聖学院大学が12月2日~4日まで釜石復興支援ボランティアツアー「サンタプロジェクト6」を実施 -- 釜石市の方々との郷土料理づくりや対話、子どもたちの交流も
配信日時: 2016-12-01 08:05:03
聖学院大学(埼玉県上尾市、学長:清水正之)は12月2日(金)~12月4日(日)まで、聖学院大学復興支援ボランティアスタディツアー「サンタプロジェクト6」を実施する。これは、2014年に連携協定を締結した岩手県釜石市に、学生33名、教職員等9名の計42名が訪問するもので、今年で6回目。釜石市の方々との郷土料理づくりやこどもクリスマス会、鵜住居地区の仮設住宅の清掃、漁業に関わるボランティアを行う。
聖学院大学では、震災のあった2011年から復興支援ボランティアスタディツアー「サンタプロジェクト」をスタート。学生が中心となってプログラム作りに関わり、さまざまなイベントやボランティアを通じて、釜石の方々と交流を深めている。このボランティアは、学生にとってはサービス・ラーニングの一つと位置づけられ、復興支援について考えを深めていく目的もある。
これまでは、「釜石・大槌郷土料理研究会」の方々に地元の郷土料理を教わり、レシピ集を作成したり、学園祭などで釜石の郷土料理を振る舞う活動を行ってきた。今回は、学生が埼玉B級グルメ「ゼリーフライ」などを研究会のお母さんたちに披露・伝授し、食を通した交流をさらに深める。
そのほか年末の大掃除の一環として、地元釜石の高校生と一緒に仮設住宅周辺の清掃を行う。また、釜石の高校生発案の仮設住宅に愛着を持ってもらうためのプロジェクト「マグネットぬりえ」の作成・貼り出しも行う予定。
◆聖学院大学復興支援ボランティアスタディツアー「サンタプロジェクト6」概要
【活動場所】 岩手県釜石市鵜住居地区、橋野町、鵜住居町 ほか
【参加者】 学生33名、教職員等9名 計42名
【実施期間】 12月2日(金)~12月4日(日)
・12月2日(金) 事前学習会(大学)後、バスにより釜石に向けて出発
・12月3日(土)
9:45~14:00
地元郷土料理づくりを体験。一緒に調理・昼食をとりながらレシピ集作成のための取材活動を行う。
15:00~17:00
地元の方から「釜石のこれまでとこれから」について話していただく。
・12月4日(日)
9:15~11:30
3グループに分かれて、こどもクリスマス会(鵜住居地区長内集会所)、仮設清掃、漁業ボランティアを行う。
≪参考≫『聖学院大学ボランティア活動支援センター』: http://seig-vc.jimdo.com/
▼取材の申し込み、問い合わせ先
聖学院大学 広報課 担当: 吉岡、松崎
電話(ダイヤルイン): 048-780-1707
FAX: 048-725-6891
e-mail: pr@seig.ac.jp
http://www.seigakuin.jp
【リリース発信元】 大学プレスセンター http://www.u-presscenter.jp/
プレスリリース情報提供元:Digital PR Platform
スポンサードリンク
「国・自治体・公共機関」のプレスリリース
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- SINCETHEN to Open New Two-Story Showroom at Liangcang Art Park in Hangzhou, China11/15 21:00
- KKR、公開買付価格を9,451円に引上げ11/15 21:00
- HAN-KUNメジャーデビュー15周年記念第12弾!ダウンメーカー「NANGA」とのコラボアイテムを11/16に発売11/15 20:00
- 韓国のクラウドファンディングで、目標比4,456%の支援を獲得!ヴィーガン対応の「バクチオール*毛穴ファーミングクリーム」(*皮膚の保護成分として)が日本上陸11/15 18:00
- 11月17日来日:「日中植林・植樹国際連帯事業」2024年度上海交通大学次世代日中友好団11/15 18:00
- 最新のプレスリリースをもっと見る