「ドメーヌヒデ」と「wa-syu」のコラボワイン第三弾がリリース!日本ワインの新たな幕開けを感じさせる⾚ワイン「ホシワイン アッサンブラージュ」

プレスリリース発表元企業:株式会社ジュン

配信日時: 2024-02-29 15:00:00

株式会社ジュン(本社:東京都港区/代表取締役社長:佐々木進)が運営する、日本ワインの楽しさを提案するオンラインショップ「wa-syu OFFICIAL ONLINE SHOP(ワシュ オフィシャルオンラインショップ/以下 wa-syu)」は、元プロダイバーなど、多彩な経歴を持つ気鋭の醸造家・渋谷英雄(しぶたに ひでお)氏のブティックワイナリー「ドメーヌヒデ」(本社:山梨県南アルプス市/代表取締役:渋谷英雄/以下ドメーヌヒデ)とのコラボレーションワイン第3弾の販売を2024年2月27日(⽕)にリリースしました。



[画像1: https://prtimes.jp/i/6099/877/resize/d6099-877-f5db89ab2c0806bf3c01-0.jpg ]

独自のビオディナミ農法を取り入れ、南アルプスで潮の満ち引きに従った自然なブドウ栽培など、ナチュラルなワイン造りにこだわる「ドメーヌヒデ」。渋谷氏は、日本固有種のマスカット・ベーリーA の桃花⾊に心奪われたことをきっかけに、この品種とともに世界を目指すことを決意し、これまで多様なワインを生み出してきました。中でも、海外からのファンも多いのが「ホシワイン」シリーズです。2015年のワイナリー設立当時から、⼲して水分を減らすことで糖度を上げたブドウを使い、イタリアのアマローネのような造りのワイン、いわゆる"アパッシメント"にチャレンジ。この⼲しブドウワインを、「ホシワイン」と名付け、マスカット・ベーリーAの可能性を大きく広げています。

[画像2: https://prtimes.jp/i/6099/877/resize/d6099-877-0e810af60258c2adec53-7.jpg ]

今回のコラボワイン 「ホシワイン アッサンブラージュ」は、渋谷氏がワイナリー設立以来ストックしてきた秘蔵のマスカ ット・ベーリーAのホシワインに、年代の異なるリザーブワインをアッサンブラージュ(ブレンド)した贅沢な⾚ワインです。ラベルのアートワークを手がけたのは、ドメーヌヒデと交流が深い美術作家・若佐慎一(わかさ しんいち)氏。若佐氏が訪ねた「ホシワイン」になるブドウを育てる現88歳のブドウ農家・淡路ひとみ氏と、淡路氏の趣味であるハーモニカがモチーフになっています。

「ホシワイン アッサンブラージュ」が生まれるまでを独自取材した特集記事を公開中!
https://wa-syu.com/blogs/feature/domainehide_shinichiwakasa_collaborationwine2

■【ドメーヌヒデ×wa-syu】ホシワイン アッサンブラージュ
[画像3: https://prtimes.jp/i/6099/877/resize/d6099-877-7d4d070c4e71dab97090-0.jpg ]

Price:11,000yen(in tax)
[カテゴリ]⾚ワイン[産地]山梨県[ワイナリー]ドメーヌヒデ [品種・ブレンド比率]カベルネ・ソーヴィニヨン、マスカット・ベーリーA[生産年度]MV [タイプ]ミディアムボディ[味わい]まろやか [アルコール度数]12.5%
[サイズ]750ml [おすすめのペアリング]牛ほほ肉の煮込み、角煮の⿊酢酢豚、北京ダック、漬けマグロなど

"⼲しブドウワイン=ホシワイン"をいち早く手がけてきた渋谷氏が、ワイナリー設立以来ストックしてきたマスカット・ベーリーAのホシワインや、ホシワインの搾りかすで再発酵させたカベルネ・ソーヴィニヨンのワインなどの、特別なリザーブワインを贅沢にアッサンブラージュ(ブレンド)。日本ワインの新たな幕開けを感じさせる⾚ワインです。

[wa-syu バイヤー/ディレクター 菊地良実のコメント]
アッサンブラージュ(ブレンド)は、ヒデさんとwa-syuアドバイザーのウィルトスワインの中尾さん、菊地で「ドメーヌヒデ」の特別なリザーブワインをテイスティングしながらセパージュを決定しました。硬さがまだ残り、力強さを感じる2019のカベルネ・ソーヴィニヨンに、複雑みのある2020のカベルネ・ソーヴィニヨンとレーズンのような⽢美な香りが印象的な2019のマスカット・ベーリーAのホシワインをブレンド。さらにほんの少し、2022のマスカット・ベーリーAのホシワインの搾りかすで再発酵させたカベルネ・ソーヴィニヨンのワインを加えています。ドライプルーンのような厚みのある⽢い香り、しっかりとした⾻格を包み込むような旨みがじわじわと滲み出てくる味わい。時間の経過とともに、ビターチョコレートのような濃厚なコクが広がります。

【2024 年 3 月 14 日(木) 東京・広尾「EAT PLAY WORKS」でリリース記念イベントを開催!】
[画像4: https://prtimes.jp/i/6099/877/resize/d6099-877-054f40b2a12b1adff1d6-0.jpg ]

「【ドメーヌヒデ×wa-syu】ホシワイン アッサン ブラージュ」のリリースを記念して、イベント「ドメーヌヒデ×若佐慎一×OXOMOCO 角打ち日本ワイン」を開催!スペシャルゲストに渋谷英雄氏の他、ラベルを手がけた美術作家、若佐慎一氏、ワインとのフードペアリングを考案したモダンメキシカン「OXOMOCO」シェフのRios Cervantes Edgardo氏が登場!普段、メンバーでないと入れない「EAT PLAY WORKS」MEMBER'S LOUNGE 3Fの空間で繰り広げられる一夜限りのコラボレーションをお見逃しなく!

3/14(木)開催「ドメーヌヒデ×若佐慎一×OXOMOCO 角打ち日本ワイン」の詳細はこちら
https://wa-syu.com/blogs/info/eatplayworks_oxomoco_wasyu_20240314

[画像5: https://prtimes.jp/i/6099/877/resize/d6099-877-9185297bb02a255a3fbf-0.jpg ]

【ドメーヌヒデ】
元プロダイバーなど多彩な経歴を持つ醸造家・渋谷英雄氏が手がけるブティックワイナリー。南アルプスで潮の満ち引きに従った栽培と醸造をおこなっています。日本固有種のマスカット・ベーリーA の桃花⾊に心奪われたことをきっかけに、この品種とともに世界を目指すことを決意。ブドウのポテンシャルを見いだし、一つひとつの畑にもこだわって栽培しています。現在は甲州などの栽培にもチャレンジ。野生酵母でじっくりと発酵させた⾚ワインをはじめ、『ドメーヌヒデ』らしい個性的な銘柄が光ります。アーティストが描く美しいラベルや、『愛してる』『ラピュータ』『神の畑』などの感性豊かなネーミングにも注目です。

[画像6: https://prtimes.jp/i/6099/877/resize/d6099-877-0886312230e14a6b4e11-0.jpg ]

【美術作家 若佐慎一】
1982年広島生まれ。広島市立大学大学院博⼠課程(日本画)満期退学。月刊美術主催公募展「デビュー」にて準グランプリ受賞。日本の風土と宗教観をテーマに漫画やゲーム、アニメの特徴とされる要素を作品内に取り込み制作する。京都伝統工芸の「長⾋繡巧房」への原画提供、NYのファッションブランド「sawa takai」、アイドルグループでんぱ組.incの相沢梨紗が手がける「MEMUSE」とのコラボ、メディアアーティスト落合陽一、デザイナー串野真也と共に立ち上げたファッションブランド「凄い若い」など活動は多岐にわたる。2023年には台北での個展も開催。
作品所蔵:栃木県立美 術館、広島市立大学芸術資料館、円覚寺⿓隠庵ほか
[画像7: https://prtimes.jp/i/6099/877/resize/d6099-877-8ae971b404e255e22c3b-5.jpg ]


【 株式会社ジュン 】
1958年創業のアパレル&ライフクリエーションカンパニー。レディス・メンズのファッション製品全般の企画、製造、販売、建築及び室内内装の施工設計、ラジオ番組の企画制作及びサウンドプロデュース、屋外広告媒体事業、ゴルフ場、レストラン、ワイナリーの経営と、多角的に幅広く事業を手掛ける。
CORPORATE WEBSITE https://www.jun.co.jp/

[画像8: https://prtimes.jp/i/6099/877/resize/d6099-877-7edc7a77902655e0bb56-5.jpg ]

【 wa-syu(ワシュ)】
2020年12月15日に1号店となるオフィシャルオンラインショップをオープン。
「まだ見ぬ日本ワインの、奥深い世界へ」をコンセプトに、1979年から山梨県甲州市勝沼町でワイナリーを運営する株式会社ジュンが独自の切り口でナビゲートした、日本ワインの楽しさを提案するオンラインショップ。日本の感性と職人技を生かした名品が次々と誕生し、国内外の食通を惹きつけながら、進化し続ける日本ワインを中心に日本全国からセレクトしたアイテムを展開している。
wa-syu OFFICIAL ONLINE SHOP https://wa-syu.com/
SNS(instagram, facebook, twitter)公式アカウント @wasyuofficial

PR TIMESプレスリリース詳細へ