省エネ・バリアフリー改修が対象「住宅リフォーム助成事業補助金」が10月1日から第2次受付開始。福岡・久留米市の株式会社樋口建設が利用の流れなどをブログ記事で解説

プレスリリース発表元企業:株式会社エムディー

配信日時: 2024-09-12 11:00:00

省エネ・バリアフリー改修が対象「住宅リフォーム助成事業補助金」が10月1日から第2次受付開始。福岡・久留米市の株式会社樋口建設が利用の流れなどをブログ記事で解説


省エネ改修およびバリアフリー改修を行う際に、工事費の50%に相当する額(上限は10万円)の補助金を受けられる制度を紹介する記事です。補助金の対象者や対象工事、申請から補助金を受け取るまでの流れなどもくわしく解説しています。

住宅の修繕やリフォーム工事などを手がけている株式会社樋口建設(本社:福岡県久留米市、代表取締役:樋口 國廣)は2024年9月4日(水)に、公式ウェブサイトの「女性建築士の家づくりブログ」ページにおいて、「住まいに関する助成金について。久留米市住宅リフォーム助成事業。第2次受付。」を公開しました。10月1日(火)から第2次受付が開始される「久留米市住宅リフォーム助成事業補助金」について、対象となる工事や申請の方法などをわかりやすく紹介しています。

▼ 「住まいに関する助成金について。久留米市住宅リフォーム助成事業。第2次受付。」(公式ウェブサイト「女性建築士の家づくりブログ」ページ):https://otasukekun.jp/blog/2565/


■地元の福岡県久留米市が実施する、省エネ改修およびバリアフリー改修工事が対象の補助金制度についてくわしく解説

このたび公開した記事「住まいに関する助成金について。久留米市住宅リフォーム助成事業。第2次受付。」の目次は次のとおりです。

1.受付開始はいつから?受付の場所はどこ?補助金の申請に関して。
2.工事業者は誰でもいいの?また、補助金の対象者は?
3.補助金の金額はいくら?
4.リフォーム補助金の対象工事は?
5.工事はいつまでに完成しなければならない?
6.工事が完了したらどうするの?補助金の受け取り方法は?
7.樋口建設でのご対応。補助金の受付申請から、実績報告書提出までの代理申請について。

記事では10月1日(火)に第2次受付が始まる「久留米市住宅リフォーム助成事業補助金」について、対象となる人と工事業者、そして補助金の上限額を解説。さらに「省エネ改修」および「バリアフリー改修」のうち、具体的にどのような工事が対象となるのかも記しています。

また、申請から工事着工、補助金受け取りまでの流れもフォロー。実績報告書および補助金請求の書類を提出する期限や、それらを提出してから補助金が振り込まれるまでの期間の目安などもわかります。

補助金申請の受付開始日には、朝早くから多くの人が市役所に並ぶため、仕事をしている人が申請書を直接提出するのは難しいことも。その場合には、委任状(第3号様式)を作成することで、代理人による申請が可能となります。株式会社樋口建設では、省エネ改修・バリアフリー改修の相談から「久留米市住宅リフォーム助成事業補助金」の代理申請、実績報告書の提出までをサポートしています。

さらに記事内では、「久留米市住宅リフォーム助成事業補助金」と併せて使える「住宅省エネ2024キャンペーン」の助成金についても触れています。7月1日(月)に公開した記事「節電リフォーム。どんなリフォームがあるの?そのリフォームの補助金は?」も読んでいただくことで、リフォーム時に使える補助金について、より理解を深められます。

▼ 「節電リフォーム。どんなリフォームがあるの?そのリフォームの補助金は?」(公式ウェブサイト「女性建築士の家づくりブログ」ページ):https://otasukekun.jp/blog/2356/

株式会社樋口建設の公式ウェブサイトでは、住宅の修繕やリフォーム工事などに関する、LINE・メールによる問い合わせや、無料見積もり・無料診断を受け付けています。


【株式会社樋口建設について】
本社:〒830-0063 福岡県久留米市荒木町荒木1979−14
代表者:代表取締役 樋口 國廣
設立:2015年5月(創業:1982年1月)
電話番号:0942-27-2308(代表)
URL:https://otasukekun.jp/
事業内容:住宅の新築・リフォーム全般、塗装工事ほか


【一般の方向けのお問い合わせ先】
企業名:株式会社樋口建設
担当者名:新原 円香
TEL:0942-27-2308
Email:madoka@otasukekun.jp


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ

プレスリリース情報提供元:valuepress