ダイエットに関する最新レポートをmicrodiet.netにて公開『ダイエットは食事を摂るタイミングが重要な理由』
配信日時: 2017-05-15 12:15:00
ロングセラーのダイエット食品『マイクロダイエット』を展開するサニーヘルス株式会社(本社:東京都中央区/代表取締役社長:西村峯満)は、ダイエット情報発信サイト【microdiet.net】にて調査レポート『ダイエットは食事を摂るタイミングが重要な理由』を公開致しました。
https://microdiet.net/diet/001083.html
仕事に習いごと、家事、育児などなど、忙しい人は食事時間がまちまちになりがち。同じ内容・量を食べたとしても、毎日規則正しく食べた場合と不規則な食べ方をした場合、後者のほうが太りやすくなってしまいます。
ダイエットというと、まず食べる量を減らしたり運動を始めたりということから始める場合が多いですが、太りにくい体になるためにまずは規則正しい食生活を送り、やせるための体を整えることが重要です。
人の体は、同じ食品でも食べる時間帯によって、体に及ぼす影響が左右されます。あらゆる生物は、ほぼ24時間のリズムで体内時計(概日リズム)が機能しており、光や温度、食事などにより日々修正が行われています。
特に朝日を浴びること、朝食を摂ることの2つは、体内時計のリセットボタンだと考えられており、臓器の働きやホルモン分泌などが適切に行われるようになります。
反対に、夜更かしや朝食を食べないといった行為は体内時計にズレをもたらし、そのままの生活を送ると代謝機能が低下したり、食欲抑制ホルモンが正常に分泌されなくなったりなどの状態に陥ってしまいます。
また、夜遅くに食べると太るというのは誰もが知る事実で、その理由としては食後間もなく就寝してしまい、消費エネルギー量が少ないために太るということも一因ではありますが、体質自体が朝より夜の方が太りやすい状態になっているためです。
この「太りやすい」体質を作っているのが、「BMAL1(ビーマルワン)」と呼ばれるタンパク質。
体内時計によって、22時頃を過ぎると体内にエネルギーを脂肪分として蓄えるために、BMAL1が急増して「太りやすい状態」になるという研究結果が報告されています。
その状態で食事を摂ってしまうと、朝、昼に食べるよりも脂肪に蓄えられやすくなってしまうのです。
では、日本で一般的な1日3食を基本とした場合、どのように食べるのがベストなのでしょうか?
【朝食】
食べる暇がなかったり、夜型の生活で朝はお腹が空かなかったりなど、一昔前に比べ朝食を抜く人が増えてきています。また出かけるギリギリまで眠っていたい等、慌ただしい朝を過ごしていると、朝食を食べられないことが多いようです。
朝食を摂ることは、体内時計をリセットしリズムを整え、体を目覚めさせてくれる作用があります。
睡眠中、体は休んでいますが脳や臓器は働いており、そのためのエネルギーは血中のブドウ糖が消費されています。
1日の始まりである朝に、睡眠中に消費されたブドウ糖と日中の原動力を補充することが、元気に過ごす元となります。
睡眠から目覚めてすぐの朝は、胃腸の働きがまだ鈍い状態です。本調子になるのは、吸収の時間帯である日中。ですので、朝食はなるべく胃腸に負担のかからない消化に良いもの、尚且つエネルギーを補給できるものが適しています。
フルーツであればこの点をクリアしています。
朝食の習慣がない人、時間がなくて食べない人こそ、調理不要で食べる時間のかからないフルーツだけでも食べることをオススメします。ヨーグルト+フルーツというのも良いでしょう。
【昼食】
朝よりも胃腸がしっかり働き、夜よりもBMAL1の分泌量が少ないため、1日の食事の中で最もボリュームがあるものを食べるべきなのが、昼食です。
ですので、食べたいものをがまんせずに食べるなら、昼食が適しています。同じものを食べるにしても、夕食に食べるよりも昼食として摂るほうが太りにくいのです。
米、パン、麺類、パスタなどの炭水化物(糖質)も極端に減らす必要はなく、適量を食べるようにしましょう。昼食をしっかり摂ることで、太りやすい夜に夕食を食べ過ぎずに済むという利点もあります。
空腹時間が長くなってしまった後の食事では、血糖値が上昇しやすく太りやすいです。朝晩の食事の間には、しっかり食べておきましょう。
【間食】
3食きちんと食べるのであれば、おやつは不要。
ですがどうしてもお菓子が食べたい、小腹が減ってしまったということであれば、「3時のおやつ」として食べるのがベストです。
というのも、1日の中でも15時~18時の間は人間の体温が1日の中で1番高くなり、カロリー消費が多く代謝が良い時間帯だと言われています。また、BMAL1の分泌がこの時間帯は少ないため、「3時のおやつ」がスイーツを食べるのに適した時間だと言えるのです。
夕食が遅い時間になってしまう人は、15時~19時前後の間におにぎりを間食に摂り、空腹時間が長くならないよう調整します。遅い夕食を食べる際はこの間食の分の炭水化物は控えましょう。
【夕食】
昼食をしっかり摂った分、夕食は軽めにします。普段の食生活で夕食のボリュームがある人は、そのボリュームを昼食へとシフトできればベスト。
22時頃からBMAL1が急増するので、できるだけ早い時間に食事を終えられると良いです。
また、「食べてすぐに寝ると牛になる」と昔から言われているように、食べてから寝るまでの時間が短いと太りやすいのは事実です。
食べてすぐに寝ると睡眠中に血糖値が高い状態になり、エネルギーが大きく消費されることなく体に脂肪として蓄積されます。
また、胃腸が活動したまま入眠すると、眠りが浅くなってしまうという側面も持ち合わせています。しかも睡眠中は胃腸の働きが緩慢になるので、消化吸収にも悪影響を及ぼしてしまい、デメリットばかりとなってしまいます。
夕食は寝る2~3時間前までには済ませるようにしたいところです。
■どうしても食事時間が不規則になってしまう場合は?
仕事の都合で夜勤があったりシフトによって食事の時間が日によって異なったりする場合は、日勤の日や休日に規則正しく食事を摂るようにします。
休みの前日だからと遅くまで飲食をしたり、休日の朝は起きずにずっと寝ていたりせず、早寝早起きをして、きちんと食事時間を設けるようにします。
こうすることで体内時計は正確になり、数日は体のリズムが整うようになると言われています。
詳しい説明はmicrodiet.netの最新の記事
『ダイエットは食事を摂るタイミングが重要な理由』をご参照ください。
https://microdiet.net/diet/001083.html
■microdiet.netとは
microdiet.netは栄養学を専門に学んできた管理栄養士、数百名の方々のダイエットサポートを経験したスタッフの協力のもとに、正しい知識を知っていただくための情報を発信します。
また、国内・海外のダイエットに関連するニュース、独自でリサーチした結果を公開しております。
弊社ではこのサイトを通じて、ダイエットは自分の意識と工夫次第で結果が大きく違ってくる点、また自分自身の生活や健康についても、多くの方が考えるきっかけとなればと考えております。
■ダイエット食品『マイクロダイエット』について
「必要な栄養素をきちんと摂れば、摂取カロリーを抑えても健康を害さずにダイエットできる」というベリー・ロー・カロリー・ダイエット(VLCD)理論に基づいて、1983年に英国で開発されたダイエット食品が『マイクロダイエット』です。
通常の食事を『マイクロダイエット』に置き替えることにより、摂取カロリーを減らし、健康的なダイエットを目指します。
個人の生活や体質などが減量にはさまざまな影響を与えており、生活習慣 の見直しが必要になります。
英国で開発された『マイクロダイエット』は世界41カ国での販売実績で、サニーヘルス(株)が日本で発売を始めたのは1989年、以来360万人以上の方々に利用されてきました。その間さまざまな研究が行われ、多くの専門機関でも利用されています。
『マイクロダイエット』は、ドリンク・リゾット&パスタ・シリアル・プレミアムなど全16種類ラインナップをご用意しています。
発売から28年間、多くのダイエットが流行しましたが、『マイクロダイエット』はずっと安全性、確実性が高いダイエットとしてロングセラーを続けております。
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
スポンサードリンク
「サニーヘルス株式会社」のプレスリリース
- 【無料特別セミナー】「日本における スタートアップエコシステムの 課題と未来 ~コーポレートベンチャーキャピタル(CVC)の実態と将来展望2022~」をZoomウェビナーにて開催!07/20 08:30
- 【無料特別セミナー】「日本における スタートアップエコシステムの 課題と未来 ~コーポレートベンチャーキャピタル(CVC)の実態と将来展望2022~」をZoomウェビナーにて開催!07/15 08:30
- 【マイクロダイエット】ドリンク、リゾット&パスタ、シリアル全14種類がリニューアル!巣ごもり生活においしくダイエット03/22 11:20
- 「サニーヘルス株式会社」のプレスリリースをもっと読む
「美容・健康」のプレスリリース
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- ハイエンドメディカルスキンケアブランド『エルツティン』が11月15日(金)~11月27日(水)まで開催される「Qoo10メガ割」に参戦!11/17 07:15
- 24/7面接プラットフォーム『Interview Cloud(インタビュークラウド)』、AIを活用した次世代型ハイブリッド面接サービスとして今秋提供開始!11/16 21:40
- 【自治体連携 デジタルノマド観光施策】観光振興および地域の経済発展を図る「那智勝浦町 × シェアウィング包括連携協定」を締結11/16 20:40
- 【児童虐待防止協会 西澤 哲 先生 特別セミナーのご案内】どのように子どもの意見・思いを聴いていくか11/16 18:45
- ファミケア、疾患・障がい児家族とサービス・商品を繋げる企業向けサービス「ブランドソリューション」を提供開始11/16 18:45
- 最新のプレスリリースをもっと見る