色白の女性は要注意!?梅雨だるになりやすいタイプとは?

プレスリリース発表元企業:ウーマンウェルネス研究会supported by Kao

配信日時: 2015-05-14 13:03:34

「ウーマンウェルネス研究会 supported by Kao」は、公式サイト『ウェルラボ』(http://www.well-lab.jp/)にて、新たなコンテンツを発表いたしました。以下にご紹介いたします。

―――――――――――――――――――
■梅雨時期のだるさは夏になれば治るの?

梅雨が明けると、晴天が続き爽快感はあるものの、暑い日々が始まります。そこで大切なのは、夏の環境にうまく順応し、梅雨だるの症状を夏まで持ち越さないことです。「梅雨だる」を上手に解消できる人は夏バテもうまく解消できますが、そのまま放置してしまうと、夏バテや夏風邪が重症化したり、熱中症を発症したりする危険性もあります。
梅雨は夏の暑さに向けて備える準備期間なので、梅雨の時期の過ごし方で夏の体調も変わってきます。この時期に下記の方法などで体調を整えておけば、夏の暑さにうまく対応できるでしょう。

・シャワーですませず、炭酸入浴で血流を促進する
・気温や天候の変化に合わせて、服装などでいつも以上に冷え対策をする
・早歩きなど、軽く汗ばむ程度に身体を動かして、汗をかくトレーニングをする

■梅雨にだるくなりやすいタイプはあるのでしょうか?

梅雨の時期は、気温だけでなく湿度や気圧なども目まぐるしく変わり、多くの人がそれに身体を合わせるのがむずかしい状況になります。日頃から運動をしている人は、そうした環境の変化に体調を合わせるのが得意ですが、運動習慣がない人は体温調整がうまくできないため、合わせるのが苦手です。外見のタイプでいうと、ぽっちゃりしている色白の女性は要注意です。脂肪が多く筋肉量の少ない人は代謝が悪いため、身体がむくんでだるくなりがちに。また、紫外線を浴び過ぎると、身体の免疫が低下し、疲労を感じることがあります。とくに色白の人は紫外線に弱い人が多いので、年間で紫外線量が多いこの時期の晴れ間には、必ず紫外線対策をしましょう。

>>梅雨の時期に身体がだるいワケとは?
http://www.well-lab.jp/201505/basics/4863

■梅雨ストレスによる梅雨だるの解消には温活が効果的と聞くけど、暑い時期はどうすればいい?

外部の気温の変化に応じて、こまめに温度調整することが大切です。着脱できるストールやカーディガンをもち歩くと便利です。また、暑いときでも、腹部や腰といった体幹部は冷やさないことが大切。温熱シートを使って部分的に温めるといいでしょう。この時期の温活には、冷感を得られるメントール配合のものがおすすめです。メントール配合の蒸気温熱タイプのアイマスクで目もとをじんわり温めると、リラックスできます。入浴の際はメントール入りのクールタイプの炭酸入浴剤を使い、温度をぬるめ(38度程度)に設定するといいでしょう。炭酸入浴剤を使えば、ぬるめのお湯でも血流がよくなります。

>>快眠&やる気アップに効果的!梅雨時期のお風呂の入り方
http://www.well-lab.jp/201505/recipe/4865

>>シルクの下着が有効!?意外な梅雨ストレスの解消法
http://www.well-lab.jp/201505/recipe/4867

監修:福田千晶先生
本件に関するお問合わせ先
ウーマンウェルネス研究会supported by Kao
事務局
info@well-lab.jp

関連リンク
色白の女性は要注意!?梅雨だるになりやすいタイプとは?
http://www.well-lab.jp/201505/basics/4859

プレスリリース情報提供元:Digital PR Platform