ミラノメトロ博覧会:世界各国から400名超の芸術家が参加、注目作品を公開

プレスリリース発表元企業:KASASHIMA Co., Ltd.

配信日時: 2024-10-17 19:00:00

ミラノメトロ博覧会:世界各国から400名超の芸術家が参加、注目作品を公開


ミラノメトロ博覧会(Expo Metro Milan)は10月26日に開催されます。当博覧会は「集団的パブリック芸術ムーブメント」と評され、アメリカ、フランス、イギリス、スペインなど、合計37ケ国から416名の芸術家が参加します。近年、嵩嶋画廊(かさしまギャラリー)は、アジアの芸術家が国際舞台で作品を展示する機会を提供し、彼らの作品は各国で驚嘆され、国際芸術界やメディアの注目を集めています。同画廊は、今回のミラノ展に台湾と日本の多くの芸術家を招待し、精緻な東洋美学を披露するとともに、人文精神を継承し、豊かで深遠なアジア文化を広めていきたいと考えています。

嵩嶋画廊は、過去の国際展示会やオークション、アート市場では、西洋の芸術作品が主導的な地位を占めてきたと述べています。今回のミラノメトロ博覧会には、多くのアジア書画の名家や新進気鋭の芸術家が参加します。彼らは洗練された伝統技法と現代的な創造力を持ち、国際的な賞を受賞した方もいます。彼らは、アメリカの著名デザイナーJill Green氏、写真家Edward Dose氏、ドイツのインスタレーション芸術家Ute Kirst氏、オーストリアの音楽動画プロデューサーHeidi Michelon氏などと共に国際展覧会の舞台に立つことができ、とても嬉しく思っています。

現役の高校教師である張羽璇(ジャン・ユシュエン)は、文字の芸術家として知られています。彼女は創造性と現代的なデザイン理念を通じて、伝統書道に新たな生命を吹き込むことを得意としています。彼女はミラノメトロ博覧会で作品《Between Playfulness and Tranquility》を展示します。同作品は甲骨文字を図像と色彩デザインに組み合わせ、古代文字に秘められた力と美を表現しています。甲骨文字は中国最古の文字形式の一つで、約3000年の歴史があります。現在、芸術家の創造力を通じて、甲骨文字は現代芸術として表現され、歴史や文化を伝えるだけでなく現代芸術に新たな表現方法を見出し、鑑賞者に文字芸術の無限の可能性を感じさせる作品となっています。

吳培基(ウ・ペイジ)は、現在中華圏で最も注目されている硬筆芸術家の一人です。彼は、便利で実用的な「硬筆」を用いて中華文字の美を表現することを多くの人々に奨励しています。彼は、不朽の名作として知られている中国古代の作品《千字文》に硬筆を用い、《Thousand Character Classic in Hard-nib Calligraphy》を再創作しました。同作品はミラノメトロ博覧会で一般披露されます。同作品は、繊細な線と正確な筆遣いで1000個の重複しない漢字を描き、伝統と現代の融合、美しく深い中華文字芸術を表現しています。各文字には、芸術家の文字構造と美的感覚への深い理解が反映されています。

細密工筆画が専門の吳秀音(ウ・シュウイン)は、仏画の専門教師でもあり、これまでに両岸で多くの師弟合同の展覧会を開催してきました。今年7月にはスペインのVueling Onboart Exhibitionにて大きな注目を集めました。彼女は、今回のミラノメトロ博覧会に水墨作品《Magpies and Lotuses in Summer》を出展します。同作品には、豊かな色彩と精緻な線で2羽のカササギが蓮の池で跳ね回る生き生きとした場面が描かれています。作品全体には細密な線と明確な色の層があり、カササギの喜びと蓮の清らかさを生き生きと表現しています。活発なカササギと静かな蓮が対照的に描かれ、美しい生命感が漂う作品となっています。

今回、嵩嶋が招待した芸術家は前述の張羽璇、吳培基、吳秀音に加え、蔡玉雲(ツァイ・ユエンユン)、何明珠(ホ・ミンジュ)、林仙悅(リン・シンユエ)、吳欐櫻(ウ・リイン)、清水柚月、陳孟環(チン・モンファン)、簡玄明(ジエン・シュエンミン)、坂口十里です。彼らはミラノメトロ博覧会にて、自らの得意な作品を出展する予定です。

さらに注目すべき芸術家は、花と蝶を愛するアメリカ人デザイナーのJill Green氏です。彼女は、鮮やかな色彩と豊かなディテールで自然界の生命力を表現したカラフルなデジタル作品《Abstract Tropical》を出展します。ドイツのインスタレーション・アーティストであるUte Kirst氏は平和と恵まれない人々への配慮を呼びかけ、公共問題への関心を促す意味を込めた羊毛のモニュメント《Lion in Peace》を出展します。本展覧会では、東洋・西洋を問わず、世界中の芸術家たちが人間社会の多様な側面を探求する作品が紹介され、それぞれの作品が深い意義を持ち、一般観客に豊かな視覚体験や人間的思考をもたらすでしょう。


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ

プレスリリース情報提供元:valuepress