建設業はサービス業!春日井の建設会社NAGAKENが全4回のマナー研修を開催!名古屋最古の料亭・河文の元若女将から礼節を学ぶ
配信日時: 2023-03-23 12:45:00
建設・土木・不動産事業を行う株式会社永賢組(代表取締役:永草 孝憲)は、2023年02月から元Plan・Do・See 河文若女将 現:中の屋株式会社 代表取締役香川 絢子様による、全4回のマナー研修を開催しています。「建設業をもっと身近なものにしたい」という社長の想いから、建設業をサービス業ととらえ、相手のために気遣いができる会社に成長する目的で研修を始めました。月に一度、研修ごとに対象やテーマを変えながら、継続的に研修を実施しています。3月8日に実施された第2回は、「礼節を最強の武器に」をテーマに開催しました。
≪講師紹介≫
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/350059/LL_img_350059_1.jpg
マナー講師香川 絢子さま
講師:中の屋株式会社 代表取締役
香川 絢子(かがわ あやこ)様
香川様は京都「萬亀楼」にて女将修行をし、2011年3月より名古屋最古の料亭「河文」の若女将を務め、現在、中の屋株式会社の代表取締役として「日本の伝統文化をわかりやすく、楽しく広めて、皆様の人生をちょっぴり豊かにする」をモットーに活動されています。また、大学時代より表千家にて茶道を学んだ経験を活かしながら、伝統を継承しつつも多くの方に分かりやすく楽しんでもらえる和食講座、古典芸能の企画などを多数発信されています。
≪第1回目【料亭若女がおもう出来る男とは】≫
■出来る男=モテる男
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/350059/LL_img_350059_2.jpg
出来る男=モテる男
第1回目は、役員を対象に「出来る男」のマナーについての研修でした。
名古屋の料亭で香川様がお会いした「出来る男」のエピソードや共通点を紹介。食事が美味しかったお礼に、お帰りになった1時間後にお店にお花を届けてくださる社長様。地位のある役職でも、必ず先に挨拶される大手企業の役員様など、共感できることも沢山あり、当社の役員も実践していきたい!と意気込んでいました。早速、「出来る男」になったのか、研修後に香川様にお礼の電話を入れた役員もいました。マナーがすべてではなく、さりげない気遣いが出来る男=モテる男ですね。
■刺身のつまは食べる?食べない?
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/350059/LL_img_350059_3.jpg
刺身のつまは食べる?食べない?
料亭で魚の刺身が出てきたときは、どの順番で食べていますか?
ワサビの付け方は?つまや飾り花は食べますか?
一般的には、刺身は手前から食べ、ワサビはお刺身に付け、つまや飾りは全て食べるそうです。意外と知られていない、所作や食事マナーをご指導いただきました。その他にも、お箸の取り方・お茶碗の持ち方を実践しながら、和気藹々とした雰囲気で研修が進みました。お客様や協力企業様との会食の多い役員にとって、大変学びの多い時間となりました。
≪第2回目【礼節を最強の武器に】≫
■無礼は68億円の損害!?
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/350059/LL_img_350059_4.jpg
無礼は68億円の損害!?
2回目は主に営業担当を対象に、マナーではなくあえて礼節という言葉使い、「なぜ礼節や、人に対するおもてなしが必要なのか?」を学ぶ研修でした。アメリカの研究によると、「無礼な人は、健康被害・会社の損害被害・思考能力低下・認知能力・攻撃的になる」という5つの被害をもたらすと言われているそうです。その被害額を算出したところ、会社にもたらす損害は500ドル、日本円にするとなんと68億円!礼節がもたらす価値は私たちの想像以上です。それを踏まえ、礼節のメリットや、おもてなしにおける千利休の考え方など、礼節に対するマインドをじっくりと教えていただきました。
また、グループワークでは「部下がしてくれたら嬉しい事・嫌な事」を共有し合いました。「普段、何気なく自分が行っていることは相手に不快を与えていたのではないか…」と改めて自分自身を振り返ることができ、また年代別に様々な価値観も発見でき、とても良い機会でした。
■人は0.33秒で決まる
画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/350059/LL_img_350059_5.jpg
人は0.33秒で決まる
人が相手に対して「この人は礼節」があると判断する時間は、0.33秒だそうです。人に礼節があると判断されるためにも、最初の印象が大切。そこで、見た目・礼節の基本三原則について教えていただきました。
見た目の基本三原則は、「服装・髪型・臭い」の3つ。共感や仲間意識を持ってもらえる見た目を意識し、臭いにまで気を配るのが礼節。トレンドや個性を貫くのではなく、ビジネスではTPOに合わせる事も大切です。さらに、礼節の3原則は「笑顔を絶やさない・相手を尊重する・人の話に耳を傾ける」の3つ。瞬間的な判断だけでなく人に不快感のない言動や行動が出来るようにしたいですね。礼節は奥が深いです。
残り2回の研修も本当に楽しみにしております。
≪研修の反応≫
■香川さまコメント
2回の研修を行わせていただき、とても皆さんがざっくばらんで、仲の良い会社様だと改めてよく分かりました。明るくリーダーシップのある方、寡黙だけどよく周りをご覧になっておられ、適切な意見を出される方など、お1人、お1人に才が溢れ、得意なことを活かして仕事をされているのだろうな、と改めて認識し会社の素晴らしさを感じました。日々のお仕事が作業になることなく、気持ちを込めた礼節を取り入れたお仕事になることを願っております。
■参加社員コメント
今回ビジネスマナーの実践的な部分だけではなく、気遣いや、マインドを含めた講習を受けることができ、気持ちの部分こそ改めて大事だと実感することが出来ました。営業では気遣い・気配りも大切だと言われているので、今後も学んだことを活かしていきたいと思いました。【営業部Tさん】
マナーというのは気持ちーが大事というマナーの本質を再認識させてくれるような講習でした。また、グループをつくり各々でマナーにまつわる話を行う事により普段はあまり会う事が無いような他の部門の方とも交流が持てたのは新鮮で良い経験になりました。【総務部Mさん】
≪会社紹介≫
NAGAKENは都市開発問題解決カンパニーです。
地域、国、世界で起こっていることを助け合います。
経営理念 The world is one family のもと、全世界を一つの家族と思うことで、様々な問題や課題を自分事として捉え、助け合う世の中を作ります。
画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/350059/LL_img_350059_6.png
NAGAKEN_ロゴ
■会社概要
社名 : 株式会社永賢組
代表取締役 : 永草 孝憲
本社所在地 : 〒486-0829 愛知県春日井市堀ノ内町4丁目1-20
設立 : 1955年3月
HP : https://www.nagaken.com/
事業内容 : ・土木工事業:造成開発・外構工事
・建築工事業:工場・商業施設・倉庫・教育施設
医療/福祉施設などの建築、リフォーム
・不動産業:売買・仲介・開発
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
スポンサードリンク
「株式会社永賢組」のプレスリリース
「建設」のプレスリリース
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- SHEINがクリスマスパーティー「SHEIN 2024 ANNUAL PARTY」を開催!12/17 19:15
- 【ローズホテル横浜】冬季限定 ホリデーシーズンにぴったりの白い「ローズパフェ」を販売中12/17 19:15
- 【岡山大学】ユネスコ本部でインターン中の岡山大学大学院生 大原瑞萌さんの活動が「ユネスコ未来共創プラットフォーム:ユネスコとわたし」で特集されました12/17 19:15
- 弌誠「スタバのメニューっぽくなっちゃった(笑)」『モエチャッカファイア』のタイトルに込めた真意とは?12/17 18:45
- ピラティス・ヨガスタジオ140店舗以上を展開するZEN PLACE |PILANDES ~アレクサンダー・テクニークのボディマッピングをピラティスに~12/17 18:45
- 最新のプレスリリースをもっと見る