耕作放棄地を、吉を呼ぶ宝の畑に。wa-syu限定醸造「泡オレンジ 宝吉畑 デラウェア 2021」

プレスリリース発表元企業:株式会社ジュン

配信日時: 2023-03-08 10:00:06

2023.3.7 Tue. 発売スタート!大阪屈指の老舗、カタシモワイナリーがオレンジワイン製法で仕立てた極上のスパークリングワイン

株式会社ジュン(本社:東京都港区/代表取締役社長:佐々木進)が運営する、日本ワインの楽しさを提案するオンラインショップ「wa-syu OFFICIAL ONLINE SHOP(ワシュ オフィシャルオンラインショップ/以下 wa-syu)」は、かつて日本一のブドウ生産量を誇った大阪で1914年(大正3年)から続く由緒あるワイナリー、カタシモワインフード株式会社 カタシモワイナリー(本社:大阪府柏原市/代表取締役社長:高井利洋/以下カタシモワイナリー)との限定醸造ワインをリリースしました。



[画像1: https://prtimes.jp/i/6099/725/resize/d6099-725-2b79f15878f71f5ef9b7-12.jpg ]

歴史ある銘醸地、大阪で西日本最古の老舗ワイナリー「カタシモワイナリー」が初めて挑戦したオレンジワイン製法のスパークリングワインが完成しました。地域の抱える「放棄地(ほうきち)」を、吉を呼ぶ宝の畑「宝吉(ほうきち)畑」へ復活させるべく挑戦し続ける「カタシモワイナリー」の想いが詰まったスパークリングワインをwa-syuが独自のコンテンツとともにお届けします。

━━━━━━━━━━━━━━━━ LIMITED BREW 限定醸造ワイン ━━━━━━━━━━━━━━━━━
耕作放棄地を、吉を呼ぶ宝の畑に。宝吉畑で栽培された品種、デラウェアから誕生した、にごりタイプの瓶内二次発酵スパークリングワイン


[画像2: https://prtimes.jp/i/6099/725/resize/d6099-725-ebdc09df2147250a4cf7-6.jpg ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/6099/725/resize/d6099-725-e227a18a5e805c518bfd-4.jpg ]


【wa-syu 限定】泡オレンジ 宝吉畑 デラウェア 2021
Price:4,400 yen(in tax)
吉を呼ぶ宝の畑「宝吉畑(ほうきちばたけ)」で栽培されたデラウェアをオレンジワインの製法で仕込み、瓶内二次発酵させた、にごりタイプのスパークリングワインです。鮮やかなオレンジ色、デラウェアの華やかな果実の香り、心地よい苦み、余韻の長さなど、さまざまな表情をもっており、和食はもちろん、洋食や中華まで使い勝手も抜群。「カタシモワイナリー」を代表するデラウェアのスパークリングワイン「たこシャン」の高級版のような感覚で、大阪名物の"粉もん"から、餃子や唐揚げ、割烹料理まで、幅広い料理と合わせてお楽しみください。

[カテゴリ]スパークリングワイン[産地]大阪府[品種]デラウェア100%[生産年度]2021年[タイプ]やや辛口[味わい]フルーティー[アルコール度数]13%[サイズ]750ml[おすすめのペアリング]餃子、唐揚げ、たこ焼き、お好み焼き、枝豆(塩味)、割烹料理など

「【wa-syu 限定】泡オレンジ 宝吉畑 デラウェア 2021」商品詳細ページはこちら
https://wa-syu.com/products/cbc92500

■カタシモワイナリー
1914年(大正3年)創業。西日本最古の老舗ワイナリー

[画像4: https://prtimes.jp/i/6099/725/resize/d6099-725-f4959bacec920f87ac56-7.jpg ]

大阪府柏原市に位置する、創業1914年のカタシモワイナリー

[画像5: https://prtimes.jp/i/6099/725/resize/d6099-725-0fcec0d2f86dd5a46dbf-2.jpg ]

かつて日本一のブドウ生産量を誇った大阪で1914年から続く由緒あるワイナリー。日本酒の醸造技術を利用してワイン造りをスタート。戦後までは、杜氏がワインの醸造に参加していました。"健康なブドウを育てること"と、"蔵内の衛生管理を大切にすること"をモットーに、4代目・高井利洋(たかいとしひろ)氏、5代目・高井麻記子(たかいまきこ)氏を中心に、ブドウ栽培やワイン造りをおこなっています。4代目社長・高井利洋氏は、大阪ワイナリー協会、関西ワイナリー協会の会長を務めており、日本各地の熱意あふれるワイナリーと個性豊かな日本のワインを広めるための活動も日々おこなっています。

写真左:カタシモワイナリー4代目・高井利洋氏
写真右:カタシモワイナリー5代目・高井麻記子氏

柏原市の歴史を物語る、重要文化財と、現存する樹齢100年以上の甲州ブドウの樹
「カタシモワイナリー」は栽培の歴史も長く、現在、日本に現存する樹齢100年超えの甲州ブドウはわずか5本と言われていますが、そのうちの4本は「カタシモワイナリー」の圃場で大切に育てられています。また、ワイナリー敷地内には、国の登録有形文化財に指定されている貯蔵庫や、柏原市指定有形民俗文化財に指定されているワイン造りの歴史ともいえる明治~大正時代の醸造器具35点が現存しています。
[画像6: https://prtimes.jp/i/6099/725/resize/d6099-725-37e0156686dfbc60a6af-8.jpg ]

写真左:合名山(ごうめいやま)全体に位置する、カタシモワイナリー圃場
写真右:樹齢100年以上の甲州ブドウの幹
[画像7: https://prtimes.jp/i/6099/725/resize/d6099-725-d490730dde90d1eed3e4-0.jpg ]

写真左/中央:登録有形文化財の貯蔵庫
写真右:柏原市指定有形民俗文化財の道具

■宝吉畑プロジェクト
「放棄地(ほうきち)」を、吉を呼ぶ宝の畑「宝吉(ほうきち)畑」へ。地域の抱える問題と取り組む「カタシモワイナリー」の想いを、美味しいワインで応援。

[画像8: https://prtimes.jp/i/6099/725/resize/d6099-725-94a14e00c75f845830a7-3.jpg ]

写真左:デラウェア品種を栽培している宝吉畑
写真中央:wa-syu限定醸造ワインを開発した、5代目・麻記子氏
写真右:宝吉畑のデラウェアから誕生した、wa-syu限定醸造ワイン

「カタシモワイナリー」では、SDGsが叫ばれる以前から地場産業の衰退や高齢化による耕作放棄地の急増などで抱える問題について 取り組みをおこなっています。その一貫として立ち上げた「宝吉畑プロジェクト」のひとつとして、「放棄地(ほうきち)」をおめでたい「宝吉(ほうきち)」と呼び、"吉を呼ぶ宝の畑=宝吉畑(ほうきちばたけ)"として活用する持続可能な取り組みを進めています。今回、wa-syu限定醸造としてリリースされたスパークリングワインは、この宝吉畑で生まれたデラウェアを100%使用。種なしにするためのジベレリン処理や除草剤なども使わずにのびのびと育った果実が、華やかな果実の香りを放ちます。オレンジワインの醸しの技が、鮮やかなオレンジ色と心地よい苦みをもたらし、より余韻の長い味わいを生み出しています。耕作放棄地を荒れ地や宅地にしないように"吉を呼ぶ宝の畑"に蘇らせることは、地域の景観を守り、柏原地区のワインの価値を上げることにも繋がっています。

「耕作放棄地を、吉を呼ぶ宝の畑に。大阪・カタシモワイナリー『泡オレンジ 宝吉畑 デラウェア 2021』」特集コンテンツはこちら
https://wa-syu.com/blogs/feature/katashimowinery_awaorange_hokichibatake_delaware_2021

「シリーズ・日本ワインが生まれるところ。大阪『カタシモワイナリー』にインタビュー!」特集コンテンツはこちら
https://wa-syu.com/blogs/feature/katashimowinery_interview

■食とのペアリングで美味しさが増す!wa-syu限定醸造ワイン

[画像9: https://prtimes.jp/i/6099/725/resize/d6099-725-9ef077f38b81d0e3805a-5.jpg ]

[画像10: https://prtimes.jp/i/6099/725/resize/d6099-725-37cb843dab4da8a40b8a-1.jpg ]


5代目・高井麻記子氏のチャレンジから誕生した、wa-syu限定醸造「泡オレンジ 宝吉 畑 デラウェア 2021」。泡のすっきり感と、無濾過でにごりを残したことによって生まれる味わい深さ、オレンジワインの醸し技による複雑味で、さまざまな表情を持つ瓶内二次発酵のスパークリングワイン。そのペアリングの妙味を wa-syuが解説します。

「食とのペアリングで美味しさが増す!wa-syu 限定醸造『泡オレンジ 宝吉畑 デラウェア 2021』」特集コンテンツはこちら
https://wa-syu.com/blogs/feature/katashimowinery_awaorange_hokichibatake_delaware_2021_pairing


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ wa-syu Selection ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■wa-syuがセレクトした、老舗ワイナリーの日本ワインやブランデー

[画像11: https://prtimes.jp/i/6099/725/resize/d6099-725-c868596dc2c9917f01dc-9.jpg ]

日本のワイナリーには珍しいジャパニーズブランデーをいち早く取り入れたり、大阪の食文化と相性が良いスパークリングワインをリリースしたりと、老舗だからこそできる新しい試みが注目されています。

[画像12: https://prtimes.jp/i/6099/725/resize/d6099-725-810c225ebf263b78aeff-10.jpg ]


大阪のソウルフード、たこ焼きのために開発された、その名も"たこシャン"

写真左から:
たこシャン マグナム 2018/6,600 yen(in tax)
[カテゴリ]スパークリングワイン[産地]大阪府[品種]デラウェア100%[生産年度]2018年[タイプ]やや辛口[味わい]シャープ[アルコール度数]12%[サイズ]1,500ml

たこシャン 2021/3,410 yen(in tax)
[カテゴリ]スパークリングワイン[産地]大阪府[品種]デラウェア100%[生産年度]2021年[タイプ]やや辛口[味わい]シャープ[アルコール度数]12%[サイズ]750ml
※写真はイメージです。

[画像13: https://prtimes.jp/i/6099/725/resize/d6099-725-730d73833e23c2113702-13.jpg ]

大阪府よりエコ農産園に認定された自社畑「合名山」のブドウを使用したシリーズ

写真左から:
合名山 メルロ/3,960 yen(in tax)
[カテゴリ]赤ワイン[産地]大阪府[品種]メルロー100%[生産年度]2019年[タイプ]ミディアムボディ[味わい]エレガント[アルコール度数]13%[サイズ]720ml

合名山 シャルドネ 木樽熟成/3,960 yen(in tax)
[カテゴリ]白ワイン[産地]大阪府[品種]シャルドネ100%[生産年度]2019年[タイプ]辛口[味わい]シャープ[アルコール度数]12%[サイズ]750ml

K.S. 合名山 北畑 デラウェア スパークリング 2019/3,960 yen(in tax)
[カテゴリ]スパークリングワイン[産地]大阪府[品種]デラウェア 100%[生産年度]2019 年 [タイプ]やや辛口[味わい]フルーティー[アルコール度数]12%[サイズ]750ml

[画像14: https://prtimes.jp/i/6099/725/resize/d6099-725-c24642a23bfdcf3c1a59-11.jpg ]

日本初で誕生した、ブドウの絞りかすを使った"ジャパニーズブランデー"

ジャパニーズブランデー 葡萄華 35 度デラウェア 樽熟(箱入り)/4,290 yen(in tax)
[カテゴリ]ブランデー[産地]大阪府[品種]非公開[生産年度]NV[タイプ]マイルド[アルコール度数]35%[サイズ]500ml


「カタシモワイナリー」アイテムリストはこちら
http://bit.ly/3SSe7HB

━━━━━━━━━━━━━━━━ WEB CONTENT 人気コンテンツ配信中 ━━━━━━━━━━━━━━━
wa-syuでは、毎週、日本ワインのさまざまなコンテンツを配信中です。世界からも注目をされている日本ワインの魅力を新たな視点でお届けします。

■日本ならではの魅力と味わいをお届け!
アート×自然派ワイン、醸造家が選ぶ日本ワインなど、さまざまな視点でwa-syuが厳選した銘柄をピックアップ。

[『ドメーヌヒデ』の自然派ワインが、アート作品とコラボレーション。若佐慎一氏個展「魚行水濁鳥飛毛落」をレポート!第1弾アート編]
[画像15: https://prtimes.jp/i/6099/725/resize/d6099-725-b7af78265520dfa28e8b-19.jpg ]

特集コンテンツはこちら
https://wa-syu.com/blogs/feature/domainehide_collaboration_with_shinichiwakasa_exhibition_vol1

[気鋭の醸造家、大三島みんなのワイナリーの川田佑輔さんが、自社以外でセレクト。いま、日本ワインで選ぶならこの4本]
[画像16: https://prtimes.jp/i/6099/725/resize/d6099-725-a8eb1511ebe3d570b16e-16.jpg ]

特集コンテンツはこちら
https://wa-syu.com/blogs/feature/omishimaminnanowinery_yusukekawata_select

■注目エリアや品種をナビゲート!
重要な観光の拠点でもある広島発のワイナリーや、日本ならではの固有品種など、wa-syuならではの視点で「日本ワイン」の楽しみ方をご紹介します。

[シリーズ・日本ワインが生まれるところ。広島『広島三次ワイナリー』にインタビュー!]
[画像17: https://prtimes.jp/i/6099/725/resize/d6099-725-4bfd169ad7bc1d69c1f9-18.jpg ]

特集コンテンツはこちら
https://wa-syu.com/blogs/feature/hiroshimamiyoshiwinery_interview

[ますます進化する、日本の定番。甲州&マスカット・ベーリー A]
[画像18: https://prtimes.jp/i/6099/725/resize/d6099-725-93987f4dc24c48e2f30d-17.jpg ]

特集コンテンツはこちら
https://wa-syu.com/blogs/feature/japanstandardwine_koshu_muscatbaileya_2

「特集リスト」はこちら
https://wa-syu.com/blogs/feature

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ PLEASE FOLLOW ME! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
wa-syu.com のSNS公式アカウント「@wasyuofficial」では、一般社団法人日本ソムリエ協会認定ワインエキスパートのバイヤーが日本全国各地から厳選した商品やワイナリー情報など最新情報を配信しています。
instagram:https://www.instagram.com/wasyuofficial/
facebook:https://www.facebook.com/wasyuofficial
twitter:https://twitter.com/wasyuofficial

[画像19: https://prtimes.jp/i/6099/725/resize/d6099-725-2bd666e0bfb5d9980cbf-14.jpg ]


【 株式会社ジュン 】
1958年創業のアパレル&ライフクリエーションカンパニー。レディス・メンズのファッション製品全般の企画、製造、販売、建築及び室内内装の施工設計、ラジオ番組の企画制作及びサウンドプロデュース、屋外広告媒体事業、ゴルフ場、レストラン、ワイナリーの経営と、多角的に幅広く事業を手掛ける。
CORPORATE WEBSITE https://www.jun.co.jp/

[画像20: https://prtimes.jp/i/6099/725/resize/d6099-725-dda2d95b20ac6821ec80-15.jpg ]

【 wa-syu(ワシュ)】
2020年12月15日に1号店となるオフィシャルオンラインショップをオープン。
「まだ見ぬ日本ワインの、奥深い世界へ」をコンセプトに、1979年から山梨県甲州市勝沼町でワイナリーを運営する株式会社ジュンが独自の切り口でナビゲートした、日本ワインの楽しさを提案するオンラインショップ。日本の感性と職人技を生かした名品が次々と誕生し、国内外の食通を惹きつけながら、進化し続ける日本ワインを中心に日本全国からセレクトしたアイテムを展開している。
wa-syu OFFICIAL ONLINE SHOP https://wa-syu.com/

※アカウントフォローは20歳以上の方限定です。20歳未満の方はフォローおよびお酒にまつわる情報の共有はご遠慮ください。
※飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。

PR TIMESプレスリリース詳細へ