大正製薬がお届けする大正健康ナビ、7/19に新着情報「虫刺され」を公開!

プレスリリース発表元企業:大正製薬

配信日時: 2023-07-19 11:00:00




画像 : https://newscast.jp/attachments/KrYCUfGCLx1dbuyKpdTU.png


屋外での活動やレジャーが楽しめる季節、気持ちが弾む一方で、気になるのが虫刺されではないでしょうか。虫刺されは、屋外に限らず家の中でも、そして誰にでも起こる身近なものですが、中にはひどいかゆみや痛みが全身に現れるケースや、感染症を媒介して命の危険を伴うケースも。
大正製薬株式会社[本社:東京都豊島区 社長:上原 茂](以下、当社)が運用する健康情報サイト「大正健康ナビ(https://www.taisho-kenko.com)では、専門医によるヘルスケアアドバイス疾患ナビを公開しています。
7月19日に新着更新した「虫刺され」では、檜垣 祐子先生に虫刺されの原因、症状、対処・治し方や予防法について詳しくお伺いしました。
外に出る機会が増える季節です。虫刺されの予防策や対処方法・治し方を確認しておきましょう。


◆新着情報  専門医によるヘルスケアアドバイス 疾患ナビ「虫刺され」


https://www.taisho-kenko.com/disease/618/



<目次>
虫刺されについて知る
・虫刺されの原因
・虫刺されの症状
・虫刺されの対処・治し方
・虫刺されの予防法
大正健康ナビは、生活者の日常生活に寄り添い、「人生100年時代をサポートする健康情報発信基地」として、みなさまの健康の維持・増進にお役立ていただけるサイト運営を目指しております。当社は、これからも健康と美を願う生活者に納得していただける優れた医薬品・健康関連商品、情報及びサービスを、社会から支持される方法で創造・提供することにより、社会へ貢献してまいります。
【監修者プロフィール】
若松町こころとひふのクリニック 院長
檜垣 祐子(ひがき・ゆうこ)先生
1982年東京女子医科大学卒業後、同大学皮膚科に入局。84年よりスイス・ジュネーブ大学皮膚科に留学。その後、東京女子医科大学皮膚科助教授、同附属女性生涯健康センター教授を経て、17年より現職。医学博士。専門はアトピー性皮膚炎、皮膚科心身医学。著書に『皮膚科専門医が教える やってはいけないスキンケア』(草思社)など。
■ご参考
●大正健康ナビ
https://www.taisho-kenko.com
大正健康ナビでは、お悩みの原因、症状、対策や予防法などをご紹介しています。いろいろな疑問に専門家が分かりやすくお答えしています。






【大正健康ナビ】虫刺され.pdf


: https://newscast.jp/attachments/3L2SbXZMoxayIV3roxP3.pdf




詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press