「どうしてこんな県名?」「どんな歴史が?」。きみも都道府県博士になれる!おもしろ雑学満載な一冊が発売に

プレスリリース発表元企業:株式会社主婦の友社

配信日時: 2023-02-20 08:00:00

株式会社主婦の友社は、『そんなわけで都道府県できちゃいました!図鑑』(https://www.amazon.co.jp/dp/4074527200)を2023年2月20日(月)に発売いたしました。



[画像1: https://prtimes.jp/i/2372/2126/resize/d2372-2126-5b65493df12633e36787-0.jpg ]


コロナ禍で海外旅行に行きづらい日々が続いているなか、いま再注目されているのが日本の47都道府県。関連本が書店に所狭しと並び、注目が高まっています。地理や名産品、名所に焦点を当てた本が多いなか、本書は47都道府県の名前の由来や成り立ちの歴史を紹介しており、他とは一線を画す内容。「各都道府県がどのようにできたか」を学べる内容になっているため、自由研究や調べ学習にもおすすめです。


各都道府県の誕生秘話を紹介!

さまざまな歴史や出来事を経て、いまのカタチになった日本の47都道府県。神話が由来だったり、戦国武将が勝ち取った領土が元になっていたり、明治政府の廃藩置県の結果だったり……、47都道府県の成り立ちには47の独自のストーリーが存在します。
そんな各都道府県の誕生秘話をゆかいなイラストとともに紹介したのが本書『そんなわけで都道府県できちゃいました!図鑑』です。
[画像2: https://prtimes.jp/i/2372/2126/resize/d2372-2126-85a976b26b6471d37d2d-1.jpg ]

北海道が「できちゃった!」のは、探検家の松浦武四郎とアイヌ民族の交流がきっかけ。

[画像3: https://prtimes.jp/i/2372/2126/resize/d2372-2126-e556ab3bcd1e81dd8356-2.jpg ]

岩手県が「できちゃった!」のは、オニ退治の伝説が由来。盛岡市のとあるお寺に鎮座する大きな石に秘密が!

[画像4: https://prtimes.jp/i/2372/2126/resize/d2372-2126-03e88760c36b1a0c8105-3.jpg ]

岐阜県が「できちゃった!」のは、木村拓哉さん主演の映画でも話題の織田信長が“岐阜”と命名したから。

このような誕生ストーリーが47話展開。自分が住んでいる県のストーリーを読むのもよし、家族や友達の出身県を調べてみるのもよし、気になる県をピックアップして楽しめます。


「ゆかりの偉人は誰かな?」も楽しめる

各都道府県にゆかりのある偉人の簡単なプロフィールも紹介しています。

[画像5: https://prtimes.jp/i/2372/2126/resize/d2372-2126-ce364e40ec3ea792bf65-4.jpg ]

たとえば『ドラえもん』でおなじみの藤子・F・不二雄は富山県の出身。『赤毛のアン』の翻訳で有名な村岡花子は山梨県の出身。本人にそっくりなイラストとともに偉人の知識が学べます。テストに出ることもあるかも!?


監修者プロフィール

伊藤 賀一(いとう がいち)
京都府生まれ。オンライン予備校「スタディサプリ」で社会科9 科目を担当。「日本一生徒数の多い社会科講師」として人気。各種セミナー講師、テレビ出演などでも活躍中。著書・監修書に『47 都道府県の歴史と地理がわかる事典』(幻冬舎)、『るるぶ マンガとクイズで楽しく学ぶ! 47 都道府県』(JTBパブリッシング)、『くわしい 中学公民』(文英堂)など多数。


書誌情報


[画像6: https://prtimes.jp/i/2372/2126/resize/d2372-2126-5b65493df12633e36787-0.jpg ]

『そんなわけで都道府県できちゃいました!図鑑』
■監修:伊藤賀一
■文:粟生こずえ
■構成・絵:なかさこかずひこ!
■定価:1430円(税込)
■四六版・176ページ
■ISBN: 978-4-07-452720-5
■発売日:2023年2月20日(月)
【Amazon】https://www.amazon.co.jp/dp/4074527200
【楽天ブックス】https://books.rakuten.co.jp/rb/17400049/


本書に関するお問い合わせ先

【主婦の友社広報窓口】
株式会社C-パブリッシングサービス 広報宣伝部
pr★c-pub.co.jp(★は@に変換してお送りください)

PR TIMESプレスリリース詳細へ