第6回手帳甲子園の開催のお知らせ

プレスリリース発表元企業:株式会社NOLTYプランナーズ

配信日時: 2017-12-07 18:40:00

~一冊の手帳が中高生・高校生の未来を拓く~
受賞者プレゼンテーションと来場者投票による最優秀賞決定

株式会社NOLTYプランナーズ(代表取締役:髙梨 文明、東京都中央区)は、手帳活用教材「NOLTYスコラプログラム」を採用している学校を対象に、生徒の手帳活用術を表彰する「第6回手帳甲子園」を開催いたします。
     [画像1]https://digitalpr.jp/simg/1249/24954/550_367_201712071459565a28d8dcb877d.jpg


開催の目的
NOLTYスコラプログラムは、2011年4月に誕生し、現在全国1023校の中学校 高等学校にご採用いただき、約30万人の生徒の皆様にご活用いただいております。
「手帳甲子園」はNOLTYスコラ手帳を活用している学校の生徒を対象に、優れた手帳活用事例を表彰し、手帳活用を通じてどのように成長したのかをプレゼンテーションしていただく大会です。手帳甲子園当日は、地方大会を勝ち抜いた生徒によるプレゼンテーションがご覧いただけ、他者の手帳活用を通じて主体的に学ぶ機会を創出しています。一人でも多くの生徒が手帳活用で自ら学ぶ力を育み、生きる力の育成につながる支援ができるよう願っています。

■手帳甲子園 開催概要
[開催日時]
2017年12月16日(土) 13:30~
原宿クエストホール  東京都渋谷区神宮前1-13-14

[募集部門]    
手帳活用術部門  テーマ『手帳活用による成長』
表紙デザイン部門 表紙に施したオリジナリティあるデザイン

[プログラム]
第一部  受賞者のプレゼンテーション
第二部  講演 「アスリート目線から見るPDCAサイクルの重要性と時間管理の大切さ」
ゲスト講演者:陸上競技女子ハンマー投アテネオリンピック代表 室伏 由佳 氏
(休憩) 来場者による最優秀賞決定投票および懇親
第三部  ワークショップ オリジナルノート作成(和綴じ・洋綴じという製本手法にて)
第四部  最優秀賞の発表

[表彰]
手帳活用部門 : 優秀賞6名の中から最優秀賞1名
表紙デザイン部門 : 優秀賞5名の中から最優秀賞1名

[後援]
一般社団法人
キャリア教育コーディネーターネットワーク協議会


■第6回手帳甲子園受賞者一覧
第6回手帳甲子園では、1023校 約30万人の生徒の皆さんから受賞者が選ばれました。
本年の手帳甲子園は“生徒の成長”に寄り添う大会に生まれ変わり、仙台・大阪・東京で開催した地方大会を勝ち抜き優秀賞を受賞された生徒6名によるプレゼンテーションがご覧いただけます。
優秀賞者一覧は以下をご覧ください。

【手帳活用部門】 ※当日、ご本人によるプレゼンテーション
静岡県静岡県立伊東高等学校   1年生 東京予選会代表
広島県盈進高等学校       1年生 大阪予選会代表
茨城県茨城県立古河中等教育学校 2年生 東京予選会代表
東京都創価高等学校       1年生 東京予選会代表
福岡県福岡常葉高等学校     2年生 大阪予選会代表
青森県青森県立三沢高等学校   2年生 仙台予選会代表

【表紙デザイン部門】 ※会場にて作品パネル展示
福島県桜の聖母学院高等学校 1年生
大阪府城南学園高等学校   3年生
東京都創価高等学校     1年生
福岡県福岡市立福翔高等学校 1年生
愛媛県愛媛県立三崎高等学校 1年生

 [画像2]https://digitalpr.jp/simg/1249/24954/300_200_201712071504325a28d9f075fd2.jpg
   [画像3]https://digitalpr.jp/simg/1249/24954/300_200_201712071503565a28d9cc41eca.jpg




当社は株式会社日本能率協会マネジメントセンター(JMAM)100%出資の子会社として、NOLTYブランドの法人様向け事業を拡大していく使命を持って発足いたしました。JMAMグループの一員として、既存のお客様ならびに新規のお客様へ、さらにご満足をいただける商品とサービスを提供いたします。


本件に関するお問合わせ先
■第6回手帳甲子園 株式会社NOLTYプランナーズ
http://www.noltyplanners.co.jp/scola/koushien/index.html

【取材のお問い合せはこちら】 
株式会社NOLTYプランナーズ 広報担当 田中・中島
TEL:03-4284-1009 FAX:03-5541-0566  
E-MAIL:planners_pr@jmam.co.jp


プレスリリース情報提供元:Digital PR Platform