世界平和を見据えた日本初となるサッカー大会U11少年少女サッカーアジアパシフィックカップ名古屋の地、テラスポ鶴舞にて11月3日・4日に開催!toGlobal EXPO 2023同時開催!

プレスリリース発表元企業:公益社団法人名古屋青年会議所

配信日時: 2023-10-24 10:21:05

~世界に冠たるNAGOYA!~

世界平和に向けて公益社団法人名古屋青年会議所と様々なパートナーと共にU11少年少女サッカーアジアパシフィックカップを11月3日・4日にテラスポ鶴舞(愛知県名古屋市昭和区鶴舞 1 丁目 1 番地 156 号)Global EXPO 2023を鶴舞公園(愛知県名古屋市昭和区鶴舞 1)で行います。



■開催の背景
 世界平和を実現させるためには、根本的に、人と人とが相互理解を深め、国際交流に対する障壁を感じることのない社会であるべきだと考えています。
また、今年に入って各国において規制が緩和され、徐々に国際交流の機運が高まってきました。国籍関わらず相互理解を深め、先入観が無く、価値観が固まっていない子どもを対象に、市民と海外の方との国際交流に対する気運を高め、相互理解を深めていき、その風土を名古屋市民全体にも普及させていくために初開催する運びとなりました。

■今後の活動について
国籍や言語の異なる他人に対し、偏見を持たない状態となり、相互理解を深めていくこと、そして事業後も継続して国際交流が行われていくことを目的とします。
活動の制限が緩和された今こそ、子どもたちに国家を超えた幅広い視野を身につけてもらい、多様なあり方を相互に認め合える社会を先導し構築する市民を育成する機会として、日本青年会議所と共催し、アジア各国のサッカーチームの子どもたちを招待したアジアカップを開催します。サッカーの交流試合をはじめとする様々な共有体験を通じ、フレンドリーシップを構築すると共に相互理解の重要性を感じる機会を提供します。またU11少年少女サッカーアジアパシフィックカップを契機に今後は、世界平和を目指し世界大会に向けて進めていきたいと考えています。
[画像1: https://prtimes.jp/i/55701/19/resize/d55701-19-5e8fa036bc6ffe1ff93c-0.jpg ]


■開催概要
イベント名 : U11少年少女サッカーアジアパシフィックカップ  Global EXPO 2023
開催日時 : 11月3日(金)9:00~19:00  11月4日(土)9:00~19:00
会   場  : テラスポ鶴舞
(〒467-0062 愛知県名古屋市昭和区鶴舞1丁目1番地156号
アクセス :名古屋市営地下鉄鶴舞線「鶴舞駅」徒歩5分
主催 : 公益社団法人名古屋青年会議所 公益社団法人日本青年会議所
共催 : 名古屋市スポーツコミッション 株式会社名古屋グランパスエイト 名古屋緑地公園 鶴舞公園
後援 : 愛知サッカー協会
協力 : 愛知ブロック協議会 名古屋市観光文化交流局国際交流課推進係
参加予定国:インドネシア タイ オーストラリア 台湾 モンゴル 
      名古屋グランパス(日本) JCカップ優勝チーム(日本)
URL:https://nagoyajc.or.jp/forum2023-11

<内容>
U11少年少女サッカーアジアパシフィックカップ
・2023年11月03日(金)9:00~19:00
開会式
予選リーグ
ウェルカムパーティー

・2023年11月04日(土)9:00~19:00
順位決定戦
閉会式 表彰式
懇親会@浩養園

Global EXPO 2023
国際的なイベントとして、会場内にキッチンカー及び企業ブースの設営、場内のダンスイベントを通じて、国際化の推進とその重要性を参加者に体験してもらうことを目的としています。
キッチンカー出展数:47
ハラール対応のキッチンカーを設置し、各キッチンカーはその国や地域の代表的な料理や食材を提供。
企業ブース:15社
e-sports体験、テニスボールでのゴルフ体験、世界の民族衣装の貸し出し・試着など様々な企業が出展。
奏楽堂でのダンスイベント:世界的な祭りとして知名度が向上している名古屋の文化である「にっぽんど真ん中祭り」の総踊りを行います。
[画像2: https://prtimes.jp/i/55701/19/resize/d55701-19-02a16a6f798b831641b1-1.png ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/55701/19/resize/d55701-19-30e319dfb2f4f35862b1-2.png ]


PR TIMESプレスリリース詳細へ