地震と豪雨という“二重災害”に苦しむ能登の皆さんの力になりたい!専門学校アリス学園の留学生ら総勢54名が、輪島市で2日間のボランティア活動に従事

プレスリリース発表元企業:専門学校アリス学園

配信日時: 2024-11-13 09:00:00

地震と豪雨という“二重災害”に苦しむ能登の皆さんの力になりたい!専門学校アリス学園の留学生ら総勢54名が、輪島市で2日間のボランティア活動に従事


ボランティアには、ミャンマー人、ネパール人、インドネシア人、台湾人、日本人の学生46名と職員8名が参加。豪雨で浸水した家屋の泥出しや清掃、家具の運び出しなどに加えて、日本語で声をかけたり歌を披露したりといった、住民の皆さんを元気づける活動も実施しました。

学校法人アリス国際学園(所在地:石川県金沢市、理事長:竹澤 敦子)は、2024年11月6日(水)と11月7日(木)の2日間、運営する専門学校アリス学園に在籍する留学生・日本人学生46名と職員8名が輪島市を訪れ、「令和6年能登半島地震」および「令和6年奥能登豪雨」で被災した方のためのボランティア活動に参加したことをご報告いたします。

▼ 学校法人アリス国際学園 専門学校アリス学園公式ウェブサイト:https://gakuen.alice-japan.net/


■「共通言語=日本語」の多国籍クラスで日本語を習得、地域交流にも熱心なアリス学園
石川県金沢市・加賀市と神奈川県横浜市に校舎を持つアリス学園は、国際ビジネス学科、介護福祉学科、日本語学科を併設する、全国でも数少ない専門学校。日本語学科では「共通言語=日本語」の多国籍クラスで確かな日本語力を習得できます。さらに国際ビジネス学科や介護福祉学科への内部進学制度も整備されていることから、アジア諸国を中心に毎年多数の留学生が入学しています。

実践的な学びを提供するのはもちろん、地域交流に力を入れているのも、アリス学園の特徴です。大半の留学生が、地元でのアルバイトやイベントに積極的に関わっています。また、2024年1月1日(月)に起きた能登半島地震を受けて、被害を受けた方々には支援物資を、集団避難してきた小中学生には学用品を寄付してきました。さらに9月に発生した奥能登豪雨に対しては、10月に開催した学園祭「アリス祭」において、募金ブースを設置したほか、模擬店などの売り上げの一部を復興支援のために寄付しました。


■浸水した家屋の泥出しや清掃、家具の運び出しに加え、日本語での声かけや歌の披露も
地震と豪雨の“二重災害”で苦しい暮らしを余儀なくされている能登の皆さんを直接支援するため、このたび学校内でボランティアを募集。ミャンマー人、ネパール人、インドネシア人、台湾人、日本人の学生46名と職員8名が参加いたしました。

ボランティア活動は、輪島市災害たすけあいセンターの指導を受け、地元の商業施設”パワーシティ輪島ワイプラザ”を拠点に実施。5~6名のグループに分かれて、お手伝いを必要とする住まいを訪れ、浸水した家屋の泥出しや清掃、家具の運び出しなどを担当しました。さらに道路の清掃、仮設住宅での飲料水配布なども行いました。こうした物理的な支援に加えて、日本語で声をかけたり、リクエストのあった歌を披露したりなど、被災された方々の心のケアにも励みました。

アリス学園は今後も、ボランティア活動を継続。より多くの学生に対して参加の機会を設けるとともに、日頃お世話になっている地域の皆さんへの恩返しに努めてまいります。

<ボランティア活動実施概要>
日時:2024年11月6日(水)・7日(木)9:30~15:00
場所:パワーシティ輪島ワイプラザ(石川県輪島市宅田町41)を拠点に車で10分以内の住宅や道路
主催団体:社会福祉法人輪島市社会福祉協議会 輪島市災害たすけあいセンター(輪島市災害ボランティアセンター)


【学校法人アリス国際学園について】
所在地:〒921-8176 石川県金沢市円光寺本町8-50
代表者:理事長 竹澤 敦子
設立:1992年4月
電話番号:076-280-1001(代表)
URL:https://gakuen.alice-japan.net/
事業内容:専門学校アリス学園(金沢校・加賀校)およびアリス日本語学校(横浜校)などの運営


【一般の方向けのお問い合わせ先】
企業名:専門学校アリス学園
担当者名:坂井
TEL:076-280-1001
Email:koho@alice-japan.net


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ

プレスリリース情報提供元:valuepress