先端技術・伝統技術の融合による国宝 法隆寺釈迦三尊像の再現プロジェクト、仕上げ前の中尊・台座を3月21日(月・祝)にお披露目

プレスリリース発表元企業:一般社団法人CREP4

配信日時: 2016-03-08 12:18:31

~産学官・地域間連携により、日本の芸術文化と地域の伝統技術を同時発信~

富山県高岡市、南砺市および東京藝術大学は平成27年度、産学官連携で国宝 法隆寺釈迦三尊像(以下、「釈迦三尊像」)の再現に取り組んできました。このたび、高岡市(伝統工芸高岡銅器振興協同組合)および南砺市(井波彫刻協同組合)での工程が3月下旬をもって終了し、3月21日(月・祝)に高岡市で開催するフォーラムにおいて一部公開されますので、お知らせします。



[画像: http://prtimes.jp/i/18038/1/resize/d18038-1-295120-1.jpg ]



 本取組は東京藝術大学が法隆寺様ならびに文化庁より特別に許可をいただき、釈迦三尊像の高精細な3Dデータを取得し、これにより3Dプリンターで作成された原型を用いて、高岡市および南砺市の伝統技術(鋳物、彫刻)を活用し再現制作をしているものです。地域間だけでなく大学とも連携したプロジェクトにより、学術的な最新研究成果と長い年月で培われた職人の経験と感性が相互に補い合い、より高いレベルでの歴史的資産の再現につながっています。
 釈迦三尊像の再現物は来年度以降、東京藝術大学にて最終仕上げを行い、平成28年秋ごろの完成後、国内外での展示を予定しています。この事業により、普段、法隆寺から出ることのない貴重な国宝の忠実な再現物が外で見られるようになるだけでなく、当事業の推進協議会としては、日本の芸術文化の魅力や伝統技術の高さを今後国内外に広く発信し、歴史的資産等の再現・修復の需要を取り込むことで、高岡地域のしごとづくりに結び付けていくことを目指しています。

■フォーラム実施概要(予定)
タイトル:「国宝法隆寺釈迦三尊像の再現~地域のものづくりと日本の未来に向けて~」
日時  :平成28年3月21日(月・祝) 18時30分~20時(開場 18時)
会場  :ウイング・ウイング高岡 4階ホール
登壇者 :高橋正樹高岡市長、田中幹夫南砺市長、宮廻正明東京藝術大学大学院教授・学長特命・社会連携
     センター長、伊東順二東京藝術大学社会連携センター特任教授・高岡市魅力発信アドバイザー、
     溝口洋内閣官房まち・ひと・しごと創生本部事務局参事官
内容  :高岡市長挨拶、南砺市長挨拶、仕上げ前の中尊(鋳物・原型)および台座(上座)のお披露目、
     講演、パネルディスカッション など
主催  :400年を超える高岡市の鋳物技術と600年を超える南砺市の彫刻技術を活用した地場産業活性化
     モデルの構築・展開事業推進協議会

※高岡市および南砺市の伝統技術(鋳物、彫刻)、釈迦三尊像に関しての詳細は、別紙参考資料(プレスリリースファイルP2)をご参照下さい。プレスリリースファイルは http://prtimes.jp/a/?f=d18038-1-pdf-0.pdfよりダウンロードください。
※フォーラムのチラシはこちらからダウンロードできます。→http://prtimes.jp/a/?f=d18038-20160309-5986.pdf

PR TIMESプレスリリース詳細へ