玉川聖学院で3月26日に春休み人権セミナー「人権×多様性×リアルな現実をどう生きるか?」を開催
配信日時: 2017-03-22 08:05:10
大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。
玉川聖学院では3月26日(日)に、認定NPO法人ヒューマンライツ・ナウが主催する中高生向け春休み人権セミナー「人権×多様性×リアルな現実をどう生きるか?」を開催する。これは、学校の授業やニュースだけではわからない身近な人権問題について学ぶもので、スピーカーには、「SEALDs」創設メンバーで一般社団法人ReDEMOS代表理事の奥田愛基氏や、日本国際ボランティアセンターの加藤真希氏らを招く。要事前申し込み、参加費は中高生500円、一般1000円。
ときどき耳にし、授業でも出てくる「人権」とは一体何だろうか。自分たちの暮らしとどんな関係があるのだろうか。自由に人生を選択することができる、社会のあり方について自分の意見を自由に言える、そして差別されない、ブラック企業に殺されない・・・そんな人権は、私たちひとりひとりの生活にとって実はとても大切なものである。
国連が採択した「子どもの権利条約」では、子どもにも人権が保障されると明確に宣言されている。その一方で、世界では今も、子どもたちが飢えたり、売られたり、戦争で殺されたり、難民になったりなど、人権が守られていない。
人権の歴史が長い国では、長い休暇をとったり、タブーなくみんなが話し合ったりと、風通しのよい社会を築きつつある。それは、過去に起きた人権侵害を反省し、繰り返さないという努力の積み重ねであるが、日本ではどうだろうか。
そこでこのたび、人権問題の解決のために活動する認定NPO法人ヒューマンライツ・ナウは、「世界の困っている人たちのための仕事がしたい!」「人権ってよく聞くけど難しそう」「日本に人権問題ってあるの?」という希望や疑問を持つ中高生に人権を学んでもらう目的で、玉川聖学院で人権セミナーを開催することとなった。
当日は「SEALDs」創設メンバーの一人で一般社団法人ReDEMOS代表理事である奥田 愛基氏、日本国際ボランティアセンターでアフガニスタンの支援を担当する加藤 真希氏らを招き、ディスカッションなどを通し人権について考える。概要は以下の通り。
◆春休み人権セミナー「人権×多様性×リアルな現実をどう生きるか?」
【日 時】 3月26日(日)14:00~17:00(開場13:30)
【会 場】 玉川聖学院 第5会議室(東京都世田谷区奥沢7-11-22)
東急東横線「自由が丘駅」より徒歩約6分、東急大井町線「九品仏駅」より徒歩約3分
【会 費】
中高生: 500円
関係者・保護者: 1000円
大学生(中高生優先ですが、ご相談ください): 1000円
【スピーカー】
●一般社団法人ReDEMOS代表理事 奥田 愛基氏
平和安全法制(安保法制)に反対する「自由と民主主義のための学生緊急行動」(SEALDs)を創設したメンバーの一人。現在、一橋大学院在学中、一般社団法人ReDEMOS(リデモス)の創設者、代表理事。
●日本国際ボランティアセンター(JVC)アフガニスタン事業担当 加藤 真希氏
早稲田大学国際教養学部卒業後、メキシコの先住民族地域でフィールドワークを行いながら地域開発学を学ぶ。2012年度からJVCで、アフガニスタンの現地の人々が主体となって進めている医療・地域保健・教育活動を日本からサポート。
●ヒューマンライツ・ナウ事務局長/弁護士 伊藤 和子氏
1994年弁護士登録、以来女性、子ども、冤罪など、人権問題にかかわって活動。2004年ニューヨーク大学ロースクール留学、2005年国連インターン等を経て2006年国際人権NGOヒューマンライツ・ナウを立ち上げ、以後事務局長として国内外の人権問題の解決を求めて活動中。
【司 会】 玉川聖学院社会科教諭 正田 満氏
【参加申し込み】 HP( http://hrn.or.jp/news/10170/ )の参加申し込みフォームよりアクセスし、必要事項記入の上、お申し込みみください。上記からお申込みができない場合は、HRN事務局( info@hrn.or.jp )宛に、件名を「3/26 春休み人権セミナー 参加希望」として、お名前、ご連絡先を明記の上、お申し込みください。
※当日参加も可能ですが、人数確認の為できるだけ事前のお申込みにご協力いただけますと助かります。
【主 催】 認定NPO法人 ヒューマンライツ・ナウ
【協 力】 学校法人玉川聖学院
■認定NPO法人 ヒューマンライツ・ナウ(HRN)
http://hrn.or.jp/
■学校法人玉川聖学院
自由ヶ丘の閑静な住宅街にある女子のキリスト教ミッションスクール。「世界をつなげる心を育てる女子教育」をスローガンに掲げ、多様な文化に直接触れ、さまざまな体験を通しての自己理解・異文化理解を深め、自分の可能性の追求と使命感を育む教育を実践している。
▼本件に関する問い合わせ先
学校法人 玉川聖学院
TEL: 03-3702-4141
【リリース発信元】 大学プレスセンター http://www.u-presscenter.jp/
プレスリリース情報提供元:Digital PR Platform
スポンサードリンク
「国・自治体・公共機関」のプレスリリース
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- HAN-KUNメジャーデビュー15周年記念第12弾!ダウンメーカー「NANGA」とのコラボアイテムを11/16に発売11/15 20:00
- 秋元真夏がみのりカフェ長崎駅店の新メニューを命名! 冬でも"そうめん"を愉しめる新メニューを実食!11/15 18:00
- HATTRICK、セレッソ大阪と「UPCYCLE AUCTION」を開催!11/15 18:00
- 【世界一過酷なスパルタンレース】10月26日にクラウドファンディングを開始11/15 18:00
- 【うま酸っぱいで免疫アップ】酢酸菌・にごり酢の健康パワーと美味しさに迫る!専門家6名が語る特別動画を公開11/15 18:00
- 最新のプレスリリースをもっと見る