文学全集『小学館世界 J 文学館』presents!当たりすぎて恐ろしい「名作が導く!アクマの相性占い」がリリース

プレスリリース発表元企業:株式会社小学館

配信日時: 2023-07-21 17:00:00



小学館の『小学館世界 J 文学館』が好評発売中です。この全集には新旧の世界名作が収録されており、1冊の本を購入するだけで125冊の作品を電子書籍として楽しめる画期的な本です。

[画像1: https://prtimes.jp/i/13640/2239/resize/d13640-2239-282dee45b3f91aa81a81-3.jpg ]

『小学館世界J文学館』
小学館刊
A4判変形 オールカラー 268ページ ケース入り
価格5,500円(税込)
好評発売中
ISBN 978-4-09-289307-8
https://www.shogakukan.co.jp/books/09289307

『小学館世界 J 文学館』presents!「名作が導く!アクマの相性占い」がリリース



今回、夏休み向けのスペシャルコンテンツとして「名作が導く!アクマの相性占い」がリリースされました。
[画像2: https://prtimes.jp/i/13640/2239/resize/d13640-2239-fc711e77ce2171f5534b-2.png ]

同コンテンツでは『シェイクスピア物語』のロミオとジュリエット、『シャーロック・ホームズ作品集』のホームズとワトソン、『あしながおじさん』のジュディとあしながおじさんなど、有名作品の登場人物が勢揃い。恋人、親子、友だち、ペットなど気になる相手との相性診断ができる占いコンテンツです。

「名作が導く!アクマの相性占い」は『小学館世界J文学館』特設サイトから
https://www.shogakukan.co.jp/pr/sekaij/

さらに現在、Twitterにて「名作が導く!アクマの相性占い」のリリース記念として、オリジナル図書カードが当たるフォロー&RTキャンペーンを実施中です。
https://twitter.com/sekaij_pr

『小学館世界 J 文学館』について



『小学館世界 J 文学館』の収録作品は、『シェイクスピア物語』や『赤毛のアン』などの永遠の名作から、『魔女の宅急便』などの現代の名作まで幅広く、さらに本邦初訳作品も多数含まれています。

この全集のためにほとんどの作品が新たに翻訳され、今の子どもたちにぴったりのリズム感ある言葉で表現されています。また、各作品には楽しいイラストも付いており、人気画家による描きおろしが中心となっています。

さらに、電子書籍ならではの「3段階のふりがな選択」と「音声自動読み上げ機能」にも注目です。小さなお子さんや日本語を勉強中の留学生、視覚障害や読字障害を持つ方など、多くの人々に世界名作を楽しんでいただくための工夫がされています。

編集委員
浅田次郎(小説家)
角野栄子(児童文学作家)
金原瑞人(翻訳家 法政大学教授)
さくまゆみこ(翻訳家)
沼野充義(スラヴ文学者 東京大学名誉教授)

現代的な視点から新たに編集された『小学館世界J文学館』には、これまで「児童文学全集」という枠組みには入っていなかった作品が多数含まれています。たとえば、SF/ファンタジーの巨匠であるレイ・ブラッドベリのダーク・ファンタジー作品『何かが道をやってくる』が半世紀ぶりの新訳で登場し、少年たちの闇夜の冒険が新たな衣装をまとって蘇ります。
[画像3: https://prtimes.jp/i/13640/2239/resize/d13640-2239-f065753b06987e0fb663-1.jpg ]

初回封入特典は酒井駒子さんの複製原画アートカード 「何かが道をやってくる」より 著/レイ・ブラッドベリ


また、ポール・ギャリコの傑作中編『スノーフレークの話』も新訳され、現代的な価値観も取り入れられ、新鮮な感動が味わえます。さらに、ノーベル平和賞受賞者であるネルソン・マンデラさんが選んだ南アフリカとアフリカ各国の昔話・物語アンソロジー『アフリカン・マジック!』も収録されており、マンデラさんの思いが込められたインパクトのある傑作群となっています。

その他にも魅力的な作品が数多く詰まっており、この1冊で充実した読書体験を堪能できます。
[画像4: https://prtimes.jp/i/13640/2239/resize/d13640-2239-3459db97130537f032dc-0.jpg ]

『小学館世界 J 文学館』は、1冊の本に125冊の世界名作が凝縮された、まったく新しいタイプの世界文学全集。手元に置くだけで、自分だけの図書館が手に入るのです。

タイトルの『J』は、児童、ジュニア、次世代を意味しています。作品の選定は小学校中学年から中学生を対象としていますが、大人にも読み応えのある作品がたくさん含まれています。さらに、好みの文字サイズで読書ができるため、シニア世代にもおすすめです。

この全集を机の上に置いておけば、さまざまなきっかけから読書が始まるでしょう。本好きのお子さんはもちろん、読書が苦手なお子さんにもおすすめです。特設サイトでは、いくつかの作品を試し読みすることができますので、ぜひ訪れてみてください。

https://www.shogakukan.co.jp/pr/sekaij/

PR TIMESプレスリリース詳細へ