鳥取市で自動運転サービス導入を見据えた実証実験を開始 ~コミュニティバスを自動運転化!2025年の実装に向け、技術面、事業面、社会受容性について検証します~
配信日時: 2024-11-22 10:00:00
WILLER株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役:村瀨茂高、以下「WILLER」)と株式会社ティアフォー(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:加藤真平、以下「ティアフォー」)は、鳥取市(市長:深澤義彦)、日ノ丸自動車株式会社(本社:鳥取県鳥取市、代表取締役社長:中島文明)、日本交通株式会社 バス営業部(本社:鳥取県鳥取市、代表取締役:澤 志郎)と連携し、鳥取市次世代モビリティ推進会議(会長:日ノ丸自動車株式会社 常務取締役、協議会事務局:鳥取市都市整備部交通政策課)協力のもと、鳥取市の中心部において、自動運転サービス導入を見据えた実証実験(※)を12月12日(木)~24日(火)に実施します。
[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2776/99660/700_351_20241121175740673ef6047e292.png
鳥取市は、約765㎢と広大な面積を有し、地域交通の中核を路線バスが担っています。少子高齢化が進み地域交通の重要性が高まる中、運転手の高齢化や人員不足が課題となっています。持続可能な地域交通の構築には、地域活性化のための新しいモビリティの導入やバスターミナルを含む鳥取駅周辺のアクセスの再整備など、公共交通の利便性向上が重要です。そこで、持続性の高いサービスを構築する手段のひとつとして公共交通の自動運転化を目指しており、2021年度には鳥取砂丘周辺にて観光における自動運転サービスの構築に向けた実証を、2023年度には鳥取市街地にて年間30万人が利用している100円循環バス「くる梨」(コミュニティバス)の運行ルートで自動運転化に向けた実証を実施しました。
今回は、昨年度の実証結果を踏まえ、2025年度にルートの一部の自動運転レベル4認可取得に向けて、試乗ルートと技術検証ルートを走行し、自動走行の精度向上を目指すとともに、事業性面・社会受容性面の取り組みを実施します。
本年の実証実験の主なポイントは、以下4点です。
①地域住民にとってより利用しやすいルートを運行することに加え、親子で自動運転について学べる親子教室を実施し、社会受容性を高めます。
②9か所の信号連携と2か所の路車協調により、自動運転率の向上を目指します。
③夕刻の薄暗い時間帯を運行し、夜間運行に向けた検証を行います。
④運賃収入以外の事業性創出を図るため、車体広告掲示およびアンケート収集を実施し、持続可能な運行に向けたビジネスモデルを検討します。
今後も、WILLERのバス事業で培った交通事業者としてのノウハウと、ティアフォーの自動運転技術との連携を通じて、地域課題の解決を目指します。
※国土交通省の「地域公共交通確保維持改善事業費補助金(自動運転実証調査事業)」に採択されています。
<自動運転バス一般試乗会予約について>
日程: 12月13日(金)~12月24日(火) ※12月16日と17日は運休
運行スケジュール: 11:25~17:27のうち、最大7便
※詳細は特設サイト(https://travel.willer.co.jp/maas/autonomousdriving-tottori/
)にてご確認ください。
運行ルート:
①試乗ルート:約4.8㎞
(鳥取バスターミナル~若桜街道~裁判所前~鹿野街道
~錦通り~若桜街道~鳥取バスターミナル)
[画像2]https://digitalpr.jp/simg/2776/99660/450_480_20241122122026673ff87a8ed2d.png
※乗車は鳥取バスターミナルのみ
②技術検証ルート:約4.6km
(鳥取バスターミナル~若桜街道~裁判所前~鳥取城跡
~鳥取県庁~若桜街道~鳥取バスターミナル)
[画像3]https://digitalpr.jp/simg/2776/99660/450_500_20241121175749673ef60d21ad6.png
※試乗無し
(地図出典:Google)
予約:特設サイト(https://travel.willer.co.jp/maas/autonomousdriving-tottori/
)よりご予約ください。
※天候などにより運休となる場合がございます。
<自動運転のしくみ>
[画像4]https://digitalpr.jp/simg/2776/99660/450_339_20241121175803673ef61b21d32.jpg
①LiDAR
レーザーを使用して歩行者、他車両など障害物の検知と障害物と車両の距離計測をします。
②遠隔監視用カメラ
車内外の走行中の様子を撮影します。
③物体認識カメラ
検知した障害物が人なのか、物体なのかを認識します。
④信号認識カメラ
信号の灯色情報を認識します。
⑤レーダー
電波を使用して障害物検知や障害物と車両の距離計測をします。
[画像5]https://digitalpr.jp/table_img/2776/99660/99660_web_1.png
[画像6]https://digitalpr.jp/simg/2776/99660/700_199_20241121175810673ef6222bb7a.png
<鳥取市次世代モビリティ推進会議>
・委員:
[画像7]https://digitalpr.jp/table_img/2776/99660/99660_web_2.png
・事務局:鳥取市都市整備部交通政策課
プレスリリース情報提供元:Digital PR Platform
スポンサードリンク
「その他IT・インターネット」のプレスリリース
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- 『クリスマスの約束2024』12月25日(水)よりU-NEXTにて見放題配信!放送開始から24年―小田和正が数々のアーティストたちと共に紡いできたクリスマス恒例のスペシャルライブついにフィナーレ!12/27 01:15
- タレント、ブランドプロデューサーのpecoさんを招いた学生自治会によるトークショーに在学生300名以上が参加12/26 20:05
- 東京医科大学・熊本大学の共同研究チーム「サイトカインストームを回避する新たなCAR-T細胞療法 補助刺激受容体2B4を用いたCARの基盤研究」 〜新たな免疫チェックポイント療法やCAR-T細胞療法への応用に期待〜12/26 20:05
- HAN-KUNメジャーデビュー15周年記念!第15弾「NEW ERA(R)」とコラボレーション12/26 20:00
- 【FC大阪】DF 舘野俊祐選手 契約更新のお知らせ12/26 19:15
- 最新のプレスリリースをもっと見る