ONE WOMAN FOR ALL. ALL WOMEN FOR ONE. 一人の女性はすべての女性のために。すべての女性は一人の女性のために。

プレスリリース発表元企業:ベネトンジャパン株式会社

配信日時: 2015-12-04 12:35:42

United Colors of Benetton (ユナイテッド・カラーズ・オブ・ベネトン) では、「女性に対する暴力撤廃の国際デー」を記念して、機会均等と差別撤廃に重点を置いた新しいキャンペーンを開催します。オレンジ色のワンピースを数量限定で発売し、その売上はすべて国連ウィメンに寄付されます。




2015年11月25日、「一人の女性はすべての女性のために。すべての女性は一人の女性のために」。これは、11月25日に国連が発表をした「女性に対する暴力撤廃の国際デー」に合わせてスタートするベネトンの新キャンペーンのメッセージです。
[画像1: http://prtimes.jp/i/10082/13/resize/d10082-13-377152-1.jpg ]

世界中の女性の地位向上に重きを置くことを発表したベネトンにとって、新たな持続可能な取り組みに沿った重要なキャンペーンとなります。同キャンペーンには女性が3人登場し、医者、アーティスト、学生、アスリート、女性兵士そして母親など、さまざまな職業を楽しく演じます。こういった職業は、世界中のすべての男女の機会均等という原則に従えば、すべての女性が目指し、極めることができるはずなのです。
それぞれのキャンペーンイメージでは、中央でオレンジ色のワンピースを着ている女性に注目が集まります。男女平等のための戦いの団結を呼びかけ、また「世界をオレンジ色に (Orange the World)」キャンペーンも意識しています。「Orange the World(世界をオレンジ色に)」は国連のキャンペーンで、性差に基づく暴力に反対する活動として11月25日から16日間に渡って行われます。 同キャンペーンは、親切心からだけでなく必要とされているのです。
今日、女性の三人に一人は何らかの肉体的、あるいは性的な暴力を受けており、その多くは親密なパートナーによるものです。およそ7億人の女性が18歳未満で結婚し、そのおよそ1/3は15歳未満で結婚しています。1億3000万人以上の女児と女性が何らかの女性器切除を受けています。 こういった行為は人権侵害にとどまりません。私たちの社会を脅かす無言のうちの男女差別の中でも、最もわかりやすい被害です。実際には、女性に対する暴力が、貧困撲滅、HIV/エイズの拡大防止、平和と安全の確保をさらに困難な問題にしています。差別撤廃こそが、性差に基づく暴力を終わりにする道のりの中で重要な目標なのです。

キャンペーンのオレンジ色ワンピースは、ベネトン50周年記念コレクション「A Collection Of Us」のカラー違いのワンピースでもあり、本国サイト(benetton.com)にて販売をしております。売上はすべて国連ウィメンに寄付されます。

[画像2: http://prtimes.jp/i/10082/13/resize/d10082-13-807229-2.jpg ]

※2015年のオレンジデーキャンペーンは、ファブリカ (ベネトンのコミュニケーション・リサーチセンター) のソーシャル・キャンペーン・ディレクター、エリック・ラベロの発案です。

キャンペーン動画はこちらよりご覧いただけます。
[動画: http://www.youtube.com/watch?v=c99agHfb7iY ]


国連ウィメンとは・・・
男女平等と女性の地位向上のための国連機関で、ベネトンのパートナーでもあります。ベネトンでは、性差に基づく暴力の意識を高めるキャンペーンを2014年に行っています。 ベネトングループは今年、女性の生活改善への取り組みの強化を決め、Women Empowerment Program (女性の地位向上プログラム) を独自にスタートさせました。これは長期に渡る持続可能プログラムです。世界中の女性の地位向上を支援することを目的とし、国連が近頃発表した持続可能な開発目標のうち、5つの優先項目 (持続可能な生活、無差別と平等な機会、教育の質、ヘルスケア、女性に対する暴力) を確保する取り組みを始めました。 Women Empowerment ProgramはUNHATEファウンデーションによるプログラムです。UNHATEファウンデーションはベネトン基金で、アートを通じて社会を良い雰囲気に変えることを目標に、(特に若い世代の) あらゆる憎悪や差別と闘っています。

Fabrica(ファブリカ)について・・
ベネトンの創業者であるルチアーノ・ベネトンと数々のベネトンの広告を手掛けた写真家オリビエーロ・トスカーニの提案により1994年に生まれたベネトンのコミュニケーション・リサーチセンター。ベネトン・グループが世界、または社会に向けて発信をする際の中心的役割を果たしています。ファブリカは2000年9月に安藤忠雄氏が修復、拡張したイタリア・トレヴィゾ近郊の広大な敷地にあり、世界中に向けてアートを通して様々な活動を発信しています。国連やユニセフとのコラボレーション、近年ではイタリアのミラノエキスポでの展示作品、過去にはWHOの「AGING&HEALTH」という高齢化社会対策プロジェクトのビジュアル製作なども行っています。
ファブリカ公式サイト(英語版):http://www.fabrica.it/

ユナイテッド カラーズ オブ ベネトンについて・・
1955年、イタリアにてニットウェアのデザインが地味なことに目をつけたルチアーノ・ベネトンが、カラフルなニットの生産を始め「トレ・ジョリー」を創業。後に改名して「ユナイテッド カラーズ オブ ベネトン」となった。本社は、古い貴族に避暑地として親しまれた北イタリアのトレヴィゾ郊外にある。広大な田園風景の中に、17世紀に建てられたヴィラをそのまま修復再現した社屋が点在し、このエリアにベネトンのクリエーションとプロダクションの核が集結し、現在も創業当時の精神を繋ぐ。商品は「ベネトンカラー」ともいうべき鮮やかな色彩を特徴として、さまざまなデイリーシーンに対応するウェアを提案。幅広い年齢層から支持されイタリアの小さな町で生まれたアパレルメーカーは、現在、世界60カ国でレディース・メンズウェア・キッズウェアを中心にアパレル、服飾雑貨などを展開するイタリアを代表するファッションブランドに成長した。今年で生誕50周年を迎える。
公式サイト(ベネトンオンラインストア):http://www.benetton.jp/

PR TIMESプレスリリース詳細へ