現場のノウハウが詰まったUI/UXデザインの教科書『プロセス・オブ・UI/UX』が2024年5月22日(水)に刊行
配信日時: 2024-05-15 10:00:00
「UXデザイン編」と「UIデザイン編」の全2巻に分けて、UI/UXデザインの理論とノウハウを実践形式で丁寧に解説!
株式会社エクストーン(東京都港区、代表取締役:桂 信)は、代表の桂 信が執筆したUI/UXデザインの理論とノウハウを実践形式で学べる書籍『プロセス・オブ・UI/UX』を「UXデザイン編」と「UIデザイン編」の全2巻に分け、2024年5月22日(水)に翔泳社から発売いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/142004/2/142004-2-3d133b00e915bc9bdf178ae0aef46cd3-2600x1464.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■20年にわたる現場での経験から生まれたUI/UXデザインの教科書
現代においてUI/UXデザインは、製品やサービスの成功に必要不可欠な要素となっています。学ぶ方法は書籍やインターネットなど多くの選択肢がありますが、得られた知識をプロジェクトで実践する際、多くの人が知識の活用に苦労しています。
そこで、より実践に即した形で学べるように、この書籍では架空のプロジェクトを例に取り上げ、実際の現場に近い形で進めます。プロジェクトの進め方、必要な知識とその活用方法、判断の仕方、役立つノウハウやTipsを詳しく解説しています。
当社がこれまで扱ってきたニュース、ポイントサービス、マンガ、ラジオ、MaaS、IoT、ヘルスケア、CtoC、出産、育児など様々なサービスの経験を生かし、現場で直接活用できるUI/UXデザインの教科書として完成しました。
UI/UXデザインにおいては、実際のプロジェクトの現場での経験が何よりも重要な学びの場です。読書の方は、本書を通じてUI/UXプロジェクトを擬似体験することで、実際のプロジェクトに応用がしやすくなります。現在うまくプロジェクトが進められずに悩んでいる方も、初めてプロジェクト担当する方も、より安心して進めることができるようになります。
■架空のプロジェクトを進行しながら、現場で役立つ様々なTipsを紹介
・UX設計を始める前の必要な準備
・定性調査から仮説を組み立てる方法
・アイデアを出すテクニック
・素早い要件定義の進め方
・UI設計の基本原則とその構築方法
・UI設計に活かす心理学の原理
・コンバージョンボタンの最適な配置
・カルーセルのフリック率を高める方法
・ストア評価を向上させる戦略
・アプリ内の回遊率を向上させる方法
・デザインの方向性を決定するアプローチ
など
■本書は以下のような方にオススメ
・制作会社の若手のディレクター・デザイナー
・事業会社のWeb担当者、マーケティング・PR担当者
・UI/UXデザイナーを目指す学生
書籍紹介
■プロセス・オブ・UI/UX[UXデザイン編]
実践形式で学ぶリサーチからユーザー調査・企画・要件定義・改善まで
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/142004/2/142004-2-fed2be9b8d4613935c586b831b20c1ec-2600x1464.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[UXデザイン編]では、「新しいニュースアプリをつくる」という架空のプロジェクトに対するリサーチやユーザー調査などを行います。その結果から得られた課題や洞察をもとに企画やコンセプトの検討を進めます。そして、それらを実現するために必要な機能の要件定義を行うことを目指していきます。
<目次>
・CHAPTER 1 リサーチ
・CHAPTER 2 ユーザー調査
・CHAPTER 3 企画
・CHAPTER 4 要件定義
・CHAPTER 5 リリース後のUI/UXの改善プロセス
■プロセス・オブ・UI/UX[UIデザイン編]
実践形式で学ぶワイヤーフレームからビジュアルデザイン・開発連携まで
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/142004/2/142004-2-ec1e478f72f316587b03c623a07319dd-2600x1464.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[UIデザイン編]では、[UXデザイン編]で定義したコンセプトや要件定義の内容をもとに、アプリのUIに具体化する作業を進めます。はじめに、UIを設計する前に必要な基礎知識と基本設計の方法を解説します。次に、各画面を設計しながら、UI設計に役に立つTipsを紹介し、デザインの現場では何を考えながら設計しているのかを解説していきます。さらに、デザインをする時の検討方法や意識すべきポイントを、実際に画面をデザインしながら詳しく解説します。
<目次>
・CHAPTER 1 UIの基礎知識
・CHAPTER 2 基本設計
・CHAPTER 3 ワイヤーフレーム
・CHAPTER 4 ビジュアルデザイン
・CHAPTER 5 UIデザインのポイント
・CHAPTER 6 開発とUI/UX
書籍概要
・書名:プロセス・オブ・UI/UX[UXデザイン編]実践形式で学ぶリサーチからユーザー調査・企画・要件定義・改善まで
・著者:株式会社エクストーン 桂 信
・発行:翔泳社
・定価:2,420円(本体2,200円+税10%)
・ISBN:9784798181516
・2024年5月22日(水)より全国書店・Web書店にて順次発売
https://www.amazon.co.jp/dp/479818151X
・書名:プロセス・オブ・UI/UX[UIデザイン編]実践形式で学ぶワイヤーフレームからビジュアルデザイン・開発連携まで
・著者:株式会社エクストーン 桂 信
・発行:翔泳社
・定価:2,750円(本体2,500円+税10%)
・ISBN:9784798185903
・2024年5月22日(水)より全国書店・Web書店にて順次発売
https://www.amazon.co.jp/dp/4798185906
著者紹介
■桂 信(かつら まこと)
株式会社エクストーン、代表取締役。1983年、東京都生まれ。慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科メディアデザインプログラム修了。在学中の2005年に創業してから現在に至るまで、企業のアプリやWebサービスの立ち上げや改善を多く手がける。一貫したユーザー視点のアプローチで、UI/UXのデザインをしている。
■会社名:株式会社エクストーン
約20年にわたり、さまざまなWebサービスやアプリのUI/UXデザイン・開発に携わっているクリエイティブスタジオです。新規事業の立ち上げやプロダクト開発、既存事業の改善などを、蓄積された知識や経験をもとに最適な手法で実行しています。
グッドデザイン賞、iF Design Award ほか多数受賞。
・設立:2006年10月(創業:2005年3月)
・代表者:代表取締役 桂 信
・URL:http://www.xtone.co.jp
・所在地:港区南青山6-5-55 青山サンライトビル 5F
【本件に関する報道関係者からのお問合せ先】
株式会社エクストーン広報担当:松本
電話 :03-6418-8877
メール:info@xtone.co.jp
PR TIMESプレスリリース詳細へ
スポンサードリンク
「株式会社エクストーン」のプレスリリース
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- MINGAONE Unveils Direct-to-Accommodation Red Ginseng Delivery Service for Foreign Tourists in Korea11/14 22:00
- myBillBook Leverages CleverTap to Elevate Customer Engagement and Drive Revenue Growth11/14 21:00
- ふじみ野市ふるさと納税返礼品を追加しました11/14 19:45
- 【地元企業×ワンビル×ワーカーとの共創による開業記念商品】ワンビルオリジナルクラフトビール「ONE craft (ワン・クラフト)」 誕生!11/14 19:45
- フォーミュラEの創設者兼会長 アレハンドロ・アガクがTIME誌の気候リーダー100に選出11/14 19:45
- 最新のプレスリリースをもっと見る