赤塚不二夫の最高傑作「#天才バカボン 」&「#もーれつア太郎 」の珠玉のことば集、待望の電子書籍化!!

プレスリリース発表元企業:株式会社主婦の友社

配信日時: 2022-10-05 14:50:52

株式会社主婦の友社は、2010年に紙版を出版し、その後長らく「品切れ重版未定」となっている『天才バカボン幸福論。夜の次は朝なのだ。』と『もーれつア太郎 ココロに花が咲く言葉―赤塚不二夫で元気になれ!』の2冊を電子書籍化し、9月30日(金)に発売いたしました。



[画像1: https://prtimes.jp/i/2372/2026/resize/d2372-2026-53cb922e3fbad7fc4b7c-6.jpg ]


この度、電子書籍で発売した2冊は赤塚不二夫の最高傑作「天才バカボン」「もーれつア太郎」から、懐かしの名シーン、名作ギャグ、心に響く言葉をピックアップした珠玉のコトバ集です。2010年に紙の本で発売された当時は、マンガ界のみならず、大きな反響を得ました。
その後、多くのファンから電子書籍化を待ち望む声があり、令和の時代についに実現!
読めば笑える。ジーンとする。勇気がわいてくる! ココロに花が咲いたように元気になれる書籍です。

日本のギャグマンガ文化の土台を作った至高の名作「天才バカボン」と「もーれつア太郎」。
おなじみの「これでいいのだ」や「ハンタイのサンセイ!」をはじめ、本書のタイトルでもある「夜のつぎは朝なのだ」など、忙しくてつらい毎日の心をほぐし、ストレスを吹き飛ばし、ポジティブ志向にしてくれるナンセンスなマンガと言葉がいっぱいです。

両書に描かれた名シーン、名作ギャグは時代を超え、いや、むしろ、コロナ禍、ウクライナでの戦争、円安インフレによる生活不安といった今こそ、心に響くことでしょう。

[画像2: https://prtimes.jp/i/2372/2026/resize/d2372-2026-d81c4c794982850c26e2-4.jpg ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/2372/2026/resize/d2372-2026-90777a5a052dc6f31b84-5.jpg ]




著者

バカ田大学しあわせ研究部
「ギャグまんがの王様」、赤塚不二夫(あかつか ふじお、本名:赤塚 藤雄、1935年9月14日 -2008年8月2日)の一人娘である赤塚りえ子が現在社長を努める(株)フジオ・プロダクションを中心とし、組織された企画プロデュース集団。「バカでいられることはしあわせである」というモットーの赤塚作品を、骨の髄まで知り尽くし研究することで、日々のしあわせをかみしめる会。赤塚氏のマンガ家50周年を機に発足。バカ田大学公認サークルである。



書誌情報


[画像4: https://prtimes.jp/i/2372/2026/resize/d2372-2026-0d8942387db60497db67-0.png ]

赤塚不二夫の最高傑作「天才バカボン」から、あのころを思い出す懐かしの名シーン、日本の笑いの土台を作った名作ギャグ、心に響く言葉をピックアップした珠玉のコトバ集。おなじみの「これでいいのだ」や「ハンタイのサンセイ!」をはじめ、本書のタイトルでもある「夜のつぎは朝なのだ」など、忙しくてつらい毎日の心をほぐし、ストレスを吹き飛ばし、ポジティブ志向にしてくれるナンセンスなマンガと言葉がいっぱいです。言葉の選者は、天才バカボンを骨の髄まで知り尽くし愛しぬくフジオ・プロダクションを中心とした、「バカ田大学しあわせ研究部」。「バカでいられることはしあわせ」という赤塚氏の持論のとおり、この世知辛い世の中、バカなこと、くだらないことがしあわせを運ぶんです。表紙には、天才だったバカボンのパパが、バカになった瞬間がの話を丸ごと1本掲載!ズバリ、大人が元気になれる超保存版の1冊。バカボンのパパのように暮らしたいあなたに。

タイトル:天才バカボン幸福論。夜の次は朝なのだ。
著者:バカ田大学しあわせ研究所
価格:1320円(税込)
発売日:2022年9月30日
各電子書籍ストアで販売中
【Kindle】https://www.amazon.co.jp/dp/B09NR7P5N1/
【楽天kobo】https://books.rakuten.co.jp/rk/23ff06e620013b84b25c1e4268f43701/
【honto】https://honto.jp/ebook/pd_32012888.html


[画像5: https://prtimes.jp/i/2372/2026/resize/d2372-2026-b442b6b954e77a113b29-1.png ]

赤塚不二夫の名作ギャグマンガ「もーれつア太郎」には、我々が忘れかけた何かを思い出させてくれる言葉が詰まっている。ココロのボスと一緒に「クーダラナイ!!クーダラナイ!!」と大声で叫べば肩の力がすっと抜けるし、「頼むぜ、親分!」とデコッ八に言われれば、背筋がしゃんと伸びる。また、ア太郎を取り巻く下町の濃い人情話を読んでいると、自然に勇気と元気がわいてくる。言葉の選者は、フジオ・プロ公認で、もーれつア太郎を知り尽くした「バカ田大学しあわせ研究部」。読めば笑える。ジーンとする。元気と勇気がわいてくる!! ストレスを吹き飛ばすには、笑うことがいちばん。さぁ、赤塚不二夫の珠玉の名言集で、ココロに花を咲かせよう!
疲れがひどいときほど効く本なのだ。

タイトル:もーれつア太郎 ココロに花が咲く言葉―赤塚不二夫で元気になれ!
著者:バカ田大学しあわせ研究所
価格:1210円(税込)
発売日:2022年9月30日
各電子書籍ストアで販売
【Kindle】https://www.amazon.co.jp/dp/B09NR7X98N
【楽天kobo】https://books.rakuten.co.jp/rk/c5c483084aeb371eb3de1392567a1d1f/
【honto】https://honto.jp/ebook/pd_32012889.html


本件に関する報道関係者からのお問合せ先

【主婦の友社広報窓口】株式会社C-パブリッシングサービス 広報宣伝部
pr★c-pub.co.jp(★は@に変換してお送りください)

PR TIMESプレスリリース詳細へ