「医療データから見る医療提供体制と経営」と題して、東京科学大学大学院 教授 伏見 清秀氏/国際医療福祉大学大学院 教授 石川 ベンジャミン 光一氏によるセミナーを2025年2月3日(月)に開催!!

プレスリリース発表元企業:株式会社 新社会システム総合研究所

配信日時: 2024-12-25 11:00:00

ビジネスセミナーを企画開催する新社会システム総合研究所(SSK)は、下記セミナーを開催します。



────────────【SSKセミナー】───────────
医療データの分析・利活用から見る
今後の医療提供体制と病院経営の勘所
───────────────────────────────

[セミナー詳細]
https://www.ssk21.co.jp/S0000103.php?spage=pt_25047

[講 師]
東京科学大学大学院 医療政策情報学分野 教授
同 医学部附属病院 クオリティ・マネジメント・センター長
国立病院機構本部 総合研究センター 診療情報分析部長
伏見 清秀 氏

国際医療福祉大学大学院 医学研究科 教授
赤坂心理・医療福祉マネジメント学部 医療マネジメント学科 学科長
石川 ベンジャミン 光一 氏

[日 時]
2025年2月3日(月) 午後2時~5時

[受講方法]
■会場受講
 SSK セミナールーム
 東京都港区西新橋2-6-2 ザイマックス西新橋ビル4F
■ライブ配信 (Zoomウェビナー)
■アーカイブ配信(2週間、 何度でもご都合の良い時間にご視聴可)

[重点講義内容]
I.医療データから見る医療の質と地域医療の今後
伏見 清秀 氏 【14:00~15:20】

診療報酬改定、次期地域医療構想、働き方改革などが進められる中、改めて医療の質の確保と地域医療提供体制の整備が注目されている。本講演では、近年利活用が進む様々な医療データを用いて、医療の質の確保や疾病構造変化に対応する医療提供体制のあり方を分析する手法とその方向性を示したい。

1.幅広く利活用が進む医療データの現状
2.クオリティ・インディケーターを活用した医療の質の確保のあり方
3.急性期病院での医療データ解析と質評価の実践
4.病床機能報告と医療機能分析による機能分化の方向性
5.地域医療構想と急性期病院の今後
6.質疑応答/名刺交換


II.2040年に向けた地域における医療提供のグランドデザイン
  ~新たな地域医療構想の方向性~
石川 ベンジャミン 光一 氏 【15:30~17:00】

厚生労働省の新たな地域医療構想等に関する検討会では2024年8月末までに今後目指すべき医療の方向性がとりまとめられ、現在は医師偏在対策などを含めた具体的な課題についての検討が進められている。このセミナーでは、地域と医療機関の類型化を通じた視点からの病院経営の勘所について解説する。

1.ポスト2025年:新たな地域医療構想に向けた検討
2.さらに変化する2次医療圏の姿~地域の類型化
3.2次医療圏の人的資源の状況~病院医師数
4.取り扱う傷病から見た病院の類型化
5.団塊ジュニアの高齢化を超えて地域医療の持続可能性を確保するために
6.質疑応答/名刺交換


[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32407/3584/32407-3584-03b3102f7f5f09406ca156bc754cfbee-1280x491.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



【お問い合わせ先】
新社会システム総合研究所
東京都港区西新橋2-6-2 ザイマックス西新橋ビル4F
Email: info@ssk21.co.jp
TEL: 03-5532-8850
FAX: 03-5532-8851
URL: https://www.ssk21.co.jp

【新社会システム総合研究所(SSK)について】
新社会システム総合研究所(SSK)は、1996年12月6日に設立、創業以来27年以上 法人向けビジネスセミナーを年間約500回企画開催する情報提供サービスを主な事業としております。
SSKセミナーは、多様化するビジネス環境下で、ハイレベルな経営戦略情報、マーケティング情報、テクノロジー情報等をスピーディーに提供し、事業機会の創出に貢献することを目的としております。
また、セミナー事業を軸に多様なビジネスを展開しており、セミナー企画運営代行サービス・講師派遣、BtoB広告・受託調査・市場調査レポート販売・セミナーDVD販売・セミナーオンデマンド販売等お客様の事業の成功・拡大に必要な情報、サービスを提供しております。
SSKは常に最先端の情報を発信し、お客様の戦略パートナーであり続けます。

PR TIMESプレスリリース詳細へ