手で簡単に切れて快適!やさい用テープに紙タイプが登場 人・環境に優しい「ecoやさいテープ紙」11月1日発売

プレスリリース発表元企業:株式会社共和

配信日時: 2023-11-01 10:30:00

人にも環境にも優しい「ecoやさいテープ紙」

「ecoやさいテープ紙」の特長

「ecoやさいテープ紙」

株式会社共和(本社:大阪市西成区、代表取締役社長:杉原 正博)は、手で簡単に切れて人にも環境にも優しい「ecoやさいテープ紙」を2023年11月1日(水)から発売します。また、実際にサンプルをお試しいただける店頭モニターを11月30日(木)まで募集します。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/374067/LL_img_374067_1.jpg
人にも環境にも優しい「ecoやさいテープ紙」

■手で切れて、お料理時のイライラ解消!
これまでの手で切れないテープだと、刃物を持ってテープを切って、刃物を置いてテープを回収して…と手間が多く小さなイライラになっていました。

紙製の「ecoやさいテープ紙」なら、刃物を出さなくても手で切れるのでテープカットのわずらわしさを一気に解消することができます。


■「ecoやさいテープ紙」の嬉しい特長
◇プラスチック使用量約70%削減!環境にも優しい。(※1)
環境にやさしい紙素材を使用。
従来のフィルムテープからプラスチック使用量を約70%削減しました。
◇手で切れる
包丁やはさみが無くても簡単に手で切れます。
◇水に強い
水を吸収しにくいため、水にぬれてもはがれず、ちぎれません。
輸送時もしっかり結束し続けます。
◇店頭で目立つ
ナチュラルな風合いが野菜の良さを引き立てます。
◇わかりやすいデザイン
『手で切れる』ことが見てわかりやすいイラスト入り。
上下どちらからでも読め、右利き左利きも気にせず作業可能です。
◇その他
安心の日本製、食品衛生法試験※2に適合。

【実証テスト動画はこちら】
URL: https://youtu.be/Z4LL4rNKWz4

※1 自社調べ(当社従来品基材との重量比)
※2 食品、添加物等の規格基準(昭和34年厚生省告示第370号)

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/374067/LL_img_374067_2.jpg
「ecoやさいテープ紙」の特長

■店頭モニターを募集!
やさいの生産・販売の現場に関わる方で、応募していただいた方全員に「ecoやさいテープ紙」サンプル品をプレゼント!

ご応募はこちらから: https://forms.gle/M4jsdH9XeFV2Ykoh8

野菜売り場をもっと見栄え良くしたい。
もっと野菜のいい所を引き出したい。という方を募集します。
野菜売り場のバイヤー様、直接販売している農家様など、野菜売り場に関わるより多くのみなさまにご活用いただければ幸いです。


■製品情報
名称 :ecoやさいテープ紙
基材 :紙
サイズ:幅 18mm 長さ 50m


■会社概要
会社名 : 株式会社共和
代表者 : 代表取締役社長 杉原 正博
所在地 : 〒557-0051 大阪市西成区橘3-20-28
設立 : 大正12年(1923年)8月25日
資本金 : 7億5千万円
会社HP : https://www.kyowa-ltd.co.jp/
事業内容: 輪ゴムの「オーバンド」をはじめ、粘着テープ、
自転車タイヤ・チューブ、電線、メディカル用品などの
幅広い分野の製品の製造ならびに販売を行っています。


■お客様からのお問い合わせ先
URL: https://kyowa-ltd.co.jp/inquiry/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press