メインイベント級のカードがズラリ『UFC280』WOWOWで独占生中継&ライブ配信!世界のTK「UFC始まって以来の命題のひとつの決着となる」
配信日時: 2022-10-18 15:00:00
10/23(日)午前3:00[WOWOWプライム]※生中継(WOWOWオンデマンドで同時配信)
■生中継前後に出演陣のYouTube配信!『スタジオ裏トークUFC280』YouTube「WOWOWofficial」で検索!
■番組についてはWOWOW UFCオフシャルサイト(https://www.wowow.co.jp/sports/ufc/)をチェック!
[画像1: https://prtimes.jp/i/1355/6878/resize/d1355-6878-25cbf72d40b0b91b29b7-0.jpg ]
日本時間の10月23日(日)、アラブ首長国連邦・アブダビのエティハド・アリーナで『UFC280』が開催される。メインイベントは、シャールズ・オリヴェイラvsイスラム・マカチェフのライト級王座決定戦。さらに現王者アルジャメイン・スターリングが、元王者TJ・ディラショーを迎え撃つバンタム級タイトルマッチも組まれている。
この2試合の見どころをWOWOW『UFC-究極格闘技-』解説者としても知られる“世界のTK”高阪剛に語ってもらった。
――『UFC280』アブダビ大会はすごいカードが揃いましたね!
「えらいこっちゃですね(笑)。メインイベント級のカードがズラリと並んでいるというね」
――その中でメインイベントはシャールズ・オリヴェイラvsイスラム・マカチェフのライト級王座決定戦、まさに“頂上対決”と呼ぶにふさわしい一戦が実現します。
「オリヴェイラが11連勝中、マカチェフが10連勝中。どちらも負ける姿が想像できないですよね。そこをあえて全体的な試合の作りとかテクニック的なところで較べてみると、打撃に関してはオリヴェイラのほうがテクニック的にも豊富だし、首相撲からのヒザ蹴りや至近距離のヒジなどMMAで有効な打撃も含めて、正直、上かなと思うんですよ」
――オリヴェイラは、元ベラトール王者のマイケル・チャンドラーもKOしていますし、試合を重ねるごとに打撃が向上していますよね。
「その打撃が伸びてきているのにはひとつ理由があると思っていて。もともとオリヴェイラは寝技が得意で、寝技の展開が好きであるがゆえに、前半からガンガン極めにいって後半バテるというシーンが数年前まではあったんですよね。その反省もあって、近年は全体的な試合作りとして打撃にシフトしていったんじゃないかと思うんですよ」
――トップ柔術家が打撃をひとつの軸にしていくようになった、と。
「それによって、打撃にプラスして組んでからの寝技という必勝パターンができあがっていった。たとえば、打撃でプレッシャーをかけて、相手が嫌がって頭を下げたところにフロントチョークだったりとか。あとは組んできてくれたら、そのままバックを獲って後ろからチョークで絞めるとか、打撃を軸にしつつ最終的に極めて勝つというかたちですね。ただ、その前段階である打撃がかなり向上しているので、打撃だけでもKOを奪えるくらいの実力を備えたのが、今の状態だと思います」
――最強のグラップラーがKOできる打撃を身につけて、まさに鬼に金棒ですね。
「だからオリヴェイラの強さの根底にあるものは、やはり寝技なんですよ。“寝技になれば絶対に勝てる”という自信があるからこそ、打撃も思い切っていける。組まれたり、テイクダウンされても“下から極めればいい”という余裕があるから、近い距離で積極的に打撃戦ができるんだと思います」
[画像2: https://prtimes.jp/i/1355/6878/resize/d1355-6878-11bfc8d8707f1afcec6a-1.jpg ]
——一方、マカチェフのほうはいかがですか?
「マカチェフもグラップラーですけど、オリヴェイラの柔術系の寝技とは違い、マカチェフは盟友ハビブ・ヌルマゴメドフと同じタイプですよね。組んで寝かせたらパウンドを落として、相手が嫌がって横を向いたらバックを獲って首を絞めるとか。どちらかと言うとフィジカル全開で、しかもスタミナは最終ラウンドまでもつというのが、彼らの寝技の特徴ですよね」
――柔術系のオイヴェイラが“柔”の寝技だとしたら、マカチェフは“剛”の寝技というか。
「そしてマカチェフは、打撃に関しては“仕留めるための打撃”というより、あくまでも“組むための打撃”という位置づけで練習してる、そんな匂いがするんですよ。だからおそらくマカチェフは打撃のやり合いは望んでいない。なので必然的に寝技のやり合いという形になったら、これはこれですごく見応えがある試合になると思いますね」
――柔術ベースとサンボベースの異なる寝技のぶつかり合いになりますね。
「だからこれは進化した最新版の異種格闘技戦ですよ。両者ともにMMAにおけるトップのグラップラーでありながら、まったく種類の異なる組み技のルーツを持った者同士がタイトルを賭けて戦うという。これは寝技好きの人間からすると、たまらないマッチアップですね」
――MMA黎明期からブラジリアン柔術とロシアのサンボは天敵みたいなライバル関係でしたけど、最新の頂上対決というか。
「そこがすごく興味深いですね。同じ“寝技”でも両者はやりたいことが全然違うんですよ。オリヴェイラはどちらかというとスクランブルを駆使するタイプ。足関節を獲るわ、首を獲るわ、腕を獲るわと、狙うところをバンバン変えて、対処しきれなくなった相手を極める感じですよね。逆にマカチェフのほうはそれをやらせず、潰して潰して制圧する寝技なので」
――自ら動いて翻弄するオリヴェイラと、動きを封じて制圧するマカチェフ。まさに矛と盾ですね。
「だからこそ“どっちが強いの?”という興味が尽きないですよね。ブラジリアン柔術とロシアのサンボ、どっちが上なのかというUFC始まって以来の命題のひとつの決着をつけようということなので、ものすごいことが起こるんじゃないかと思います」
[画像3: https://prtimes.jp/i/1355/6878/resize/d1355-6878-af3c4e4f10920469e2a8-2.jpg ]
――かつてのPRIDEヘビー級頂上対決、エメリヤーエンコ・ヒョードルvsアントニオ・ホドリゴ・ノゲイラのように、マカチェフがパウンドで圧倒することも考えられますしね。
「そういうことですよね。オリヴェイラがいろいろ仕掛けようとするんですけど、マカチェフが“関係ねえよ!”ってフィジカルでボコボコにする展開もあるかもしれないし。逆にオリヴェイラが、そのパウンドをうまくすり抜けてバックを奪うかもしれない」
――オリヴェイラは劣勢になっても冷静に切り返していく技術と気持ちの強さを持ち合わせていますしね。
「逆にマカチェフは自分が上から攻めて制圧しているときはすごく強いんですけど、下からちょっとずらされたり、すり抜ける系の動きをやられたときに対応が一瞬遅れるときがあって。そこで隙が生まれて相手に立たれてしまうシーンもこれまで見られたんです。
オリヴェイラはグラウンドになればそういうところもバンバン突いてくるだろうし、なおかつ“際”のところでヒジ打ちも入れてくるから、マカチェフもまた打撃を気にしながら自分の寝技をやらなきゃいけないし、際の部分も気をつけなきゃいけない。だから、細かい部分まで相当ヒヤヒヤする寝技が観れるんじゃないかと思いますね」
――あと、ひとつ懸念されるのはマカチェフは10連勝中ですけど、マッチメイクの関係でトップランカーとの対戦経験があまりないんですよね。そこがトップランカーを根こそぎ倒してきたオリヴェイラとの大きな違いかな、と。
「それはありますね。修羅場をくぐってきた数が違うという。やはり一瞬の状況判断ひとつとっても、トップランカーは他の選手ができない動きや攻撃もしてくるんですよ。だから実際、オリヴェイラはジャスティン・ゲイジーやダスティン・ポワリエにダウンを奪われていますけど、そのピンチを乗り越えて勝ち続けてきたので。マカチェフに対して、“俺はこれだけの修羅場をくぐり抜けてきたぞ。お前はどうなんだ?”というところで、精神的なマウントを取る部分もあると思います。
一方、マカチェフはタイトルコンテンダーとの戦いこそないものの、この10連勝中にピンチらしいピンチもほとんどないので、そこに幻想がありますよね。だから、精神的なプレッシャーの掛け合いという意味からも、戦いはすでに始まっている。非常に楽しみな一戦です」
――続いてセミ・メインイベントは、4月の『UFC273』でピョートル・ヤンを僅差の判定で破ってバンタム級統一王者になったスターリングが、復活してきた元王者TJ・ディラショーを迎え撃つバンタム級タイトル戦です。
「ディラショーは昨年7月のコーリー・サンドヘイゲン戦で競り勝ったものの試合中に膝の靭帯を負傷して手術してるんですよね」
――そうですね。なので手術明けの1年3カ月ぶりの復帰戦がいきなりタイトルマッチとなります。やはり、そこは懸念材料になりますか?
「当然そうなりますけど、ディラショー自身は“欠場明けだからタイトルマッチの前に1試合挟みたい”みたいな気持ちはなかったと思うんですよ。若いイメージがありますけど現在36歳で、その前には薬物検査失格のペナルティで2年という時間を棒に振ってますからね。チャンスは逃したくないでしょうから」
――“欠場明け”とか“ブランクがある”など言ってられない、と。
「ただ、本人はそんなにマイナス要素として捉えていないかもしれない。バンタム級王者時代にコーディ・ガーブラントに2連勝した時のイメージは自分の中でもちゃんと残っているだろうし、それ以前に積んできた経験を試合の中に落とし込んで、試合でやろうとしていることと身体がフィットしている感じは自分も観ていてすごくあるなと思っているので」
[画像4: https://prtimes.jp/i/1355/6878/resize/d1355-6878-da4bf29f09ccb41a87db-3.jpg ]
――それがサンドヘイゲン戦でも垣間見れたと。
「そうですね。ディラショーが今さら自分のスタイルを変えることはないと思うんですよ。どれだけ研究されても高速ステップで左右に構えを変えながらプレッシャーをどんどん掛けていって、それによって相手を削って、当てるべきところで打撃をしっかり当てにいくという戦いをすると思うので」
――ただ、王者スターリングはグラップラーで、打ち合いを避けることが考えられますよね。前回もバックからの4の字ロックで動きを封じて確実にポイントを重ねるかたちで、ストライカーのピョートル・ヤンから判定勝ちを収めました。
「スターリングの一番の武器はバックコントロールで、そのためにもタックルに入りたいんですよ。スターリングはこの階級でトップのレスラーですけど、やるタックルは実はすごくシンプルで、まっすぐ入って片足を獲る片足タックル。ただし、左右どちらの足も獲れて、相手がスイッチする変わり際とかにすぐ入るので、タックルに入るためのセッティングに時間を取ったりせずに、バンバン入っているように見える。そしてタックルに入ることで、リズム的にも気分的にも乗っていきやすいんだと思います」
――タックルによってペースをつかんでいく、と。
「ただ、自分のタイミングでタックルが取れたら乗っていける反面、自分の距離じゃないところでタックルに行かざるをえなかったり、打撃でプレッシャーをかけられると逆にタックルが鳴りを潜めるんで、実はそこがスターリングのウィークポイントでもあるんじゃないかなと思うんですよ」
――1回目のピョートル・ヤン戦では、プレッシャーをかけられて後手に回ってしまいましたからね。
「だからスターリングは自分のリズム、距離で戦えている時は爆発的に強いんだけど、リズム、歯車を狂わされたときに修正するのに時間がかかるタイプでもあると思いますね。サンドヘイゲン戦のように速攻でタックルからバックを獲って、コントロールされるのが理想で、ヤンのようにお構いなしに前に出てプレッシャーをかけてくる相手とは相性が悪い」
――それを考えると、ディラショーは相手が誰であろうと高速ステップでどんどんプレッシャーをかけていくタイプですよね。
「だからおそらくディラショーはプレッシャーをかけて、うまく誘い出すようにスターリングに嫌々タックルに入らせて、そこを切ってから打撃をたたみかけるということをやりたいんじゃないかと思います。ディラショー自身、もともとNCAAディヴィジョン1レスラーで、タックル切るのもうまいですからね」
[画像5: https://prtimes.jp/i/1355/6878/resize/d1355-6878-f4f6261c99314f62e2b1-4.jpg ]
——そうなるとスターリングは、いかに自分からプレッシャーをかけられるかがポイントになりますか?
「そうですね。どちらが最初に主導権に握れるかによって、相当差が出てくると思います。ディラショーも慎重にいくタイプというより、自分からリスクを取ってでも攻めていくタイプだから。そのディラショーの仕掛けの対応にスターリングが追われるようになったら、どんどん削られていってしまう。
だからスターリングのほうは、ディラショーの動きに惑わされず、前回のヤンとの試合のように、自分から仕掛けて組みにいきたい。そしてバックを奪えたら、ここからはスターリングは無敵の強さを発揮するので一本取れないまでも、しっかりラウンドのポイントは奪うことができる。そこの強みがあるので、タイトルマッチの5ラウンドの中、獲るラウンドは獲る、捨てるラウンドは捨てる、という戦略も必要になってくるかもしれないですね」
――判定勝負になったら、スターリング優位に傾いていく可能性が高い、と。
「一方で序盤からKOできる爆発力をディラショーは持っているので、どちらにしても最初の1~2ラウンドでどちらが主導権を握るかが重要なってくる。本当に試合開始直後から、一時も目が離せないような試合になると思いますね」
(取材・文/堀江ガンツ)
◆◆◆WOWOW『UFC -究極格闘技-』放送・配信スケジュール◆◆◆
『生中継!UFC‐究極格闘技‐ UFC280 in アブダビ ライト級王座決定戦&バンタム級タイトルにTJディラショーが挑戦!』
10/23(日)午前3:00[WOWOWプライム]※生中継
(WOWOWオンデマンドで同時配信)
10/27(木)午前8:00[WOWOWライブ]※リピート
(WOWOWオンデマンドで同時配信)
【対戦カード】
ライト級王座決定戦/シャールズ・オリヴェイラ vs イスラム・マカチェフ
バンタム級タイトルマッチ/アルジャメイン・スターリング vs TJ・ディラショー
バンタム級/ピョートル・ヤン vs ショーン・オマリー
【収録日・収録場所】
2022年10月22日<現地>/アラブ首長国連邦 アブダビ UFCファイト・アイランド エティハド・アリーナ
【出演】
解説:高坂剛、堀江ガンツ
実況:高柳謙一
■生中継前後に出演陣のYouTube配信!
『スタジオ裏トークUFC280』
YouTube「WOWOWofficial」で検索!
■UFC JAPAN×WOWOW UFCによるファン・コミュニティ誕生!
【Fanicon「UFC JAPAN FAN Community with WOWOW」】
https://fanicon.net/fancommunities/4772
月額:500円/別途課金サービスあり
利用方法:スマートフォンアプリ・Web上「Fanicon」でアカウント登録後、「UFC JAPAN FAN Community with WOWOW」に入会
■番組についてはWOWOW UFCオフシャルサイト(https://www.wowow.co.jp/sports/ufc/)をチェック!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
PR TIMESプレスリリース詳細へ
スポンサードリンク
「株式会社WOWOW」のプレスリリース
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- 2025年春、東京・大阪 で開催決定!スペシャル映像とオリジナル編成のオーケストラ・バンドでお贈りする♪『名探偵コナン スペシャルコンサート2025』 12/25 20:00
- 『プロサッカークラブをつくろう! ロード・トゥ・ワールド』レジェンド「パオロ・ロッシ」など世界最高峰の選手たちが登場する“GOLDEN PRIZE SCOUT”開催!12/25 19:15
- エリスヴェリーナの「リパール」が本格始動!古いパールジュエリーのリフォーム・リペア・クリーニング・下取り相談会12/25 19:15
- 酒類業界最大の団体・日本酒造組合中央会「日本酒イベントカレンダー 2025年1月版」を発表!12/25 19:15
- 菅谷晋一 個展 Vol.3 開催のご案内12/25 19:15
- 最新のプレスリリースをもっと見る