン エージェント: https://enagent.com/
ミドルの転職: https://mid-tenshoku.com/
AMBI:https://en-ambi.com/
エン派遣: https://haken.en-japan.com/
エンウィメンズワーク: https://women.en-japan.com/
エンバイト: https://hb.en-japan.com/
女の求人マート: https://womanmart.jp/
【入社活躍支援サービス】
エンカレッジ: http://en-college.en-japan.com/
HR OnBoard: https://on-board.io/
【適性検査・適性診断】
3Eテスト: http://jinji-test.en-japan.com/
【完全無料のクラウド型採用支援システム】
engage(エンゲージ):https://en-gage.net/
【情報サイト】
カイシャの評判: https://en-hyouban.com/
CAREER HACK: http://careerhack.en-japan.com/
エン 人事のミカタ: https://partners.en-japan.com/
エン転職大辞典: https://employment.en-japan.com/tenshoku-daijiten/
スマート業界地図:https://en-hyouban.com/smartmap/
================
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
スポンサードリンク
「エン・ジャパン株式会社」のプレスリリース
- 千葉県、エン・ジャパンでリモートワーク可能な「副業人材」3職種を募集02/08 11:30
- 1000人に聞いた「年収の壁」調査ー『エンバイト』ユーザーアンケートー01/31 15:00
- 転職コンサルタント263人に聞いた「ミドルの就業継続意向」調査01/30 16:00
- 「エン・ジャパン株式会社」のプレスリリースをもっと読む
「ビジネス全般」のプレスリリース
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- 毎年恒例!明治屋京橋ビルのウィンターイルミネーションを11月22日(金)から開催!11/14 14:00
- 『機動戦士ガンダム』45周年をテーマにデザイン 実物大ユニコーンガンダム立像冬季限定24-25Ver.ライトアップ実施 2024年11月30日(土)~2025年2月16日(日)11/14 14:00
- 株式会社オハラ ERPアドオンのローコード開発事例を公開11/14 14:00
- 第49回 法政大学大学院まちづくり都市政策セミナー「SDGsとレジリエンスの視点から『ローカルな危機』への対応を考える」 2024年12月14日(土)開催11/14 14:00
- Qlik、年次グローバル顧客・パートナー向けイベント「Qlik Connect 2025」の参加登録を開始11/14 14:00
- 最新のプレスリリースをもっと見る