港区・嘉悦学園、eスポーツ体験事業を通じた「地域社会の発展に関する連携協定」を締結
配信日時: 2024-10-29 19:00:00
嘉悦が専門とするeスポーツマーケティングを活用し、今後港区の健康・福祉の向上に貢献予定
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/53305/22/53305-22-00fc57e299565f3716386e8e36ca0be5-1715x1139.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
港区(区長:清家 愛)及び港区教育委員会(教育長:浦田 幹男)と学校法人嘉悦学園(東京都江東区/理事長:永久寿夫、嘉悦大学 東京都小平市/学長:森本 孝)は、地域社会の発展に関する連携協力協定を締結しました。
この協定は、eスポーツを通じた地域のいきがいづくり、コミュニティづくりや世代間交流の促進、また学生の企画・営業などマーケティング学修、集客、運営の体験を通じた実務的な学修や自治体、企業との接点を通じた社会人訓練などを目指すものです。
港区と嘉悦学園 嘉悦大学の連携のきっかけは令和4年(2022年)度にさかのぼります。区が高齢者を対象としたeスポーツ体験機会の創出を検討していたことから、高齢者にeスポーツに興味を持ってもらうための実践的なマーケティング学習として、区内いきいきプラザでの体験イベントの企画、当日運営を嘉悦大学の学生が担う連携協力事業が始まりました。これまで区民スポーツ・体育祭への出展や、国内でも最新設備を備えたeスポーツのテーマパークであるRED゜TOKYO TOWERでの高齢者向けeスポーツ体験事業などにも取り組んできました。
嘉悦大学は、社会・企業に求められる人材を育成するため、経営学と経済学を基幹とした実学を重視し、大学内にとどまらず、社会や企業をフィールドととらえ、実践的な学びを推進しています。
今回締結した協定により、関係がより強固で継続的なものとなり、事業のさらなる展開が可能となります。これまで両者が連携協力してきた取組を様々な形で展開することで、区民の健康増進や他者との交流による生きがいづくりなど、生活を豊かにする効果が期待できるとともに、研究や教育機会、学生の社会体験の場の充実に寄与する利点があります。
当協定の締結にあたり、10月28日に港区役所で締結式が執り行われました。式典において嘉悦学園理事長の永久は「最先端のeスポーツを用い、高齢者と若者がお互いwin-winになる素晴らしい挑戦。このたびの協定締結によって港区と嘉悦学園がこの取り組みをさらに深めていき、地域貢献ができれば幸いです」と挨拶をしました。清家区長と浦田教育庁からは、eスポーツを通した世代間交流の新しい可能性など、今後の発展へ期待を寄せるお言葉をいただきました。
今後も高齢者向けのイベントのみならず障害者施設でのイベント開催や介護予防を目的とした体験事業の実施、子どもと高齢者が交流をはかるイベントの実施など各種活動にも取り組んでまいる所存です。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/53305/22/53305-22-caa15a83d580bca9a3b9f592258edf72-1800x1200.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/53305/22/53305-22-b3f2399d31f49214f551abcb5158e396-2016x1512.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/53305/22/53305-22-4950a19217753f1e406afbb45806eb7f-2016x1512.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
参考情報:連携協力事業の概要
(1)港区民の健康増進に関する事項
高齢者向けeスポーツ体験事業「脳に体にe(良い)スポーツ」等での連携協力による区民の健康・福祉の向上
- 高齢者を対象としたいきいきプラザ等での体験事業を通じて、フレイルや認知症の予防をはじめ、体を動かすことによる体力向上など、区民の健康増進を図ります。
- 先端技術を体験できる区内の民間施設等の資源を活用したイベントを通じて、区民が魅力を感じながら、身体を動かす機会を創出します。
- 高齢者以外を対象とした取組についても検討します。
(2)世代間交流の促進に関する事項
世代間交流の促進による生きがいづくりと地域コミュニティの活性化
- 学生と参加した高齢者による世代間交流の促進を図ることで、学生の社会経験の向上や高齢者の社会参加による生活の充足感や生きがいづくりに取り組みます。
- 連携した取組の中で、参加者間の交流の機会を創出することで、地域コミュニティの活性化を図ります。
- 将来的に、子どもと高齢者による世代を超えた交流の機会の創出など、年齢や国籍、障害の有無に関わらず、誰もが楽しむことができるeスポーツなどが持つ魅力を活用した取組で、共生社会の実現に寄与します。
(3)教育機会の創出に関する事項
イベントを通じた実践的学習の支援
- 学生が、内容の企画から集客のための営業、開催に向けた調整、当日の運営まで実践することで、マーケティング学習や実務的な学習の支援をします。
- 高齢者が抱える問題やデジタルデバイドなど社会的課題に触れることでのキャリア観の成長を図ります。
- 自治体や企業との接点や、他世代との交流の中で社会経験の向上の機会を創出します。
(4)その他区民福祉の向上及び地域社会の発展に関し合意した事項
- (1)から(3)の取組のほか、地域コミュニティの強化など、区民生活の質をより高めることができる内容等について、取り組みます。
参考情報:連携協力協定締結によって期待される今後の展開
eスポーツ体験を契機として、様々な事業を展開していくためには、港区および港区教育委員会と嘉悦大学とのさらなる連携協力が必要不可欠であり、嘉悦大学の学生の協力による世代間交流などによる取り組みが期待されています。
(1)高齢者向けイベントの未実施地区での開催
(2)障害者施設でのイベントの開催
(3)介護予防を目的とした体験事業の実施
(4)子どもと高齢者が交流を図る体験イベントの開催
(5)(仮称)北青山三丁目地区スポーツ施設での連携
嘉悦大学について
嘉悦大学の前身は、創立者である嘉悦孝により、明治36年(1903年)に日本初の女子を対象とした商業学校として設立された「私立女子商業学校」に遡ります。以来、120年の間に渡り嘉悦学園は、時代に先駆けた実学教育を展開。日本初の女性公認会計士をはじめとする有為の人材を多数輩出してきた歴史ある大学です。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/53305/22/53305-22-d721bbc02147982be8bb707f975ac2fe-962x777.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
嘉悦大学
住所/東京都小平市花小金井南町2-8-4
公式ウェブサイト/https://www.kaetsu.ac.jp/
PR TIMESプレスリリース詳細へ
スポンサードリンク
「学校法人 嘉悦学園 嘉悦大学」のプレスリリース
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- 14th Asian Logistics, Maritime and Aviation Conference opens today11/18 20:21
- 応募総数2000越えの新設文学賞「角野栄子あたらしい童話大賞」受賞者発表式の取材について11/18 19:45
- エル・ファニング、ナターシャ・リオン、ドリュー・スーターキーがヴァレンティノを着用|第15回ガバナーズ賞授賞式11/18 19:15
- きこえる・きこえないにかかわらずアスリートと一緒にスポーツを楽しめる「TOKYO FORWARD 2025 子供スポーツ体験教室-全4回-」開催11/18 19:15
- 【新店舗OPEN】THE PERSONAL GYM(ザ パーソナルジム)が16店舗目となるTHE PERSONAL GYM綾瀬店を12月25日にオープン!!︎11/18 19:15
- 最新のプレスリリースをもっと見る