デスクワークが長いほど歯周病リスクが高い!?忙しい人のためのオーラルケア

プレスリリース発表元企業:ウーマンウェルネス研究会supported by Kao

配信日時: 2015-09-29 12:10:00

「ウーマンウェルネス研究会 supported by Kao」は、公式サイト『ウェルラボ』(http://www.well-lab.jp/)にて、新たなコンテンツを発表いたしました。以下にご紹介いたします。

――――――――――――――――――――――

口のネバつきや乾きなどの不調は、放っておくと歯周病の原因に。実は残業やデスクワークが長くなるほど、これらの不快感に悩まされる人が多いことがわかっています。そこで今回は、忙しい人でも手軽にできるケア方法をご紹介します。

20歳以上の働く女性2326人を対象に、1週間の残業時間とそのときの口の不快感について調査したところ、残業時間が長いほど、口の中の不調を感じている人が多いことがわかりました(グラフ1)。また、デスクワークをしている女性のうち、55%がネバつきなどのお口の不快感を「感じる」と答えています(グラフ2)。

グラフ1 1週間の残業時間と、お口の不快感の関係
グラフ2 日常的にお口の不快感を感じていますか?

>>お口のネバつき&口臭は歯周病のサイン!?
 http://www.well-lab.jp/201509/basics/6263


■デスクワーク時の舌の位置に注意!
――――――――――――――――――――――
長時間デスクに向かっていると、前かがみになりうつむきがちに。無意識のうちに舌も前に出てくるために、だ液が口の中をスムーズに循環しにくくなります。意識して定期的に顔を上げたり、身体を起こしたりして姿勢を変えましょう。そうすれば舌も適切な位置に戻り、だ液が循環しやすくなります。なお、ふだんから、舌を前歯の裏や歯ぐきに強く当てたままにしないこともポイントです。


■だ液腺マッサージでだ液の循環をアップ!
――――――――――――――――――――――
耳や舌の下には、主にだ液を分泌するだ液腺があります。口がネバついていたり、パサついていたり不快なときは、目もとや首の後ろを温めることでだ液の分泌を促すことができます。また、だ液分泌にはだ液腺のマッサージをするのも効果的。だ液を循環させて口の中の細菌が増えないようにしましょう。マッサージには、顔を外から押す方法と、舌でほおの内側を押す方法があります。いずれもだ液の分泌が促されるため、口の不快感が軽減するとともに、だ液の浄化作用によって細菌が洗い流され、歯周病対策にも効果的。日中は忙しくて、なかなか歯磨きできないという人にもおすすめです。

<だ液腺マッサージ>
だ液腺マッサージイラスト


<舌体操>
舌体操マッサージイラスト

だ液腺マッサージ、舌体操の参考文献:「健口体操1・2・3」(北原稔、白田チヨ編著、一世出版)

>>水を飲むのはNG?お口のネバつき&口臭対策のコツ
 http://www.well-lab.jp/201509/recipe/6266


■効果的な歯周ケア製品とは?
――――――――――――――――――――――
忙しくて、歯磨きをこまめにしっかりする自信がない、という人には、ふだん使っている歯磨き剤にこだわるのもひとつの手。原因菌のかたまりを分散しやすくするエリスリトールと殺菌剤が配合されているオーラルケア製品がおすすめです。

>>歯周病予防の最前線!カギは「細菌のかたまりの分散」にあった!
 http://www.well-lab.jp/201509/basics/6264


監修:遠藤眞美先生

写真:Thinkstock/Getty Images
本件に関するお問合わせ先
ウーマンウェルネス研究会supported by Kao
事務局
info@well-lab.jp

関連リンク
デスクワークが長いほど歯周病リスクが高い!?忙しい人のためのオーラルケア
http://www.well-lab.jp/201509/recipe/6265

プレスリリース情報提供元:Digital PR Platform