食のセミナー2024を開催します(横須賀市)

プレスリリース発表元企業:横須賀市

配信日時: 2024-01-09 10:20:36

「安全でおいしい肉の低温調理」「温度」と「時間」が安全な肉調理のポイント!



内閣府 食品安全委員会委員 お茶の水女子大学名誉教授 香西みどり先生をお招きして、安全でおいしい低温調理のポイントを科学的にお話しいただきます。
[画像: https://prtimes.jp/i/128894/66/resize/d128894-66-4b7d9f00493cded99be9-0.jpg ]

香西みどり先生(食品安全委員会 委員名簿)
【よこすかカレンダー】
 https://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/3180/event/seminar2024.html
低温調理とは


低温調理とは、低温調理器を使って温度と時間を管理しながら調理することです。
ローストビーフやサラダチキンなどが手軽に作れるとして、家庭用の低温調理器の人気が高まっています。
肉には腸管出血性大腸菌やカンピロバクターなどの食中毒菌が付着している可能性があるため、加熱が足りないと食中毒をおこす危険性があり「温度」と「時間」の管理が必要です。
開催日時について


1 開催場所 ウェルシティ市民プラザ3階 第1研修室(横須賀市西逸見町1-38-11)
2 開催日時 令和6年2月9日(金)14:00~15:30

PR TIMESプレスリリース詳細へ