地球の未来を守ろう。環境問題に関する意識調査!

プレスリリース発表元企業:株式会社ナビット

配信日時: 2023-02-08 10:42:24



[画像1: https://prtimes.jp/i/80271/749/resize/d80271-749-dd5f59fc182d9cfd5ba3-0.jpg ]




深刻化する環境問題

みなさんは、年々深刻化している「環境問題」についてどのような意識をもっていますか?「地球温暖化」や「ごみの問題」はニュースでもよく取り上げられています。文明の発展や人口の増加は地球に大きな負担をかけていると言えます。今では当たり前に使われている自動車やその部品などを作ったりする工場でさえ「環境問題」に関わっています。地球規模での問題なので、世界の国々で協力し、人類全員が意識しなければ解決できないことでしょう。

ナビットは、全国の主婦を中心としたモニター会員1000人を対象に「環境問題について」アンケートを実施しました。

《調査概要》
調査期間:2023年12月
サンプル数:男女1000人
調査方法:インターネット調査


環境問題に関心がある人は約8割

【調査】
質問:環境問題に関心はありますか?

[画像2: https://prtimes.jp/i/80271/749/resize/d80271-749-58ffef14f788ac9e115c-1.png ]


「環境問題に関心はありますか?」という質問に対して、「とても関心がある」と回答した方は17.5%、「どちらかと言えば関心がある」と回答した方は62.9%でした。環境問題に関心をもっているのは、全体の約8割で5人に4人は何かしら環境問題に関心を持っているということが明らかになりました。


最も関心を持つ環境問題は?

【調査】
質問:最も関心のある環境問題は何ですか?

[画像3: https://prtimes.jp/i/80271/749/resize/d80271-749-55378f6c8246efc7e3d5-2.png ]


「最も関心のある環境問題は何ですか?」という質問に対して、「地球温暖化」と回答した方が54.0%と半数以上でした。次いで、「ゴミの問題」が15.7%、「海洋汚染」が5.5%でした地球温暖化については、気温上昇を肌で感じることができるため、身近な環境問題と思う方は多いのではないでしょうか。


環境問題について、取り組んでいることは様々

【調査】
質問:環境問題について、日ごろから取り組んでいることは何ですか?(回答数:4191)

[画像4: https://prtimes.jp/i/80271/749/resize/d80271-749-8243c838ac44a6d008f3-3.png ]


「環境問題について、日ごろから取り組んでいることは何ですか?」という質問に対し、「エコバッグを持参している」と回答した方が最も多く17.9%。次いで「ゴミの分別をしっかり行う」が16.8%、「エアコンや暖房の設定温度に気を付けている」が12.5%となっており、回答に大きな差は見られませんでした。エコバック持参やエアコンの温度設定に気を付けること、節電・節水は、節約にも繋がるため、実施している方が多いのではないでしょうか。


環境問題への意識は?

【調査】
質問:環境問題についてどういう意識をもっていますか?(回答数:1650)

[画像5: https://prtimes.jp/i/80271/749/resize/d80271-749-277f45832bdbde53ed6d-4.png ]


「環境問題についてどういう意識をもっていますか?」という質問に対し、「みんなで行動すれば環境を変えられると思う」と回答した方が最も多く36.5%でした。次いで、「環境問題についてもっと知る機会があっても良いと思う」が23.5%、「世界で団結をし、解決した方が良いと思う」が19.2%となりました。


環境問題を意識するきっかけは?

今回のアンケートでは、「環境問題に関心を持つようになったきっかけがあれば教えてください」(対象:1,000名)という質問をフリー回答で実施しました。

その中から、回答をいくつかピックアップしてご紹介します。

「イベントでゴミの分別について学んでから、より関心を持つようになった。」

「テレビ番組から、環境破壊が進んでいることをよく知ることができる。」

「テレビ番組で北極の氷が解け始めている映像を見てから、これ以上地球温暖化が進んだらどうなるのだろうと思い始めました。」

「海でのアクティビティをすることが多く、海にある浮遊ゴミなどが気になったところから。」

テレビ番組やネットのニュースを見て、環境問題の意識をもつようになった方が多い一方で、実際に目の当たりにしたり、体験したりすることで意識した方もいました。 また、「子どもが生まれて、きれいな環境を残したいと思ったから。」、「子供ができてから、子供が将来安心に暮らせるようにしたいと考えた」など身近なところから意識を始めた方もいました。


加速する地球温暖化



[画像6: https://prtimes.jp/i/80271/749/resize/d80271-749-fe47805b47376fcc6497-5.jpg ]


現在、我々は、地球温暖化、大気汚染、海洋汚染など様々な環境問題を抱えています。地球温暖化の原因となっている二酸化炭素は温室効果ガスの代表格であり、現代社会において必要不可欠になっている「化石燃料」を燃やすことによって発生します。電気や自動車は我々の生活を便利にしてくれることと引き換えに、地球温暖化を加速させていると言えます。環境への負担を減らすには、化石燃料の使用を控え、太陽光発電、バイオマス発電などのクリーンエネルギーを使用する必要があるでしょう。


SDGsとは?

最近SDGsという言葉をよく耳にします。SDGsとは、世界が抱えている様々な問題を2030年までに解決するという目標で、17のゴールと169のターゲットで構成されています。17のゴールは環境、社会、経済の3つの「層」に分けられ、私たちの世界はまず「環境」が土台にあって、その上に「社会」や「経済」が成り立っていることを示しています。(公益財団法人日本ユニセフ協会:SDGsCLUBより)

「環境」について、以下のようなゴールが掲げられています。

6.安全な水とトイレを世界中に

13. 気候変動に具体的な対策を

14. 海の豊かさを守ろう

15. 陸の豊かさも守ろう

また、クリーンエネルギーについても、ゴールが掲げられています。

7.エネルギーをみんなにそしてクリーンに


環境問題の影響を受けているのは人間だけではない

環境問題の影響を受けているのは、人間だけではありません。プラスチックゴミによって、ウミガメなどの海洋生物が苦しんでいるというニュースや動画をみたことがあると思います。不法投棄された漁網に絡まってしまったり、プラスチック袋を誤食してしまったりすることで命の危機にさらされます。また、地球温暖化の影響により北極では、ホッキョクグマの個体数が減っています。このように、 環境問題は、人間だけではなく多くの生物に影響を与えています。地球の未来や生態系を守るため、一人一人の意識が必要なので、みなさんもできることから始めてはいかがでしょうか。


1000人アンケート

今回の記事で引用したアンケート結果をはじめ、ナビットでは、1000人規模のアンケートを、お手軽にご依頼・ご購入いただけます。

[画像7: https://prtimes.jp/i/80271/749/resize/d80271-749-0636e0c9829a0f3bf08c-6.jpg ]




1000人アンケートとは

「1000人アンケート」とは、ナビットが運営する「Sohos-Style」へ登録している全国約63,400人の調査モニターを対象に、性別、年齢、居住地、属性など実態の明らかなモニターを絞り込んでアンケートを実施出来るサービスです。

調査モニターの中心は、30~50代の女性です。

消費者である主婦をはじめ「実態」のある「生の声」としてアンケートの回答を得る事が出来るので、一般的なアンケート調査を行う多くのアプリ系モニターとは違い「定量的」な数値情報だけでなく「定性的」な「質」に関する情報を集める事が出来ます。


お気軽にご利用下さい!


[画像8: https://prtimes.jp/i/80271/749/resize/d80271-749-371f6e9be2b7f9dbbd23-7.png ]

[画像9: https://prtimes.jp/i/80271/749/resize/d80271-749-8dc21e9894b327a26ffe-8.png ]

ナビットの「1000人アンケート」是非ご利用ください!

★「1000人アンケート」詳細はこちら★
https://www.navit-j.com/media/?p=62470

★「1000人アンケート」お申し込みはこちら★
https://www.navit-j.com/inquiry/soho_enquete_entry.html

【会社概要】
■会社名 株式会社ナビット
■代表者 代表取締役 福井泰代
■設 立 2001年1月
■所在地 東京都千代田区九段南1-5-5 九段サウスサイドスクエア8F
■TEL 03-5215-5713
■FAX 03-5215-5702
■URL https://www.navit-j.com/
■E-Mail webmaster@navit-j.com

【本リリースの引用・転載時のお願い】
・事前に株式会社ナビット 広報担当まで連絡頂けますようお願い申し上げます。
・クレジットと出典元のリンクを明記していただきますようお願い申し上げます。

<例>「株式会社ナビット(データ活用なう)が実施した調査結果によると……」
<リンク先>https://www.navit-j.com/media/?p=82380

PR TIMESプレスリリース詳細へ