【独自調査】インバウンド人気観光地ランキング北海道編:最新の訪日客の支持を集めたスポットTOP30を発表

プレスリリース発表元企業:株式会社mov

配信日時: 2023-12-22 11:00:00

【独自調査】インバウンド人気観光地ランキング北海道編:最新の訪日客の支持を集めたスポットTOP30を発表


国内最大級のインバウンド総合メディア「訪日ラボ」及び 口コミサイトを”もっと”売上に変える店舗支援SaaS「口コミコム」を運営する株式会社mov(代表取締役:渡邊 誠、本社:東京都渋谷区、以下mov)は、観光名所に寄せられた最新の口コミデータから、独自の『インバウンド人気観光地ランキング』を発表しました。今回の[北海道編]のランキングでは、・インバウンドに「今」最も人気のある観光スポットTOP30・英語・中国語・韓国語ほか 言語別人気観光地 TOP10・北海道の外国語口コミ率 / 言語比率が明らかになりました!インバウンド口コミレポートでは、最新のインバウンド動向を口コミ分析の観点からご紹介します。詳細は資料ダウンロードにてご確認ください。

ランキングを詳しくみる(資料DLページへ)
https://academy.kutikomi.com/whitepapers/202312_inboundranking-hokkaido/?utm_source=pressrelease&utm_medium=prtimes&utm_campaign=202312_inboundranking-hokkaido
※メディアユーザー様はPR TIMESからも全文ダウンロードいただけます。
 
ここからは、レポートのダイジェストをお届けします。

■ 調査概要
対象都道府県:北海道
調査期間:2023年11月18日 ~ 2023年12月3日
調査対象:Googleマップから公開されている口コミ
調査方法:口コミコム(インバウンドオプション)を利用して
                  調査リソース上のデータを独自に分析


■ 3つのインバウンドランキングを発表
本レポートでは、外国語で寄せられた口コミをもとに、
インバウンド人気観光地ランキング TOP30
言語別・インバウンド人気観光地ランキング TOP10
外国語口コミ率ランキング TOP10
を発表しています。

■ インバウンド人気観光地ランキング 


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4MTk0NCMzMjk5NzcjODE5NDRfcmZwQXdNd3d4VS5wbmc.png ]
<インバウンド人気観光地ランキング TOP10>
1位: 白金青い池
2位: サッポロビール博物館
3位: 登別地獄谷
4位: 二条市場
5位: 小樽三角市場
6位: 白ひげの滝
7位: 旭川市旭山動物園
8位: 白い恋人パーク
9位: 北海道神宮
10位: 函館山展望台
 
数ある観光地のなか、北海道で今インバウンドに最も人気がある観光スポットは「白金青い池」でした。
ランキングには、景勝地、博物館、神社、展望台など、幅広いジャンルの観光スポットがランクインしました。
 
■ 都道府県 × 言語 口コミ構成比
ランキング発表にあたり、北海道の外国語口コミの特徴についても分析しました。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4MTk0NCMzMjk5NzcjODE5NDRfa1BxUlNLaXJBTi5wbmc.png ]
北海道の口コミの外国語率は38.7%でした。東北エリア(平均12.6%)や九州・沖縄エリア(平均22.7%)と比較して、高い傾向がみられます。

さらに外国語口コミの言語比率まで算出。英語、中国語(繁体字)、韓国語がそれぞれ約30%ずつを占めました。他県と比較して、韓国語の言語比率が高い傾向がみられます。
 
■ 外国語別・インバウンド人気観光地ランキング
レポートでは、英語・中国語(繁体 / 簡体)・韓国語ほか、5つの外国語別の人気ランキングも発表しています。
このランキングから、各言語圏によって人気スポットに特徴があることが分かりました。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM4MTk0NCMzMjk5NzcjODE5NDRfSmdUVUpPT253QS5wbmc.png ]
英語での口コミで「今」最も人気のある観光スポットは「登別地獄谷」でした。人気観光地ランキング1位の「白金青い池」は9位で、口コミ評価は3.6という結果になりました。

また、台湾や香港で用いられる中国語(繁体字)の人気ランキングは、英語と異なる結果となりました。ランキングの詳細は、レポートダウンロードにてご確認ください。



提供元:valuepressプレスリリース詳細へ

プレスリリース情報提供元:valuepress