月ヶ瀬梅林 臨時観梅バス町家の雛めぐり 臨時バスを運行

プレスリリース発表元企業:奈良交通株式会社

配信日時: 2017-02-27 12:15:00

月ヶ瀬梅林

増本家

 このたび当社では、日本を代表する梅林のひとつである月ヶ瀬梅林と、伝統的な町並みが残る高取町土佐地区の恒例行事「町家の雛めぐり」に便利な臨時バスを運行します。
  
 臨時バス運行期間中は様々な催しも開催されますので、ぜひ当社バスでお出かけください。

■ 1.観梅バス

■  (1)月ヶ瀬梅林(臨時バス)
【運行期間】  3月4日(土)~26日(日)
【運行区間】  JR・近鉄奈良駅⇔尾山(月ヶ瀬梅林)
【運賃】    大人片道 尾山まで1,400円 
【開花状況のお問合せ】 月ヶ瀬観光協会 TEL 0743-92-0300 

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/123076/img_123076_1.jpg
▲月ヶ瀬梅林
 

■  (2)賀名生梅林 (定期バス)
【運行区間】
 八木駅(南口)、高田市駅、近鉄御所駅から「新宮駅」行き
 または五條駅から「新宮駅」「十津川温泉」「城戸」行きバスで
 「賀名生和田北口」下車
【運賃】
 八木駅(南口)から1,380円、高田市駅から1,190円、近鉄御所駅から1,030円
 五條駅から400円 ※いずれも大人片道
【開花状況の問合せ】 五條市西吉野支所地域振興課 TEL 0747-33-0301


■  (3)広橋梅林 (定期バス)
【運行区間】
 下市口駅から「中庵住」または「洞川温泉」行きバスで
 「大杉」または「乳屋辻」下車
【運賃】 大杉まで500円、乳屋辻まで420円 ※いずれも大人片道
【開花状況の問合せ】 下市町役場 地域づくり推進課 TEL 0747-52-0001


■ 2.町家の雛めぐり 臨時バス
 伝統的な町並みの残る高取町土佐地区の恒例行事で、各家庭の玄関や縁側などにお雛様が飾られ、自由に見学することができます。

【運行期間】3月1日~31日
【運行区間】壷阪山駅⇔壷阪寺口⇔壷阪寺前
【運賃】  壷阪山駅から壷阪寺口 240円、壷阪山駅から壷阪寺前 320円
      ※いずれも大人片道
【雛めぐりに関する問合せ】高取町観光案内所 夢創舘 TEL0744-52-1150

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/123076/img_123076_2.jpg
▲増本家


■ 3.お問合せ
 奈良交通 お客様サービスセンター
  TEL 0742(20)3100(8:00~19:30 年中無休)


奈良交通株式会社 http://www.narakotsu.co.jp/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press