【エルメスの口コミ調査】国内36店舗を百貨店/空港/路面店別に顧客満足度を分析 #週刊MEOレポート

プレスリリース発表元企業:株式会社mov

配信日時: 2023-03-17 10:00:00

最も消費者が満足したのは、どのHermes(エルメス)店舗?

口コミサイトを”もっと”売上に変える店舗支援SaaS「口コミコム」を運営する株式会社mov(代表取締役:渡邊 誠、本社:東京都渋谷区、以下mov)では、『口コミコム』の分析機能を用いてレポートを作成しています。
今回は、世界的高級ブティック「Hermes(エルメス)」に寄せられた約2,300件の口コミを調査し、店舗立地別に比較検証を行いました。

この調査から
・店舗の立地によって口コミ評価・口コミ数が大きく異なること
・”雰囲気”に関する口コミの評価は高く、”接客”に関する評価は低いこと
・口コミ分析で“顧客の期待”と”実体験”との差分が可視化されたこと
ことがわかりました。

【週刊MEOレポート】では、口コミを横断して分析することで見えてくる「新しい発見」をご提案します。レポートは下記ページから無料でダウンロードできます。



[画像1: https://prtimes.jp/i/24246/221/resize/d24246-221-8499d09b8b4fa765dcff-6.png ]

レポートをくわしく見る(無料)→ https://academy.kutikomi.com/whitepapers/202303_hermes/?utm_source=pressrelease&utm_medium=prtimes&utm_campaign=202303_hermes■ 本レポートの調査対象

[画像2: https://prtimes.jp/i/24246/221/resize/d24246-221-2f2171f580d4d3f5bd41-1.png ]

本レポートでは、エルメスを立地別で計36店舗を抽出、各店舗に寄せられた口コミ(総数2,324件)を分析しました。レポートをくわしく見る(無料)→ https://academy.kutikomi.com/whitepapers/202303_hermes/?utm_source=pressrelease&utm_medium=prtimes&utm_campaign=202303_hermes■ エルメスの口コミ数の年別推移

[画像3: https://prtimes.jp/i/24246/221/resize/d24246-221-69015e76705d0532285d-3.png ]

エルメスの新規口コミ投稿件数は、2015年から2019年まで順調に増加しました。2020年に一度減少しましたが、これはコロナ禍による来店者数の減少の影響とみられます。その後、同じような増加率で口コミ数は増え、2022年には過去最高の530件となっており、今後も増加傾向にあると予想できます。
■ 百貨店・空港・路面店別に口コミ数を見てみると?

[画像4: https://prtimes.jp/i/24246/221/resize/d24246-221-9094933d3a3c03b4a464-2.png ]

店舗の分類方法として立地に着目し、「商業施設(百貨店)・空港・路面店」の3種類を選択しました。立地別で傾向は異なり、コロナ禍以降の路面店の口コミ増加の伸びは他と比較して緩やかになっています。レポートでは、口コミからうかがえる立地ごとの特徴や、口コミ数と評価との関連性についても分析しています。レポートをくわしく見る(無料)→ https://academy.kutikomi.com/whitepapers/202303_hermes/?utm_source=pressrelease&utm_medium=prtimes&utm_campaign=202303_hermes
■【エルメス】の口コミで多用されるワードを分析してみると...
口コミコムの独自AIでは、口コミ内の特定の「キーワード」が利用された文脈(ポジティブ / ネガティブ)を判定します。さらに、口コミから顧客満足度(QSCAスコア)を算出します。口コミを可視化することで、自店舗の強み / 弱みや競合との差別化ポイントの把握に繋がります。今回は、このAI解析を用いて【エルメス】のQSCA・ポジ / ネガキーワードを確認しました。
[画像5: https://prtimes.jp/i/24246/221/resize/d24246-221-b5eac81ee96f89682a8b-4.png ]

全体のQSCAは”雰囲気”が高スコアで、”接客”が比較的低スコアという結果でした。「丁寧」「親切」「雰囲気」など、”高級店ならでは”な口コミにはポジティブな傾向が見られました。一方、「態度」「ブランド」などポジティブな口コミと一見比例しそうなキーワードに関して、ネガティブな傾向が見られました。レポートでは、立地別の傾向についても同様に分析しています。レポートをくわしく見る(無料)→ https://academy.kutikomi.com/whitepapers/202303_hermes/?utm_source=pressrelease&utm_medium=prtimes&utm_campaign=202303_hermes
■ 各ブランドを共通キーワードで比較してみると...
口コミコムを利用すると、自店舗や競合店舗に寄せられた口コミを「キーワード」で横断的に分析できます。口コミから自店舗の強み / 弱みを知ることで、競合との差別化ポイントや店舗運営の改善点のヒントが見えてきます。
[画像6: https://prtimes.jp/i/24246/221/resize/d24246-221-ca64ce8ed7a69fb0ec18-5.png ]

「接客」は、百貨店と空港がネガティブな評価が大きいのに対して、路面ではポジティブな評価が上回りました。しかし、およそ半々ということで改善の余地はありそうです。特に、「接客」に対するネガティブな他人の口コミを読んで、来店前に心構えをしているような口コミが散見されました。一方「態度」「店員」に関しては、全立地においてネガティブな比率が大きい結果になりました。レポートでは、“ブランドイメージ”に関するキーワードについても分析しています。レポートは下記のページから無料でダウンロードできます。
レポートをくわしく見る(無料)→ https://academy.kutikomi.com/whitepapers/202303_hermes/?utm_source=pressrelease&utm_medium=prtimes&utm_campaign=202303_hermes※『口コミアカデミー 』にご登録いただくと、レポートの全容を無料でご確認いただけます。
■ 口コミサイトを”もっと”売上に変える「口コミコム」とは

[画像7: https://prtimes.jp/i/24246/221/resize/d24246-221-42d5f0236d38fd2e4727-0.png ]

口コミコムは、Googleマップをはじめとした地図アプリや口コミサイトでの店舗情報を整理し一括更新できると同時に、お客様の口コミ分析、クーポンの配信まで行うことで、国内外の口コミサイトを”もっと”売上に変える「口コミサイトの一括管理ツール」です。また、導入頂いた店舗の口コミ数を増やすことにも貢献しておりますので、よりお客様の声を大切にする店舗運営が可能となります。
飲食店や商業施設、小売店だけでなく自治体と連携するなど、業種業界に関わらず広くご利用頂いております。【口コミコム導入 3つのポイント】■ その1 お店の情報管理をこれ一つで
Googleマップなどの地図アプリや様々な口コミサイトにお店の情報を更新していくのはとても大変な作業です。口コミコムでは、お店の営業時間やメニュー情報などをマスターデータとして更新しておけば、それぞれのサイトの店舗情報を一括・自動で更新できます。営業時間などの頻繁に変わる情報は公式サイトと連携しておけばマスターデータの自動更新も可能。チェーン店や複数の口コミサイトを使っている現場の作業を削減し、MEO対策を支援します。■ その2 口コミの分析もこれ一つで
さまざまな口コミサイトに散らばっているお店の口コミを一元管理できます。さらにアンケートを始めたり自社で実施したアンケートを取り込んだりすることも可能です。お客様の声を分析することで、口コミや★の数分析といった最近の傾向はもちろん、都道府県別やフランチャイジー別で見たりと、お客様の声を元にした細かい分析も簡単に実施できます。■ その3 売上につながる打ち手もこれ一つで
口コミサイトや地図アプリでクーポンの配布やセールの告知といった集客施策も一括で配信することができます。Googleマップでセールやイベント、キャンペーンの告知、チラシアプリのチラシデータ配信など「お客様が来店したくなる施策」をまとめて配信できます。口コミコムをもっとくわしく見る→ https://kutikomi.com/?utm_source=pressrelease&utm_medium=prtimes&utm_campaign=202303_hermes【会社概要】会社名:株式会社mov所在地:東京都渋谷区渋谷3-17-4 新山口ビル 4F代表者:渡邊 誠設立:2015年9月URL: http://mov.am/?utm_source=pressrelease&utm_medium=prtimes&utm_campaign=202303_hermes事業内容:
口コミサイト一括管理ツール「口コミコム」の運営
URL:https://kutikomi.com/?utm_source=pressrelease&utm_medium=prtimes&utm_campaign=202303_hermes



MEO・口コミマーケティングを中心としたビジネスニュースメディア「口コミラボ」の運営
URL: https://lab.kutikomi.com/?utm_source=pressrelease&utm_medium=prtimes&utm_campaign=202303_hermes



口コミサイトの運営やノウハウが学べる会員制サイト「口コミアカデミー」の運営
URL:https://academy.kutikomi.com/?utm_source=pressrelease&utm_medium=prtimes&utm_campaign=202303_hermes



インバウンド業界最大級メディア「訪日ラボ」の運営
URL:https://honichi.com/?utm_source=pressrelease&utm_medium=prtimes&utm_campaign=202303_hermes



インバウンド対策に特化した資料請求サイト「訪日コム」の運営
URL:https://service.honichi.com/?utm_source=pressrelease&utm_medium=prtimes&utm_campaign=202303_hermes




■ このリリースに関するお問い合わせ
kcom_report_request@mov.am

PR TIMESプレスリリース詳細へ