薪不要!『お家で灯す』本格焚き火台スタンド。岐阜の町工場集団「giant-salamander」から、夏場のアウトドアやインテリアとしても活躍する新アイテムが登場。

プレスリリース発表元企業:株式会社PUZZLCE

配信日時: 2023-04-10 13:44:39

岐阜発祥の町工場集団「giant-salamander」を運営する、株式会社PUZZLCE(所在地:東京都中央区八丁堀、代表:小池恭平 https://puzzlce.com/)は、ランタンやキャンドルを使って、お家で本格的な焚き火気分を味わえる「焚き火台スタンド」をクラウドファンディングサービスMakuakeで先行販売開始しました。



[画像1: https://prtimes.jp/i/94667/10/resize/d94667-10-cc4e060ada137de50f58-0.jpg ]

プロジェクトページ:https://www.makuake.com/project/giant-salamander11/
先行販売開始:2023年4月10日(月曜日)



薪不要。ランタンやキャンドルを使って、お家で本格的な焚き火気分を味わえる
片付け簡単。面倒な後片付けもなく、手軽に気軽に設置・移動ができる
オールステンレス。錆びづらいステンレス仕様は、夏場のキャンプ・アウトドアにも最適



[画像2: https://prtimes.jp/i/94667/10/resize/d94667-10-fc8aa50601ae90212e47-1.jpg ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/94667/10/resize/d94667-10-3c2bfb0cdbef8309cfa0-2.jpg ]

[画像4: https://prtimes.jp/i/94667/10/resize/d94667-10-4c05a9169b8476adef65-3.jpg ]

[画像5: https://prtimes.jp/i/94667/10/resize/d94667-10-92c9c2832c164849c9df-4.jpg ]

[画像6: https://prtimes.jp/i/94667/10/resize/d94667-10-b21745599f5e30275c00-5.jpg ]

[画像7: https://prtimes.jp/i/94667/10/resize/d94667-10-f1cadd9c9c137042081e-6.jpg ]

キャンプやアウトドアの醍醐味の一つである、焚き火。
調理に使ったり、火を眺めたり、暖房器具代わりにしたりと、様々な楽しみ方があります。

そんな楽しい焚き火ですが、色々と準備や片付けが大変。。。
・焚き火台の準備
・薪の準備
・火の管理
・灰の処理
・焚き火台の掃除
など、手間がかかることも多いです。

[画像8: https://prtimes.jp/i/94667/10/resize/d94667-10-20e660f903db54cd4337-7.jpg ]

『手間を極力無くして、気軽かつ本格的な焚き火気分を味わいたい』そんな気持ちを表現した、『ランプスタンド』を開発しました。
市販のライトやキャンドルを設置することで、空間をデザインします。
※画像内に使用しているライトは市販品です。当製品には付属しておりませんので、ご注意ください。


[画像9: https://prtimes.jp/i/94667/10/resize/d94667-10-700bfb7990c10e244f3c-8.jpg ]

[画像10: https://prtimes.jp/i/94667/10/resize/d94667-10-6a1e1676b39a573194e4-9.jpg ]

暑い夏のアウトドア。焚き火はしたいけど、暑いし準備も面倒...。他の季節と比べ、どうしても焚き火の重要度が低くなります。
また、自宅の庭を使ったBBQでも、安全性や周りへの配慮も考慮すると、中々焚き火は難しいです。そんな、『焚き火の代わりとなるアイテムが欲しい』をカタチにしました。
焚き火台をコンセプトにした「ランプスタンド」が、夏を彩ります。



製品仕様


[画像11: https://prtimes.jp/i/94667/10/resize/d94667-10-9291a6945631672e933c-10.jpg ]

[画像12: https://prtimes.jp/i/94667/10/resize/d94667-10-1880acbf71fedc31b4fe-11.jpg ]


【製品パッケージ】
・側面板 x 4枚
・スタンド x 1台
・底板 x 1枚
・接続固定金具 x 4個
・収納袋 x 1袋(市販品)

※ランタンやキャンドルは付属しておりませんので、ご注意ください。

【組立時】
・サイズ:横 23cm 、縦 23cm 、高さ 22cm
・重 量:1.2kg
・素 材:SUS430(ステンレス)
・ランプ設置場所:横 10.5cm 、縦 10.5cm

【収納時】
・サイズ:横 23cm 、縦 23cm 、高さ 3.5cm




Makuake 販売価格


[画像13: https://prtimes.jp/i/94667/10/resize/d94667-10-eac5ad3d2ff6df4206df-13.jpg ]

[画像14: https://prtimes.jp/i/94667/10/resize/d94667-10-5bcdbd40638d08fdcc33-14.jpg ]

[画像15: https://prtimes.jp/i/94667/10/resize/d94667-10-2a49eb0bc3a71a4fef88-15.jpg ]




精密加工から生まれた焚き火台スタンド


[画像16: https://prtimes.jp/i/94667/10/resize/d94667-10-d126b6d9411975b890ce-12.jpg ]

「お家で灯す焚き火台」は、岐阜県の板金工場から生まれています。
普段は、さまざまな店舗で使われるスチール製の棚やカウンター、教育機関や研究室で使われる強固なスチール製の机などを手掛けています。

使う人のことをとことん考える。「これはどのような場面で使われるのか」 「どの面がオモテになるように(最も美しくなるように)仕上げるべきか」 などを意識して製品開発をしています。
精密加工の技術とものづくりの経験から生まれた、焚き火台スタンドです。



giant-salamander


[画像17: https://prtimes.jp/i/94667/10/resize/d94667-10-2aabdb3686624c87ceee-16.jpg ]



岐阜県の刀鍛冶、金型職人、板金職人、灯籠職人、構造設計士から始まった、『giant-salamander』。
現在では、革職人・家具職人・縫製職人・宮大工など、様々な技術と経験を持ったメンバーが加わり、開発ができる製品の幅が広がっております。
職人気質なメンバーが多く、お互いの得意分野を活かし、楽しみながら日々モノづくりに取り組んでいます。

「人に語りたくなるモノづくり」をテーマにこれからも多くの新しい製品をお届けできるように励んで参ります。「その製品は誰がどのようにつくったのか」を知っていただけるような機会となりましたら幸いです。

ここにしかない新しいアイテムを開発し、製品を通して匠の技を未来につなげることを目指しています。

【公式オンラインショップ】
https://giant-salamander.camp/

【Instagram】新製品の開発状況を随時UPしています。
https://www.instagram.com/giant_salamander2020/


ーーーーーーーーーーーーーーーーー
株式会社PUZZLCE(パズルス)
HP:https://puzzlce.com/
代表者:小池 恭平
所在地:岐阜県岐阜市竜田町5-2-1
TEL:03-6712-9449
Mail:contact@puzzlce.com
営業時間:10:00-19:00
事業内容:メーカー事業 / コンテンツ事業 / 受託開発・製造事業(OEM)/ 金型設計・開発事業
資本金:1,000,000円
ーーーーーーーーーーーーーーーーー

PR TIMESプレスリリース詳細へ