設備投資の採算性評価を1日で習得!オンラインセミナー開催のお知らせ

プレスリリース発表元企業:日本アイアール株式会社

配信日時: 2025-01-30 19:15:39

WACCとペイバック法・NPV法・IRR法を実践的に学ぶ1日集中講座



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85276/6/85276-6-0ea464604dbd4a8ef7ff70d89e3ddca8-400x160.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85276/6/85276-6-3f2c2124c69725eb52b0ee5d916a6a47-640x426.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


日本アイアール株式会社(本社:東京都千代田区)が運営する「アイアール技術者教育研究所」では、2025年2月27日(木)10:00~16:00に、オンラインセミナー「1日でマスター:設備の投資採算性《WACCとペイバック法・NPV法・IRR法》」を開催いたします。

本セミナーでは、プラントなどの設備投資を担当するエンジニア、財務担当者、経営企画担当者を主な対象とし、設備投資の採算性評価手法を実践的に学び、投資判断の精度を向上させるための知識とスキルを習得できる内容となっています。


■セミナー概要
設備導入における初期投資額や利益予測を基に、投資判断を行う際の評価手法として、「割引率WACC(加重平均資本コスト)」の考え方や、「ペイバック法(投資回収期間法)」「NPV法(正味現在価値法)」「IRR法(内部収益率法)」を解説いたします。また、これらの手法を理解するために必要な財務諸表(損益計算書、貸借対照表、キャッシュフロー計算書)の仕組みについても講義します。


■主なプログラム
- 本日の主テーマ:「あなたはこの設備投資を実行しますか?」
- 減価償却とは
- 損益計算書、貸借対照表、キャッシュフロー計算書
- [演習] 投資採算計算 (フリーキャッシュフローの計算まで)
- EBIT(イービット)とEBITDA(イービットディーエー)とは
- 割引率とは
- [演習] 投資採算計算 (フリーキャッシュフローの現在価値の計算まで)
- WACC(ワック)とは
- 投資採算計算と投資判断
- [演習] 投資採算計算 (投資回収期間、NPVの計算)
- [補足] 投資採算計算 (IRRの計算手法)
- フィージビリティスタディとは

※プログラムは一部変更となる場合がございます。


■講師紹介
池田 和人 講師 (池田和人技術士事務所 所長)

化学メーカーにおいてプラント設計、プロジェクト業務、生産技術、技術ライセンス(技術輸出)などに長年携わる。本セミナーテーマに関する実務経験が豊富なエキスパートです。

《保有資格》
技術士[総合技術監理部門]、技術士[化学部門 (化学装置及び設備)]、エネルギー管理士、化学工学技士、公害防止管理者(大気一種)、高圧ガス保安管理者(甲種化学)、高圧ガス保安管理者(甲種機械)、危険物取扱主任者(甲種)。


■開催詳細
日時:2025年2月27日(木)10:00~16:00
形式:Zoomによるオンライン受講
受講料:49,500円(税込)
※同一企業から複数名でお申し込みの場合、人数に応じて割引が適用されます。


※詳細およびお申し込みは、以下のURLをご参照ください。
https://engineer-education.com/seminar/profitability_equipment-investment/



[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85276/6/85276-6-54f6aae695de0c5dec2732bc298a2c9c-713x645.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

本件に関するお問い合わせ先:日本アイアール株式会社 (技術セミナー担当)
TEL:03-6206-4966
Email:info@engineer-education.com

会社HP:https://nihon-ir.jp/
アイアール技術者教育研究所:https://engineer-education.com/



PR TIMESプレスリリース詳細へ