2024年本格導入ブランドの旗艦店 CAHU / PELICAN Ginza Galleryをオープン 7月2日(火)銀座一丁目にて

プレスリリース発表元企業:DKSHマーケットエクスパンションサービスジャパン株式会社

配信日時: 2024-06-28 10:30:00

Ginza Gallery CAHU side

Ginza Gallery PELICAN side

Ginza Gallery inside

DKSHマーケットエクスパンションサービスジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:林 靖夫)は、2024年1月より本格導入したフランスのバッグブランドCAHU(カウ)と、同年7月より導入予定のアメリカのハードケースブランド PELICAN PRODUCTS(ペリカンプロダクツ)の旗艦店「CAHU / PELICAN Ginza Gallery」を7月2日(火)に銀座にオープンいたします。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/400160/LL_img_400160_1.jpg
Ginza Gallery CAHU side
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/400160/LL_img_400160_2.jpg
Ginza Gallery PELICAN side

CAHUは、2018年にフランス・パリを中心に活躍するスタイリスト、Clemence Cahuによって立ち上げられ、家業で使用していたバウンシーキャッスル(お城の形などをした空気で膨らませるバルーン遊具)の素材から着想を得てアップサイクルした、エコフレンドリーなバッグブランドです。軽量で丈夫な、使い勝手の良いシグネチャーラインのトートバッグは、実用的でスタイリッシュ。2024年4月の阪急うめだ本店や6月の伊勢丹メンズ館でのポップアップストアを経て24FWコレクションよりセレクトショップなどでの展開も予定しています。
PELICAN PRODUCTSは、1976年にアメリカ・カリフォルニア州で誕生した、耐久性・防水性・防塵性に優れたプレミアム保護ケースのブランドです。本格的なスペックで米軍やプロのカメラマンなどから絶大な支持を得ています。2024年7月の伊勢丹メンズ館でのポップアップストアを皮切りに、DKSHの独自製品“Safari Line”シリーズも含み、より一般消費者向けに特化した販売とマーケティングをスタートします。

今回これら2つのブランドの旗艦店及びショールームとした空間を、東京都中央区銀座1丁目4番3号 銀座SFビル1階にオープンいたします。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/400160/LL_img_400160_4.jpg
CAHU
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/400160/LL_img_400160_5.jpg
PELICAN

■『CAHU / PELICAN Ginza Gallery』情報
所在地 :東京都中央区銀座1丁目4番3号 銀座SFビル1階
電話番号:090-1907-9792
営業時間:月~金曜日 11:00~19:00
*土日祝日の営業は8月頃より予定
*決済はクレジットのみとなります。

CAHU【HP】 https://cahujapan.com
PELICAN【HP】 https://safari-linetravel.com


■DKSHマーケットエクスパンションサービスジャパン株式会社について
日本においてDKSHは、DKSHマーケットエクスパンションサービスジャパン株式会社、およびDKSHジャパン株式会社で構成されています。両社は、世界36のマーケットで事業を展開するスイスのグローバル企業「DKSHグループ」の一員です。1865年(慶応元年)に横浜で創業した「シイベル・ブレンワルド商会」を源流として、日本の産業と文化の発展に貢献してきました。現在、DKSHマーケットエクスパンションサービスジャパンは「消費財事業部門」、「テクノロジー事業部門」の2つの事業部門を展開しています。
消費財事業部門は、スイス時計「オメガ」や「モンディーン」などを日本に伝え広めるなど、高性能のスイス時計や筆記具の輸入取扱いとして長い歴史と経験を有しており、現在もモーリス・ラクロアなどの高級時計、ファーバーカステルやラミーなど歴史ある高品質の筆記具を扱っています。一方、DKSHジャパンは、生産資材事業部門を運営しております。


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press