リハプライム、厚生労働省の「障害者雇用に関する優良な中小事業主に対する認定制度(もにす認定制度)」に認定

プレスリリース発表元企業:リハプライム株式会社

配信日時: 2023-03-10 12:45:00

受賞の模様

もにす制度ロゴマーク

企業理念「敬護」

歩行訓練特化型デイサービス「コンパスウォーク」を中心に、高齢化日本をハッピーリタイアメント社会に変える、という理念のもと全国にフランチャイズ店舗を展開(2023年3月現在直営含む153店舗)しているリハプライム株式会社(本社:埼玉県さいたま市、代表取締役:小池 修)は、2023年3月8日、厚生労働省より「障害者雇用に関する優良な中小事業主に対する認定制度(もにす認定制度)」の認定(さいたま市で2例目、大宮区で1例目)を受けましたのでお知らせいたします。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/348694/LL_img_348694_1.jpg
受賞の模様

障がい者雇用に関する同制度の認定基準において、当社の企業としての考え方、在り方である「敬護」をご評価いただけたものと考えております。日頃からの皆様のご支援に対し、深く御礼申し上げます。

今後も、高齢化日本を少しでも幸福な社会に変えることを使命にして、シニア世代や障害のある方々を地域で護る包括的なサービスを提供していきます。
引き続き、皆様からのご指導・ご支援をよろしくお願いいたします。


【「障害者雇用に関する優良な中小事業主に対する認定制度(もにす認定制度)について】
障害者の雇用の促進及び雇用の安定に関する取組の実施状況などが優良な中小事業主を厚生労働大臣が認定する制度です。令和元年6月14日に成立した「障害者の雇用の促進等に関する法律(以下「障害者雇用促進法」という。)」に基づき、雇用する労働者が300人以下の中小事業主について、一定の基準を満たす場合は、申請により、障害者雇用促進法第77条に基づき、厚生労働大臣から「認定」を受けることができます。(厚生労働省HPより抜粋)
https://www.mhlw.go.jp/stf/monisu.html

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/348694/LL_img_348694_2.jpg
もにす制度ロゴマーク

【会社概要】
会社名: リハプライム株式会社
所在地: 〒330-8669
埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-7-5 ソニックシティビル26階
(2021年10月20日より上記に本社移転しました)
代表者: 代表取締役 小池 修
設立 : 2011年2月21日
URL : https://keigo-group.co.jp/


【企業理念「敬護」について】
当社の企業理念は、「敬護」。お年寄りを介助して護る「介護」ではなく、人生の大先輩を敬って護る「敬護」です。この理念の下、「コンパス」を冠したデイサービス、訪問看護、訪問介護など介護保険を利用したサービスや、自費の便利屋サービス、シニアに優しい美容室、喫茶店、生はちみつ食パン販売、移動スーパーなど自費サービス事業で「コンパスヴィレッジ」を形成し全国展開しています。高齢化日本を少しでも幸福な社会に変えることを使命にして、シニア世代や障害のある方々を地域で護る包括的なサービスを提供していきます。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/348694/LL_img_348694_4.jpg
コンパスヴィレッジ構想
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/348694/LL_img_348694_3.jpg
企業理念「敬護」


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press