【横浜市立大学データサイエンス学部 2018 開設に向けて】横浜市、企業とともに考えるデータサイエンスの未来 -- 9月1日フォーラムを開催
配信日時: 2017-08-25 08:05:06
9月1日(金)に横浜市と共催で「データサイエンスが拓く 横浜の未来」と題したフォーラムを開催する。急速なIoT (Internet of Things)の発展により、日々データが生まれ蓄積される今、データから新たな社会的価値を創造する人材の育成は急務である。横浜市立大学は、次世代が求めるデータサイエンス人材の育成に着手するとともに、横浜市をフィールドに行政や産業界と連携しながら、社会を劇的に変えるデータサイエンス分野の発展に寄与したいと考えている。
◆開催概要
「横浜市×横浜市立大学 データサイエンスが拓く横浜の未来」
【開催日時】 平成29年9月1日(金) 15:00~17:00 (14:30開場)
【会 場】
横浜市開港記念会館
※事前申し込み制 定員250名 無料
【内 容】
・開会挨拶 横浜市立大学学長 窪田吉信
・講演
「データサイエンス学部構想および目指す人材像」
横浜市立大学データサイエンス推進センター長 岩崎学教授
「横浜市が推進する医療ビックデータの活用」
横浜市医療局長 増住敏彦氏
・パネルディスカッション
「データサイエンスが拓く横浜の未来と横浜市大への期待」
<パネリスト>
相原朋子氏(NTTドコモスマートライフ推進部ビジネス基盤戦略担当部長)
木村洋太氏(株式会社横浜DeNAベイスターズ経営・IT戦略部長)
佐伯諭氏(株式会社電通デジタル執行役員共同CDO)
齊藤岳彦氏(イオンドットコム株式会社 代表取締役社長)
<モデレーター>
岩崎学教授、山中竹春教授(横浜市立大学データサイエンス推進センター)
<講評>
松尾泰樹氏(文部科学省大臣官房審議官)
・閉会挨拶 横浜市政策局長 小林一美氏
※詳細は添付のPDFをご覧ください
▼本件に関する問い合わせ先
教育推進課長 田澤 紫乃
TEL: 045-787-2422
【更新】タイトルを表記のように変更しました。(2017/8/29 16:00 大学通信)
【リリース発信元】 大学プレスセンター http://www.u-presscenter.jp/
プレスリリース情報提供元:Digital PR Platform
スポンサードリンク
「国・自治体・公共機関」のプレスリリース
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- 排尿姿勢に関する疫学調査の集計結果が学術誌に掲載 20代の約7割、50代でも半数以上が「座りション」11/15 13:00
- eSIM、SIMカードなどの通信商材がお得に買える!『GlocalShop』の会員様が対象の「いつでも5%OFF」がスタート11/15 13:00
- 「オートモーティブ ソフトウェア エキスポ」を11月20日(水)~11月22日(金)パシフィコ横浜にてEdgeTech+ 特別企画として開催11/15 13:00
- ストレッチに関するアンケート調査 結果のお知らせ 20~30代が50代以上よりもストレッチを習慣化 ストレッチの継続は世代問わず「痛みが軽減」を実感11/15 12:30
- 熊本県内の医療機関や介護事業所の採用コストを大幅削減!「医療介護マッチングつなぐ」が医師会員は特別価格で12月から導入可能へ11/15 12:15
- 最新のプレスリリースをもっと見る