"エラストマーヘッド搭載" 岐阜の町工場集団から反発力と耐久力を兼ね備えた新型ゴルフティーが新登場!

プレスリリース発表元企業:株式会社PUZZLCE

配信日時: 2022-11-18 15:42:33

岐阜・愛知を中心とした町工場集団を運営する株式会社PUZZLCE(所在地:岐阜県岐阜市、代表:小池恭平 https://puzzlce.com/)は、エラストマーヘッドを搭載した新しいゴルフティー『Animal Earth Tee』を、クラウドファンディングサービスMakuakeで先行販売開始しました。




[画像1: https://prtimes.jp/i/94667/7/resize/d94667-7-c2b4c4a4a2ce76a9abf4-0.jpg ]

プロジェクトページ:https://www.makuake.com/project/animal_earth_tee/
先行販売開始:2022年11月18日(金曜日)


置きやすい!打ちやすい!高反発を生み出す「エラストマーヘッド」
ブレないティーアップ!目盛りに合わせて、差込深さを統一
地面に食らい付く先端の構造設計!インパクトの強さに負けない耐久力



○ クラブに合わせたロングとショートの2タイプ

[画像2: https://prtimes.jp/i/94667/7/resize/d94667-7-0ece0d10a47e1125b088-1.jpg ]

ティーショットで使用するクラブに合わせて、2種類のタイプ開発しました。
1. ロングティー(適合クラブ:ドライバー)
2. ショートティー(適合クラブ:ウッド系)

両タイプとも目盛り表示のある構造設計をしておりますので、クラブに合わせてお好みの高さにティーアップすることが可能です。


○ 独創的なエラストマーヘッド
[画像3: https://prtimes.jp/i/94667/7/resize/d94667-7-cbe67078ba7b7cacdfef-2.jpg ]

当製品の最大の特徴として、ティーのヘッドに「熱可塑性エラストマー」を使用しています。ティー本体とヘッドの成形を2回に分けることで、製造を実現しました。
また、エラストマーは、「elastic(弾性)」と「polymer(重合体)」の造語で、一般的には様々な製品にも使われている「ゴム」と呼ばれています。
弾力性を持ったエラストマーヘッドが、反発力を生み出します。


○ 地面に食らいつく、特殊な構造設計

[画像4: https://prtimes.jp/i/94667/7/resize/d94667-7-1df6a1cf799fea14f3e8-3.jpg ]

ゴルフティーの本体部分は円錐ではなく、楕円錐の形状としています。打球の進行方向に対して、長辺を垂直に挿し込むことで、耐久力の向上を図っています。
※短辺を垂直方向に挿してしまうと、その分折れやすくなりますので、挿す方向にお間違いがない様、ご注意ください。

[画像5: https://prtimes.jp/i/94667/7/resize/d94667-7-faf8c93c4157f7de65a6-4.jpg ]



○ 全7色のカラーバリエーション

[画像6: https://prtimes.jp/i/94667/7/resize/d94667-7-a8538efd0b69d1183fec-5.jpg ]

デザイン性も大切にしたいという想いから、7色のカラーバリエーションをご用意しました。その日の気分やタイミングに合わせて、使い分けることが可能です。
また、『赤色』は今回のプロジェクト限定カラーです。豊富なカラーバリエーションが「使う楽しさ」にも繋がります。


○ Animal Earth Tee が生まれるまで

[画像7: https://prtimes.jp/i/94667/7/resize/d94667-7-9b2fb4faff4b248cfa36-6.jpg ]

「Animal Earth Tee」は、全て日本の工場で開発・製造をしております。何度も試作開発を重ね、現在の形状・構造に至りました。


○ 製品詳細

[画像8: https://prtimes.jp/i/94667/7/resize/d94667-7-a723384d44e2b2e41ae1-7.jpg ]

<ご注意ください>
・本製品は折れる、経年劣化をする消耗品です。
・飛距離が伸びる、曲がらないなど、実証実験を元にゴルフプレーを補助するものではございません。


○ ゴルフ規則適合品
「Animal Earth Tee」は、正式な検査期間の元、『ゴルフ規則適合品』の認証を得ています。
[画像9: https://prtimes.jp/i/94667/7/resize/d94667-7-649966243ff0ca902e90-8.jpg ]




Animal Earth


[画像10: https://prtimes.jp/i/94667/7/resize/d94667-7-2b9a433569902f23bda2-9.jpg ]

Animal Earth は、ティーチングプロとして活躍するゴルファー達から始まったカジュアルブランドです。
まだまだ立ち上げたばかりで認知度は低いですが、地元の愛知・岐阜を中心に様々な活動をしています。

【公式Instagram】
https://www.instagram.com/animalearth72/?hl=ja



株式会社PUZZLCE


[画像11: https://prtimes.jp/i/94667/7/resize/d94667-7-c1d71d28224ceb4cc208-10.jpg ]


岐阜県の刀鍛冶、金型職人、板金職人、灯籠職人、構造設計士から始まった、『giant-salamander』。
現在では、革職人・家具職人・縫製職人・宮大工など、様々な技術と経験を持ったメンバーが加わり、開発ができる製品の幅が広がっております。
職人気質なメンバーが多く、お互いの得意分野を活かし、楽しみながら日々モノづくりに取り組んでいます。

「人に語りたくなるモノづくり」をテーマにこれからも多くの新しい製品をお届けできるように励んで参ります。「その製品は誰がどのようにつくったのか」を知っていただけるような機会となりましたら幸いです。

ここにしかない新しいアイテムを開発し、製品を通して匠の技を未来につなげることを目指しています。

【公式オンラインショップ】
https://giant-salamander.camp/

【Instagram】新製品の開発状況を随時UPしています。
https://www.instagram.com/giant_salamander2020/


ーーーーーーーーーーーーーーーーー
株式会社PUZZLCE(パズルス)
HP:https://puzzlce.com/
代表者:小池 恭平
所在地:岐阜県岐阜市竜田町5-2-1
TEL:03-6712-9449
Mail:contact@puzzlce.com
営業時間:10:00-19:00
事業内容:メーカー事業 / コンテンツ事業 / 受託開発・製造事業(OEM)/ 金型設計・開発事業
資本金:1,000,000円
ーーーーーーーーーーーーーーーーー

PR TIMESプレスリリース詳細へ